ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CBR250RRの会コミュの中古購入時の注意点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

過去のトピックになかったので、作らせて頂きました。

まったく興味なかったカウルバイクになぜか興味沸いたとたん、
CBR250RRを知りました。

初代45馬力のトリコロールではない、白赤青のCBR250RRを買おうと思っております。
なかなか出てこないモデルなので、通販も考えないとだなと思ってます。

そこで、お聞きしたいのですが、
1)CBR250RRを中古で買うときに確認する箇所
2)換えられるなら換えておきたいパーツ

上記二つを諸先輩方にお聞きしたいです。

宜しくお願い致します。

コメント(5)

回されているエンジンですので、オイル上がりもしくは下がりんしてないかどうかの確認は、必ずしています。
買うものならタイヤ、オイル類、ブレーキホース、ゴム類パッキン等交換になりますが、もう部品が少ないです。

あとはレギュレーターを対策品に変えることですね。


んー。外装でいうとテールランプの周り(シートカウルとシートカウルをつなぐやつ)に横にヒビがはいってないかどうかということですかね。タンデムしてる時すぐヒビがはいってしまうので。
あとは片目耐久とかにしてると扱いがぶん回してたりしやすいから気をつけた方が。

バッテリー、プラグとかはできれば新品にしたほうが。

エンジンはできれば一発が望ましいけどなかなかむずかしいですよね。
あとは、ハンドル周りのネジ類を見てサビが多いと屋根なしで雨ざらしとかで保管されてた可能性が高いし、ライトとかスイッチの付近とがやけに綺麗なのも外装を艶出しして綺麗に見せてるだけって可能性が高くて中身がズタボロのこともありますよね。

なんか、まとまってなくてすいません。
ご参考までに。。。
みなさん、参考になる話ありがとうございます。
いやー、欲しいですねー。
早く買いたいけど、ここは抑えて慎重に。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CBR250RRの会 更新情報

CBR250RRの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。