ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソウル観光サポーターズコミュの韓国人気ドラマのロケ地を一挙に巡る!お得ツアー!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱり韓国ドラマのロケ地観光ははずせない!あのドラマのロケ地も・・・このドラマのロケ地も・・見たい!そんな要望にお答えしたおいしいところ取りのツアーが登場しました。その名も、「ソウル韓流ドラマロケ地ライナー」。1日で数々の人気ドラマのロケ地を一挙に巡ることができます。ソウルに点在するロケ地を公共の交通機関で巡るには、どうしても時間もかかってしまいますよね。限られた旅行日程のなかで、時間を有効に使えるのも魅力的です。

さて、気になるドラマの方は、王道の『冬のソナタ』をはじめ、『美しき日々』『私の名前はキム・サムスン』『悲しき恋歌』『春のワルツ』『食客』『コーヒープリンス1号店』『宮』と幅広い人気ドラマを集めました。ロケ地巡りをしながら、ソウルの名所を観光できるのもうれしいところです。ドラマや場所の説明だけでなく、ドラマの秘話(?)も聞ける日本語ガイドもついて、楽しさ倍増!

仁寺洞(インサドン)での昼食、『コーヒープリンス1号店』撮影場所のカフェでのお茶も付いた9時〜18時までのツアー。ツアー価格は、4,800円です。

おいしいところ取りのロケ地巡り、1日ドラマに浸って楽しんでみませんか?


『美しき日々』『私の名前はキム・サムスン』-南山公園(ナムサンゴンウォン)
Nソウルタワーがたっている南山一帯の公園。色々なドラマの撮影で使われている場所でもあります。




▲『私の名前はキム・サムスン』で一躍有名になった階段。キム・サムスンの初回の方とエンディングのキスシーンで使われました。 ▲『美しき日々』でミンチョル(イ・ビョンホン)とヨンス(チェ・ジウ)が結婚式を挙げたところです。ここの噴水は『パリの恋人』でも登場します。


『美しき日々』-Nソウルタワー
ソウルの象徴のNソウルタワー。観光としてもぜひ訪れたい場所ですね。南山から見下ろすソウルの風景を楽しんでください。


▲ソウルタワーの名物(?)になりつつある、ずらりとかけられた恋人たちの鍵。芸能人が仮想結婚して新婚生活を体験する番組『私たち結婚しました』で紹介されて、みんなが鍵をつけるようになった話題の場所です。 ▲Nソウルタワーの隣にある八角亭は、『美しき日々』のシーンで使われました。セナ(イ・ジョンヒョン)がヨンス(チェ・ジウ)を待つシーンは、あまりにも有名ですね。


『悲しき恋歌』-新羅ホテル

『悲しき恋歌』の撮影場所として多くのシーンに登場する新羅ホテル。


▲ホテルの横にある伝統建築の迎賓館。ここや隣にある八角亭もドラマに登場します。また、この迎賓館は、『悲しき恋歌』の主人公クォン・サンウが実際に結婚式を挙げた場所でもあります。



『食客』-三清閣(サムチョンガク)
かつて国賓の接待や政治会談のための高級料亭だった三清閣。2001年から一般公開され韓定食や伝統文化を楽しめるようになりました。1972年「7.4南北共同宣言」発表後、南北の代表団の晩餐の場として使用された歴史的な場所です。緑に囲まれ、都会の雑多から離れた落ち着きが魅力的です。



▲『食客』の舞台となった三清閣。ドラマでは曇岩亭(ウンアムジョン)として登場し、建物や門などポイントとなるシーンで使われています。また、ここは『宮』の撮影でも使われました。




昼食
韓国の芸術や伝統を感じられる仁寺洞で昼食。昼食は、やさしい味わいのパジラッカルククス(あさり入りのうどん)を楽しんでください。昼食後の自由時間は、仁寺洞での散策やショッピングに!








『冬のソナタ』-中央高校一帯

『冬のソナタ』で登場した中央高校は伝統家屋が立ち並び趣ある一帯の近く。これらの韓国伝統家屋は、一般の市民が住み伝統を守り続けています。



▲あまりにも有名なロケ地の一つ、『冬のソナタ』の撮影場所。チュンサン(ペ・ヨンジュン)とユジン(チェ・ジウ)が通う高校です。(写真右)


『宮』-雲峴宮(ウンヒョングン)

高宗(コジョン、朝鮮王朝第26代王)の父、興宣大院君(フンソンデウォングン)の私邸。興宣大院君の政治活動の拠点であった歴史的な遺跡の一つです。



▲『宮』の皇太子シン(チェ・ジフン)と、チェギョン(ユン・ウネ) の結婚の儀が行われたシーンが撮影されました。その他、ドラマで雲峴宮が度々登場します。


『コーヒープリンス1号店』


▲『コーヒープリンス1号店』の舞台となったカフェ。ドラマで使われたそのものなので、いつも多くのファンで賑わっています。カフェを見るだけではなく、ここでお茶休憩も。ドラマの主人公になった気分で楽しいお茶のひとときを過ごしてください。


『春のワルツ』『夏の香り』『秋の童話』『冬のソナタ』-フォーシーズンズハウス



▲ユン・ソクホ監督の四季シリーズの世界が集結したフォーシーズンズハウス。『春のワルツ』で事務所として使われた場所でもあり、その他、四季シリーズの小道具や衣装も展示されています。




データ
ツアー料金:4,800円 (昼食・お茶・入場料・日本語ガイド含む)
催行日:  毎週火・水・木・土
時間:   9時〜18時(明洞ロッテホテル集合、明洞ロッテ免税店解散)
お申し込み:お近くの近畿日本ツーリスト(http://www.knt.co.jp/)でお申し込みください。
      ソウル現地窓口は、KNTホリディラウンジ 02-773-0010まで。(日本からは、+82-2-773-0010)
      (当ツアーは、近畿日本ツーリストを通して韓国へ入国された方のみ対象となりますので、ご了承ください)
      
      ※1:近畿日本ツーリスト店舗一覧:http://www.knt.co.jp/kojinj/shiten/index.html
      ※2:近畿日本ツーリストデジタルパンフレットでもツアーについてご覧頂けます。 

提供:http://japanese.visitseoul.net/visit2008jp/article.do?method=view&art_id=504194

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソウル観光サポーターズ 更新情報

ソウル観光サポーターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング