ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機械系技術士の集いコミュの技術士 一次試験に突破に向けての情報交換♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今年度の一次試験の申し込みが始まりましたね♪

-------------------------------------------------------------------------------------
【第一次試験のスケジュール】

 受験申込書配布:6月1日(火)〜7月2日(金)
 インターネットによる受験申込受付期間:6月1日(火)〜6月14日(月)
 郵送及び窓口による受験申込受付期間 :6月15日(火)〜7月2日(金)
 筆記試験日:10月11日(月・祝日)
 合格発表 :12月22日(水) [予定]

-------------------------------------------------------------------------------------

 どこから手をつけたらよいのか?どんな勉強をすればよいのか?なにかポイントになる部分があるのか?など、特に始めて受験される方は戸惑う部分もあるのではないかと思います。

 一次試験突破に向けて、情報交換しませんか?

コメント(29)

こんにちはわーい(嬉しい顔)

一次受験予定の皆さん、申し込みは済まされましたでしょうか?
僕は6/1にネットから申込みました。

肝心の勉強の方はまったく捗りません涙
技術士試験の情報収集のために入ったmixiでしたが、結構はまってしまって、完全に勉強が疎かになってますがまん顔

ところで、僕は勉強に
 Net-P.E.Jpさんの『技術士第一次試験「機械部門」専門科目 過去問題解答と解説』
 大原良友さんの『技術士第一次試験「機械部門」専門科目 受験必修テキスト』
を使用しています。
恐らくこれをマスターすれば専門科目は大丈夫だと思いますが、大学卒業以来殆ど触れていないので、まったく分かりませんもうやだ〜(悲しい顔)

気晴らしにと基礎・適正の過去問題集を見てみましたが、結構難しくて驚きました。特に基礎科目は殆ど分かりませんげっそり

基礎科目対策は過去問だけで十分なのでしょうか?

皆さんどうされてますか?
アドバイスありがとうございますexclamation ×2
すでにくじけてますががまん顔
頑張りたいと思いますexclamation ×2
Burnning Ossanさん;

 こんばんはわーい(嬉しい顔)

 色々と準備を進められているようですね。僕の場合は、旧試験制度のときに論文問題もあったので、通信教育で勉強していました。その問題集やら何やらで勉強をしていた記憶があります。

 結果的には、新試験制度に移行直後に合格しているのですが、練習問題を解いていればクリアすることは可能だと思いますよ。
ふじさん

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
少しずつ頑張っていきたいと思いますexclamation ×2


ゆみこさん

共通科目があると大変そうですね冷や汗
僕もなかなか時間がなく、睡眠時間を削るしか無い状況で、効率も悪いし、10月までもつか不安ですもうやだ〜(悲しい顔)
でもやるしかないんですよねぴかぴか(新しい)
頑張りましょうexclamation ×2
こんにちはわーい(嬉しい顔)

昨日は子供が熱を出して寝込んでいたので、受験決意後初めてまとまった勉強時間が確保出来ましたウッシッシ

『技術士第一次試験「機械部門」専門科目 過去問題解答と解説』 の熱工学を一通り通しましたが、いやぁ〜さっぱり分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
学生時代は得意だったのですが・・・まったく覚えてませんねがまん顔

ところで、先日、ある勉強グッズをゲットしましたexclamation ×2
皆さんご存知かと思いますが、ただの単語カードですうれしい顔
学生時代でも面倒臭くてやった事なかったのですが、「こりゃ便利だ!」と思い購入しましたexclamation

100円ショップにいろんな種類がありましたが、サイズが大きくて(80×45)ゴムのついてるこれを選びました。
2個で100円ですぴかぴか(新しい)

この手のものって、大抵作って満足するんですよねあせあせ
でも今回は大いに利用させて貰います手(グー)
もうすぐ試験ですね。
私も下記のテキストで勉強しています。

Net-P.E.Jpさんの『技術士第一次試験「機械部門」専門科目 過去問題解答と解説』

6章以降の4大力学を勉強して、
今日昨年の過去問を解いてみたのですが
思った程出来ずにショックでした。

まだ、応用力が足りないのか
少し問題形式がかわるだけで
同じ公式を使用するような問題でも
間違えてしまいます。

もう時間が少ないですが、最後まであきらめず頑張ります。
>あきらっちさん

もうすぐですね。

僕もなかなか解けないですがまん顔
何度も繰り返しやってるんですけどね・・・(相当脳ミソ固まってますあせあせ(飛び散る汗)

しかもここにきて、例の船長釈放の事件で、俄然モチベーション下がってますバッド(下向き矢印)
ここまで国民を失望させた罪は重いむかっ(怒り)
一晩経っても、怒りが収まりません。
菅さん、巻き返しを頼みますよ!(まったく信用してませんがボケーっとした顔


ところで、先日、試験に備えてマークシート用のシャープペンシルを注文しました。
ぺんてるのAM13-Bというやつです。
こんなものがあるとは知らなかったのですが、使い易そうだったので、替え芯と消しゴムとセットで即注文。
在庫が無く、9/28発送との事・・・なんとか試験には間に合いそうです。
一次試験を受験された皆様;

 10/11は一次試験でしたね?受験された皆さん、手ごたえはいかがでしたか?

 何はともあれ、お疲れ様でした!
一次試験を受験された皆様、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

僕も広島会場で受験しました。

初めての受験でしたが、長かったですねあせあせ
共通科目も受けた方は大変だったと思います。

ところで、ご存知の方も多いかと思いますが、一次試験の答え合わせをするサイトがありますのでチェックして下さい。
そして、どんどん書き込みましょうexclamation ×2

僕もボチボチやってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

【技術士補.com】
http://www.xn--zqsv6t8x5aypa.com/
私もこのHPで答え合わせしました。

掲示板なので正確でない部分もありますが、何とか合格圏内には入っていそうかな…。

あとは、マークミスしていないよう祈るのみです!(>人<)
発表は12/22だなんて、なんて時間がかかるんだろう!
 12/22に一次試験の合格発表がありましたね。。。今回受験された方、結果はいかがでしたか?

 統計情報によると、機械部門で今年は2,211人が受験し、1,228人の方が合格されたそうです。合格者の数は、建設部門に次いで2番目です。

 合格された方は、一安心、といったところでしょうか?二次試験に向けてがんばってください。

 惜しくも涙を飲まれた方、来年度に向けてがんばりましょう!

 ともあれ、年末年始はゆっくりと休みたいですね。
はじめまして、7年ほど前に電気電子で一次試験を受験し、見事に専門科目だけ落第点で不合格でした。仕事が電機関係なので大学の専攻である機械・金属材料を選ばなかったのが明らかな敗因でした。


今年平成23年度は機械で一次試験を受けます。未だ受験票が送られてこないのが少し不安ですが、残すところおよそ一ヶ月、まじめに勉強やってます。
ようちゃんさん;

 コミュへの参加ありがとうございます!

 専門科目は、これまでご自身が勉強されたものの方が良いかもしれませんね。元々電気を勉強されていた方で、一次試験は電気で受験し、二次試験は現在の業務の機械で受験された方もいらっしゃいます。

 残すところあと一ヶ月。がんばってください!
> ふじさん

励ましのお言葉ありがとうございます。自宅では7割程度の正答はできそうなんですが、本番になると頭が真っ白になることがあって不安です。
 もうすぐ一次試験ですね?

 受験される方は、最後の週末をどう過ごされましたか?

 最後の追い込みをかけた方、学習したところまでをもう一度復習だけされた方、悪あがき(?)をせずに冷静な気持ちで過ごされた方、色々だと思います。

 とにかく、ご自身の力を100%発揮できるよう、体調管理などには気をつけてくださいね。

 100%の力を発揮してだめだったらあきらめもつきますが、力を発揮できなければ悔いが残ります。

 がんばってくださいね。
> ふじさん

昨日一次試験を受験しました。思いの他適性科目の問題が難しくなっているように思います。過去問題を試した限りでは技術者倫理をしっかり持っていれば8割は正答できたのが、今年は法律や条約などを正確に覚えていないと正答できない問題が多かったように想います。
基礎科目も難しくて選択する判断に迷うことしばしばで、かなり時間を浪費して焦りました。
専門科目の機械は力を入れて勉強したので、たぶん8割程度正答かなと想います。

基礎科目や適性科目を少し舐めていてあまり勉強しなかったので反省しています。
ようちゃんさん;

 一次試験お疲れ様でした。

 専門科目は満足のいく結果でよかったですね!

 その一方で、適性科目と基礎科目に苦労されたようですね。今年の二次試験問題も昨年度よりも更に難易度が上がったような気がしています。同様の流れで、一次試験も難しくなっているのかもしれません。後日問題を見て、従来の流れとどう変わってきているのか見てみたいと思います。

 技術士試験は、本来落とすことを目的とした試験ではないと思っています。そう考えてみると、出題の難易度を高めている事に、求めるエンジニア像が高くなった等の、何か背景があるのかもしれませんね。

 後は結果を待つのみですね。

答え合わせサイトやってみたら何とか合格圏内にはいりそうでした
次を考えることにしようかな
孫悟空さん

おお、それはよかったですね!じっくりと、二次試験突破に向けて頑張ってください。

時間をかけた分だけ、論文もこなれて行きますよ。
keish2460さん;

こんばんは、情報ありがとうございます。

これですね↓
【試験問題の正答 修正】
http://www.engineer.or.jp/c_topics/001/attached/attach_1494_1.pdf

【試験問題の正答 all】
http://www.engineer.or.jp/c_topics/001/attached/attach_1218_1.pdf

でも、この問題、全員正解とはならないのですね。。。うーん、出題に問題があった場合、全員正解にしても良いような。なかなか厳しいですね。

一次試験を受験された方は、既に自己採点をされました?
keishi2460さん;

おっ、自己採点の結果、合格の見込みですね?良かったですね。

二次試験の勉強方法は、悩むところです。是非、"技術士二次試験の勉強の進め方"トピックを参考にしてみてください。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機械系技術士の集い 更新情報

機械系技術士の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング