ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渡る世間は音ばかりコミュの4/9ワタ音とは真逆のお洒落イベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
今月は4/16ワタ音の一週間前にも
自分が音頭を取るパーリーがありますので告知させて下さい


4/9(土)に
宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999などでお馴染みの巨匠
松本零士先生デザインの船、
【JICOO】で行われるクルージングがあります


船上BAR営業スタイルなので、
僕の選曲もラウンジ寄りに

当日は、FUJI ROCKや「たけしの誰でもピカソ」などに出演したこともある、
佐々木謙太朗さんによるスティールパンライブもあります

船上から見る東京湾の夜景は最高に美しいので、
デートなんかにもってこいなロケーションです。

ワタ音とは180度異なる、お洒落度数120%な雰囲気です。笑
ぜひぜひ遊びに来て下さいませ☆


以下、詳細。

■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋〜お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com
*image movie
http://www.youtube.com/watch?v=HuJUFx6SK1M

2011.4.9 (Sat) 19:30 〜 23:00

-Steel Pan LIVE-
佐々木謙太朗

・プロフィール
2003年、スティールパンを始める。
同年Panorama Steel Orchestraに参加しFUJIROCK FESTIVAL '07、TV東京『たけしの誰でもピカソ』等に出演。
2005年にはスティールパンが生まれた国トリニダード・トバゴへ行き現地のバンド"PHASEIIPANGROOVE"のメンバーとしてスティールパンコンテスト"PANORAMA"に出場し優勝する。
ライブ演奏の他、ファッションブランド"Milk"のコレクションでの演奏など多方面での演奏も行っている。
最近では自身主催のスティールパンイベント『Solo Pan Night』や吉祥寺井の頭公園などでのソロ演奏、
アレンジも務めるスティールパンバンド『Zipangu Steel Orchestra』等で活動中。

-DJ-
勝矢和紙(EAR/渡る世間は音ばかり) http://iflyer.tv/katsuya-kazushi/
karinga  http://iflyer.tv/karinga/
塚本充
Mitsuru_em(CSH4/aRt)  http://iflyer.tv/mitsuru-em/

■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所  20:00 21:00 22:00
*お台場海浜公園発着所  20:30 21:30 22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります

■Charge
floating pass 2,500円
フローティングパスは船から降りない限り乗り放題です。料金には乗船料とエンターテイ
ンメント料が含まれます。

■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した
左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりませ
ん。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。

■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いた
だいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渡る世間は音ばかり 更新情報

渡る世間は音ばかりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング