ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活生の情報交換コミュニティーコミュの採用について・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日産やスズキ・ワコール・オムロンなど大手企業の文系採用の場合、アバウトでいいので倍率何%〜何%くらいなのですか?

コメント(1)

採用の倍率を求めるのは非常に難しいですよ…

採用数などの正確な数字は企業側しか判りませんし、公開しないところもあります。

採用数、志望者数といった数字も、定義するのが非常に難しいです。
ご存知の通り、採用は一次試験から最終面接まで数段階に分かれて行われます。
各段階で合格者と不合格者が出るわけですが、合格しても次の辞退する人もいます。
そうすると、追加合格者とかが出てくる場合もあります。
なので、各段階の通過率を求めるのすら難しいです。
また、採用の最初の段階(ESや一次など)では、志望していなくても、場慣れの為に受験する人が大勢います。
エントリーに至っては、「とりあえず大手だから」という理由でする人もいますので、エントリー数だけで数万人って企業もたくさんあります。
そういった人が、上記に挙げたように選考の途中で辞退するわけですから、合格者だけでなく、志望者もあいまいにしかわからないです。
内定してから辞退する人も大勢いますしね。

企業側も採用予定者数は設定しますが、優秀な学生がたくさんいれば、多少採用者数を越えても内定させることがほとんどのようです。
なので、倍率などを気にすることなく、自信を持って臨んでくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活生の情報交換コミュニティー 更新情報

就活生の情報交換コミュニティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング