ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガッカン天体観測部14コミュのペルセウス座流星群2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月12日木曜の深夜〜13日金曜の早朝にかけてです!!

眼視は極大が日出後だが,月明かりなく好条件!


極大:朝8時ごろ

ペルセウス座にある放射点は、夕方には地平線の上にあり流星が出現する可能性があります。しかし、実際に流星を目にし始めるのは、もう少し放射点が高くなる21〜22時頃となります。さらに、本格的に出現し始めるのは0時を回ってからです。明け方まで放射点は高くなり続けるので、空が白み始める午前4時頃まで観察しやすい時間帯が続きます。

コメント(6)

じゃ自分も揺れるハートww
てかもうすぐ月食なかったっけ?
じゃぁペッチ抜きでモリモリと流星デートしよハート

って思ったら、お盆でぺっちいるじゃん(´-ω-')

マジないわー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガッカン天体観測部14 更新情報

ガッカン天体観測部14のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。