ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KJRクイズ部(望郷編)コミュの過去問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出た問題とその答えについて書きまくるトピ

問われた知識について書いてくれるとありがたいです。

コメント(24)

漫画「みゆき」でみゆきは二人


愛知県出身のメジャーリーガーはイチロー


宮里藍は沖縄県出身


トリノはイタリア


二酸化炭素はCO2


こんな感じで
松坂大輔は横浜高校出身


サザエさんは三人兄弟(カツオとワカメ)


北京オリンピックの次はロンドン


シャネルは元は帽子屋


エヴァンゲリオンを作ったのはNERV


葛城ミサトの口癖は「ちょっち」


クレヨンしんちゃんは野原しんのすけ


野原しんのすけの母はみさえ、父はひろし、妹はひまわり


世界最大のカブトムシはヘラクレス大カブト
男子バレーボールオリンピック初代王者はソビエト連邦


モンゴルの首都はウランバートル
新しい総理官邸は5階建て


血液型が初めて発表されたときはA型、B型、C型の3つ


漂流教室は梅津かずお


仲間由紀恵はごくせん


TOKIOで最年長は城島
バレーボールオリンピック正式種目化は東京オリンピック
広末涼子は高知県出身


黒人初のアメリカ大統領はオバマ


ボクシングで反則のバックハンドブローは裏拳
自分すぐ頭から抜けていくのですが微力ながら…(^-^;)


深田恭子の足のサイズは26センチ


石原良純の父親は石原慎太郎


上戸彩と家の鍵を交換するほど仲が良いのはベッキー
映画「嵐を呼ぶ男」で石原裕次郎が演奏していたのはドラム


ドラマ「家なき子」の劇中で榎本加奈子が安達祐実をいじめていた。
エコポイントが付くのはグリーン家電


キャビアはチョウザメの卵


10人以上でやる競技はサッカー


じゃりんこチエの舞台は大阪


山手線の色(?)はうぐいす色


男鹿(あと二つ忘れた)は秋田


九谷焼は石川県


マウスピースは口にする


ちびまるこちゃんで「ズバリ○○でしょう!」が口癖な学級委員長は丸尾君


一般的に不動産屋がお休みなのは水曜日


「二兎追うものは一兎をも得ず」と同じ意味なのは「虻蜂取らず」
鯨の祖先はラクダ


太陽系の惑星は8つ


「あさりちゃん」は浜野
平井理央は元アイドル

オーストラリアの首都はキャンベラ
カルガリーはカナダ

レッサーパンダの好物はドングリ

花嫁はブンキンタカシマダ

地球の大気中に一番多いのは窒素

なすの花は紫
百円硬貨に描かれてるのは桜


ちびまるこちゃんの舞台は静岡県


東方神起のグループは5人


アメリカの50州目はハワイ
日本最大の湖は琵琶湖

世界最大の湖はカスピ海

富士山の標高は3778m

SMAP最年長は中居、最年少は香取

TOKIOのベースは山口達也

キング牧師「私には夢がある」

電話を発明したのはベル

「鳴かぬならなくまで待とうホトトギス」は徳川家康

日光東照宮に祭られているのは徳川家康

明智光秀「敵は本能寺にあり」

伊達政宗は関ヶ原に参戦していない
市が一番多いのは埼玉県

区が一番多いのは大阪府

ちなみに市区町村が一番多いのは北海道

最大の県は岩手県
味の素の原料はさとうきび

滝川クリステルの座り角度は45度

セーラームーンが掲載されていた漫画は「なかよし」

オリラジ中田と同級生のアナウンサーは平井理央

ベージュを日本語で言うと「らくだ色」

TOKIOのキーボードは国分太一
ネパールの首都はカトマンズ

「てっさ」はフグの刺身

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KJRクイズ部(望郷編) 更新情報

KJRクイズ部(望郷編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング