ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活生の情報交換コミュニティーコミュの2013就活レポートまとめ(インターンシップ向け)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元リクルートでリクナビやリクナビネクストなど就職系の媒体担当を経て、
採用コンサルタントや自社の新卒採用面接官など担当していますべんと申します。

現在、「会社なび/就職活動」という就職活動支援のサイトを運営しております。


2013年卒の方もそろそろインターンシップの準備など始まっていると思い、
インターンシップが始まるまえに見ておきたい
人気業界の動向などまとめたレポートを作成しました。


よかったらインターンシップをやる業界や会社の参考に活用できる材料として
使っていただければと思います。


※もちろんインターンシップだけでなく志望動機や面接時につかえます


下記URLからまとめレポートが見れます。
よかったらご覧ください。



会社なび/就職活動
インターンシップに活用できる業界動向まとめレポート

https://sk.kaisyanavi.jp/uut/report/?f=gyokai9



もちろん無料ですので誰でも閲覧できます。


その他これから就活レポートをいろいろ発行していきます。
みなさんのご要望などもぜひあれば書き込んでください

コメント(7)

今回は人気業界に絞ってのレポートです。

その他の欲しい業界などございましたらコメントお願いします。
ご要望があったので航空業界を追加させていただきました。
「本日の公開企業」は、富士ゼロックス株式会社です。
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2Ef

レポート回答者: 39名

平均スコア(5段階評価)
 ・待遇面の満足度   3.5
 ・社員の士気     2.8
 ・風通しの良さ    3.5
 ・チームワーク    3.0
 ・20代成長環境    3.0
 ・人材の長期育成   3.0
 ・法令順守      4.0
 ・評価の適正感    2.7

 ・平均残業時間(月間) 30.59 時間


[新卒入社、男性、開発、在籍5〜10年、現職(回答時)]
Answer:
いわゆる日本型企業。年功序列式の昇給昇格および役職人事がなされる。
労使の関係は基本的には良好であり、生産的に仕事を進められるように互いに配慮をしている。上位職に行くほど、仕事の進め方に論理性が求められる。
GC手法などのフレームワーク習得が必ず必要になってくる。


[新卒入社、男性、生産技術職、在籍3年未満、現職(回答時)]
Answer:
複写機を貸してお客様がどんどん印刷してくれるのを待つ、そういう手堅いモデルでやってきたせいか、殿様商売的な雰囲気がある。米ゼロックスが言うことには逆らえない雰囲気だし、信奉している社員が30代後半以上はかなりいる。ただし、日本に限れば、米からビジネスを輸入して新しいことを実施してきたために、自分の考えや意見を奨励する雰囲気がある。一方で、多くの人が意見や考えを言って終わる会議等が多く、まとまりが弱い感じがある。戦略の根幹を他者に依存してきたために、大きな枠組みを自ら考えて実行していこうという気概ある方は少ない。
 現在は、複写機ビジネスからの脱却のためにもがいている状況である。


富士ゼロックス株式会社 社員レポートつづきはこちら
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2Ef
来週に就活スタートアップレポート『就活マナーのまとめ』を
作ってご提供するのでよろしくお願い致します。

またミクシィでみなさんに告知させていただきますね。
ご要望のあった食品業界ですが、明日にはアップされています。

よろしくお願いします。
来週は就活マナーレポートをリリース予定です。
ご要望のあった保険業界(生命保険業界と損害保険業界)を追加させていただきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活生の情報交換コミュニティー 更新情報

就活生の情報交換コミュニティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング