ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国語(翻訳・通訳)コミュの300人突破記念!東日本在住、東日本関係者交流

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
300人突破記念!
同じ住所で交流が深まりますように☆
こちらにお住まいの方、ひとことお願いします。

コメント(38)

目黒区に在住ですが、
今は北京に留(遊)学中です!
あの〜東北も東日本でよろしかったでしょうか?

住民票は秋田ですが、現在天津市で仕事してます。(現地採用です)
東京の葛飾区です。
宜しくお願いします。
中国語、日本語両方分かりますが、
訳し方が分かりません!
いろいろと教えてください。

誰が指導してくれませんか。
ただ働きでお礼します。
東京の練馬区です(・∀・)♪
宜しくおながいします。
初めまして。
現在、通訳をしているのですが
専門用語が多々必要と成っております。
参考にさせて頂こうと思いますので
宜しくお願いいたします。
東京都豊島区です!
よろしくお願いしま〜す。
東京都小平市です。ちょっと都心から離れてるけど・・・
いつかは中国語をつかってバリバリ仕事がしたいなぁ
よろしくお願いします
東京世田谷です。
商社で、中国関係の仕事してます。
以前は北京在住。
おさちさんと同じく東京都大田区在住です。
いつか翻訳の仕事が出来たらいいなーと思っています。
宜しくお願いします。
トータス泰三さんと同じ世田谷区に住んでいます。
中国語ネイティブで、日本語は普通に話せます。
以前某企業で通訳翻訳の仕事をしていましたが、
今はもっと上のレベルを目指して勉強中です。
いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
東京在住のネット会社に勤務するSEです(^^)
よろしくお願いします。

中国に関してですが、うちの会社にも中国人コンサルタントが4人いて、全員トップクラスの成績をおさめています。
私自身は部署が違うのですが、彼らとはよく話します。

もしよかったら参考までに。
中国の大手IT企業を中心とした就職・転職フェアが、11/26(日)新宿NSビルで行われます。

開催日:2006年11月26日(日)
開催時間:10:00〜16:30
開催場所:〒163-0825 東京都新宿区西新宿2-4-1
      新宿NSビル イベントホール(B1F)
参加対象者:IT技術経験者、転職希望者、就職希望者(新卒)、国籍不問
参加企業:IT業界企業70社以上
募集職種:IT関連職種(PM,PL,SE,PG)、海外営業職、人事/事務/経理、貿易関係等
勤務地:東京、大阪、名古屋、上海、北京、大連、西安、香港等

詳細URL↓
http://www.shigotonavi.co.jp/promotion_itfair06/main.asp

※先着500名には国際電話カード3000円分プレゼント!
https://www.shigotonavi.co.jp/promotion_itfair06/register.asp
こんにちは。
通訳会社のコーディネータしております。
日中の同時通訳者(農業関係)一人募集しております。
日時は2月6日。
意欲のある方、ご連絡ください。よろしくお願いします。
yueran26@hotmail.com
私は86年から日本に滞在しています。
今までずっと勤めっていましたが、結婚のきかけて仕事を辞めました。
これからフリーで翻訳関係とか通訳関係の仕事を続けってやりたいが、どうすれば宜しいでしょうか?
教えって下さい。
宜しく御願いします。
先程、参加させていただきました、nanalinと申します。

日本では、世田谷区に在住しており、中国では山東省済南市におります。まだ学生のため、日本には夏冬の休暇時にしかいません。一年の大半は、済南で過ごしております。

済南で何度か通訳のバイトを経験いたしました。
通訳の現場で能力を発揮しなければならない、という魅力にはまりました。
ハート達(複数ハート)台東区在住です。

通訳、翻訳の仕事をやりたいで〜す

よろしくお願いします☆
晴れ東京在住してるものです。

メーカー販売の会社で事務と通訳の仕事をしています学校

出張で今スワトウにいます走る人

よろしくお願いします。
東京と仙台を往復しています。

現在はまた仙台に在住していますが、来年の3月から東京に引越しする予定です。

通訳及び翻訳のアルバイトを経験したことがあり、大変良かったと思います。

今後も、通訳&翻訳の仕事に携わりたいと考えています。

ぜひよ宜しくお願いします。
コミュの皆さん、はじめまして。

管理人さん、お久しぶりですね。
お父上様とは、一昨年秋、神戸でお会いしました。
今月は、私の仕事でドタキャンになり失礼していました。

私の会社の社員ですが、中国語(全般)と日本語の通訳・翻訳が得意な人材がおります。

先日も、上海からのお客様と日本の技術系企業との同時通訳(現場・現地)を行い、両方から高い評価を受けました。また、契約書の翻訳もサポートしていました。

・女性(28歳)
・日本滞在期間(6年):日本語学校+大学(東京都)
・学歴:大学卒(2009.03) 国際文化/異文化
・出身地:上海市

*日本語は、「上海出身」と告げない限り、外国人とは分からないほどのネーティブです。容姿も日本人です。

当社は、孔子の「論語」の価値マイニング(研究ベース)なども手がけています。上海郊外にある孔子廟も数回訪問してきています。

当社の登録商標「インテリジェンス・マイニング」は、「日本語に埋蔵する価値を発掘」する研究の総称です。 http://www.i-mining.com/ 

こんにちは^^
現在法律事務所を経営し、主に翻訳、通訳を担当しています。
法律の勉強中や興味ある方で、中国語の出来る方を探しています。
国籍・年齢・性別不問。資格があると尚可です。
はじめまして。

2001年頃から毎年、上海や各地へ出かけています。
今年も2月には、旧正月にあわせて、上海へ行く予定です。

いずれ、孔子の「論語」のマイニング(価値発掘)も行ないたいと考えています。現在、私は、日本語のマイニングの研究をしています。

今日は、ニュースがあります。
新華社通信の日本語版ニュースを日本国内にご案内する活動を開始しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1394246962&owner_id=2858044

このニュース情報配信のみならず、翻訳や通訳の業務マッチングや日中間の人材流通も根付いた活動を展開していく予定です。

みなさん、今後ともどうぞ、よろしく。
東京都品川区に住んでます!
2年前旦那の転勤で日本に来ました!
2歳の子供がいますが幼児園に行くように成ったらまだ仕事をしたいです!
以前深圳で通訳6年くらいやりました!
よろしくお願いします!
愛ラブ翻訳です。よろしくお願いします・
大家好!中国語を20年独学で学習して翻訳と日常会話ができるようになりました。将来、翻訳家になりたいです。あと、詩を書くので中国の詩人とも交流したいです。どなたか、日本で詩を書いている中国の方がいらしたら教えてください。
初めまして。

埼玉県に在住中国人です。

翻訳と通訳の事務系の仕事をしています。

何か役に立つことがあったら嬉しいです。

宜しくお願い致します。
初めまして。
今年の3月まで派遣員として北京で働いていました。

現在、中国語を使ったお仕事を探しています。将来的には通訳・翻訳もやってみたいと思います。

皆さんと交流させていただきたいです。
宜しくお願いします。
はじめまして。
山形出身、秋田県立国際教養大学在籍、現在台湾大学に留学中のヨウメイと申します。
通訳に興味があります。ぜひいろいろ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
香港出身、現在仙台在住の者です。

会社員ですが、仕事の都合で通訳と翻訳を兼務しています。

東北にいる方と色々交流させていただければと思いますので、お気軽にメッセでもください。わーい(嬉しい顔)
はじめまして!東京在住のhuiziですわーい(嬉しい顔)
翻訳の仕事をしたいと思ってます。
 皆さんと交流していろいろ情報が交換できたらいいなと思います揺れるハートよろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして、飛昇と申します。
普段は中国語の講師をしています!!!
通訳の仕事もやりたいので、もしあれば是非声をかけてください。
よろしくお願いします。

中国生まれの日本育ちです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国語(翻訳・通訳) 更新情報

中国語(翻訳・通訳)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング