ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡日帰り登山コミュの梶原山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
車で最短、駐車場からですと約2分位で山頂です。

下から登ると50分位です。
静岡中心部より北街道を清水方面に向かってヤマザキストア交差点を左折して
霊山寺に向かいます。40分くらいして右手に一本松公園を左折して約10分で梶原山に到着します。
このコースは風や寒さにはほとんど関係なく登れるコースです。



コメント(15)

今年最初の山は梶原山でした。
一本松公園のある、帆掛山には誰もいませんでした。
風もなく暖かい感じでした。
残念なのは昨日まで見えた富士山が見えなかったことです。
私も正月に梶原山でパノラマ写真を撮影しました。
富士山と清水側の景色は特に素晴らしいですね。
観光マップとかには載っていないけどいい所っていっぱいありますよね。
ハイキングコースとかは現地に行けば掲示板があって分かるんですが
その現地にいくまでの情報を集めるのが大変ですね。
はじめまして。
ここのトピックを見て初めて行ってみました。
金鏡院の脇から入って梶原山、一本松に行ってきました。今日は日差しがつらかったですけど清水、日本平が一望できる景色はよかったです。
やっぱパノラマ撮影したくなりました。
今年、初登山は恒例の梶原山です。
霊山寺からで途中、道や刈り込みで整備させて明るくなりました。
この時期でも風もなく暖かい道のりは最高です。
ほたるさん

初日の出の写真はどこの場所からですか?
山頂からだと日の出はどのへんからでしょうか?


それといろいろなコースがあるようですね。
知らなかったです。
勉強になります。
ほたるさん

来年は初日の出に挑戦してみたいです。
写真を見るだけでも寒そうですね。
こんばんは〜。
今日はじめて霊山寺から一本松公園・梶原山公園行ってきました。
山自体350mちょっとですが周りに何もないせいかすばらしい景色でした。
山頂近くに駐車場もあるし、かなりお手軽に展望が楽しめます。
今日は風も強くなく穏やかな山頂でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡日帰り登山 更新情報

静岡日帰り登山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング