ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本まらずもう協会コミュの平成26年春場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
応援、雑談、要望などなんでもどうぞ。

結果報告はここか、marazumou@gmail.comにメールで。
___________

【幕内】
−東横綱 汚痔
−西横綱 家満
−東大関 玉椿

【十両】
↑西1 蒼狼
▼東4 池男王子

【幕下】
該当力士なし

【三段目】
↑西39 播潟
↓東40 明烏
△西80 萬海
↓西94 駒ヶ峰
↓東95 太田貴巡査
↓西95 男山

【序二段】
該当力士なし

【序ノ口】
▼東7 金精山
↑西7 勢稀の里
↑東8 茸の山 

コメント(31)

あす(日曜日)は春場所の初日です。
ぜひこまめな報告を。
<玉椿:初日>

 さいきんよく眠れず、夜中になんども目が覚めてしまいます。相撲らしい相撲もとれずにいきなり黒星。ごめんなさい。

 ●
<家満:初日>

かなり久しぶりの取り組み。
緊張の朝。前日は気合いを入れるために、こぶりながらも20個の餃子を食した。
ニンニクパワーのおかげか、土俵際に追い込まれてひやりとさせるも、時間いっぱい使って力に任せた勃起で見事な逆転勝利。
しかし初日から苦戦とはこの先が思いやられる。

<家満:初日>

寝つきが悪く、寝相も悪い昨今。
布団がかかっておらず、夜中に寒さで目が覚めた。
しっかりと布団を掛け直し朝を迎えたが、寒さもあるのか、目覚めてすぐにいきり立つのをやめてしまい、立ちの持続力固さ共にギリギリ勝利判定というところ。

○○
<玉椿:三日目>
 
 縁起をかついでバナナ食べましたが、ぜんぜんダメ。

  ●○●
※前日のものを初日と書いてますが、二日目の誤りです。

<家満:三日目>

本日の立ちは満点。
うつ伏せで寝ていた体が思わずくの字にならざるを得ない状況に満足の起床。

○○○
<家満:四日目>

風をひいている場合ではないのだが、風邪をひいてしまった。
鼻詰まりで寝苦しいので、夜中に起きてしまう。
起きる度に勃起してるので調子は良さそう。
朝の目覚めのタイミングでもしっかりと勃起。
固さ持続力の点では80点。まぁ、体調も悪いし、こんなところか。

○○○○
<家満:五日目>

本日もまだ体調不良を引きずっている。
その影響か勃起力もいまいち。
勝つには勝ったが、布団から出てトイレにいくまでにしぼんでしまうような始末。
意気揚々と花道を歩きたいところなのに、今の自分の状況を現すように消沈している。

○○○○○
<明烏:五日目>

縁起を担いでバナナを食べての取り組み。

しかし力不足か?まったく効果なしの黒星。


やややや●
<家満:六日目>

本日は絶好調なり。
マラの勢いが止むことがなく、意気揚々と花道を歩くことができた。
勃起は小便をしても収まることはなく、しばらくいきりたったイチモツを振り回しながらの家事となった。

○○○○○○
<明烏:六日目>

今朝は久しぶりにタイミングを合わせられ、無事に勝利できました。


やややや●○
<明烏:七日目>

なんとか粘り、微妙な取り組みでしたが連勝の白星。


やややや●○○
<家満:七日目>

本日遅れまして申し訳ありません。

本日も好調。
勃起収まらぬまま寝室を出て、お小水を出しに向かう。
場所も半ばに入り、本来の自分のリズムを取り戻したのだろうか。

○○○○○○○
<家満:八日目>

いきりたつマラは抑えきれず、今日も勃起したまま起床し、トイレへ向かう。
怒張したそれは熱く固く、しばらく収まることはなかった。

○○○○○○○○
<家満:九日目>

昨日、久しぶりに精を解き放ったせいか、本日の立ちが収束するのは早かった。
やや物悲しくもあるが、固さは申し分なし。

○○○○○○○○○
<家満:十日目>

本日の取り組み、大きな見せ所を作れず、淡々としたものになり残念。
マラは覚醒時はそれは熱く硬いものであったが、布団をのそのそと出る間に小さく縮こまってしまった。

○○○○○○○○○○
<家満:十一日目>

昨晩ソーセージをたくさん食べてみた。
形がマラに似ているからだ。
が、そこまで今朝の勃起力に影響なかった。
そそりたつような形状をしていなかったからだろうか。

○○○○○○○○○○○
<玉椿:十一日目>

 こっちにアップするのを忘れちゃいますね。
 ぼちぼちです。

  ●○●●●○○○●●○
<明烏:九日目>
<明烏:十日目>

リズムもタイミングもまったく合わず。
チャンスが無く連敗。

<明烏:十一日目>

一日休んで、仕切り直し。
明日の取り組み頑張ります。


やややや●○○や●●や
>明烏さん
通算150敗、おめでとうございます。
ぼくがいま通算149敗、いい勝負になっています。
現在、全勝の家満関を、1敗で汚痔関が追いかける展開。
優勝決定戦が行われる可能性があります。

というわけで、優勝決定戦の実施要項をアップしておきます。
まあ、ルールに変更はありません。
ざっくりしたスケジュールは

 15:00 本割の報告締切
 22:00 決定戦の報告締切

です。

なお、本割のしめきりは15時になっていますが
千秋楽当日は、くわしい取組内容は後回しでいいので、
できるだけ早い時間に「勝った、負けた」だけでも教えてもらえると、
決定戦が行われるかどうかを、対戦相手に連絡できるので
すごくたすかります。


__________

・優勝決定戦実施要項

 優勝にあたる成績をあげた力士が複数いる場合には、千秋楽の取組後に、もういちど寝ていただき、その結果を報告してください。その際、結果報告と同時に、決定戦の取組内容をレポートした作文を提出していただきます。



<本割について>

・優勝可能性のある(=トップと1勝差以内)の力士は、15時(=午後3時)までに本割(=ふだんの取組)の結果報告をしてください。取組の詳細についてはあとで送ってくれてかまいませんが、決定戦の参加力士数を確定したいので、とにかく勝ったか負けたかだけでいいので、15時までに連絡をください。15時までに本割の結果報告がない場合には、優勝決定戦の出場資格を失います。



<決定戦>

 本割の結果、トップの成績をあげた力士が複数いる場合には、優勝決定戦が行われます。本割のあと、再度睡眠していただき、取組結果を22時(=午後10時)までにご報告ください。

 そのうえで、以下の順番で優勝を決定いたします。

(1)決定戦の勝敗
 決定戦で勝っているほうを優先して優勝者を決定いたします。

(2)レポートの内容を審査して、内容のすぐれているほう
 (1)で差がつかなかった場合、複数の親方からなる優勝審査員がレポートの内容で審査いたします。文章のおもしろさ、優勝への熱意、まらずもう精神の理解度などを総合的に判断し、審査員の多数決で優勝者を決めます。審査員の票が同数で割れた場合には、理事長が優勝者を決定します。

__________

<補足>

・仕事などで忙しい力士の都合も考慮してたとえば「午前2時に一度起きて本割とし、朝7時にふだんどおりに起きたときの結果を決定戦として報告する」というのも認めます。ただし「朝ふつうに起きて本割をとる→午後に昼寝をした結果を決定戦とする」という形にしたほうが、審査員の心象はよくなります。

・本割と決定戦の報告をまとめて送っていただいてもかまいません。ただし、本割の報告締切は午後3時ですので、それを過ぎないようにしてください。

・どうしても午後3時の本割の報告が間に合いそうにないという場合は、あらかじめご相談ください。なお、22時の報告については、厳守でお願いいたします。

・22時の締切以前であれば「1度決定戦の結果報告をしたけれど、もういちど寝なおしたらもっと立派に勃起していたので、もう一回レポートを送る」というように、決定戦レポートを複数回送っていただいてもかまいません。たとえば、「午後2時に本割と決定戦をまとめて報告し、そのあと午後9時に2回目の決定戦レポートを送る」というのもルール上可能です。

__________

<スケジュール>

15:00 本割の報告締切

22:00 決定戦の報告締切

24:00ごろ 審査終了。優勝力士発表。
<家満:十二日目>

昨晩は久しぶりにひいきにしているラーメン屋や行ってみた。
威勢のいい掛け声を久しぶりに聞き、美味しいラーメンを食べたからか、今朝のマラはエネルギーに満ち溢れていた。
くの字にならざるを得ない目覚め。

○○○○○○○○○○○○
<明烏:十二日目>

寒さのためか気合いも入らず、負け越しの黒星。


<明烏:十三日目>

ぎりぎりまで粘り、際どい勝負でしたがなんとか白星。


やややや●○○や●●や●○
>明烏さん

おつかれさまでした。
来場所もよろしくお願いいたします、
バタバタで報告遅れました、申し訳ありません。

<家満:十三日目>

昨日は久しぶりに長い残業でお疲れモード。
そんな中ではあるものの、マラは勢いを失くすことなく布団に穴を開けんばかりに硬く怒張していた。

○○○○○○○○○○○○○
>家満関

引退後に襲名する年寄名跡について、ぼちぼち考えておいていただけますか?

 雲虎→一本糞
 魔羅の川→小摩羅
 月乃猫→黒棒
 
のように、引退して親方になると、べつの名前を名乗るしきたりになっておりまして。
優勝インタビューか引退会見か、そのあたりで発表できればと。
年寄名跡について承知しました。
後ほどお送りします。

<家満:十四日目>

ここのところマラの調子がすこぶるよい。
ご機嫌な感じに朝は上向き状態を保っている。
いつまでたっても静まらない様子に毎朝トイレで用を足すのも大変である。
花道を意気揚々と歩けるのはとても気持ちよいが。

○○○○○○○○○○○○○○
>家満関

きょう汚痔関が敗れて2敗&大相撲のトップが1敗のため、
家満関の優勝が確定しました。
おめでとうございます。

あとで優勝インタビューの質問をおくります。
<家満:千秋楽>

昨日は自宅でゆっくりする時間がとれたので、ムラムラしてたのもあって3発ほど一人遊びにこうじてみた。
性欲を溢れ出してみたが、今朝の勢いはまるで止まらず、晴天の空の向こうに見えるスカイツリーに負けないくらい、それはそそり立っていた。

○○○○○○○○○○○○○○○
>家満関

長い間おつかれさまでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本まらずもう協会 更新情報

日本まらずもう協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング