ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bar Vincent コミュの地震被害まとめ 日記より転載

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水や食料、電力の不足等、未だ平穏とは言えない日々が続きますが、ここで一度私と私の店の被災状況をまとめておこうと思います。

私が地震にあったのは、渋谷会館(宮益坂下のボーリング場やゲームセンターが入っているビル)の6階で一人ビリヤードの練習をしているときでした。
最初、揺れはさほど大きくなく無視して続けようかと思ったのですが、みるみる揺れが大きくなって手玉が勝手に転がりだし、壁に掛けてある芝キュー(レンタルキュー)が倒れ、階下でコンクリートの崩落する音と悲鳴が聞こえました。
流石に身の危険を感じ、まず頭部保護のために帽子を被り、一番大切なものと考えて何故か携帯も財布も放置でキューを持って台の下に潜り込みました。
冷静なつもりだったのですが、やはり少し動転していたようです。
揺れが収まって、タバコを一服しました。
現地には所謂、今時の渋谷にたむろする若者も多かったのですが、みんなパニックも起こさず冷静に粛々と避難を始めました。
お店の人に最初に言われたのは「お会計は結構ですので安全第一で避難して下さい」という事でした。
階段を使って降りて行く途中、内壁のコンクリートが剥落している所があり、地震の規模の大きさを感じました。

その日、私は渋谷から新宿に出て陶芸教室に行く予定だったのですが、状況を考えて先ずは店に帰る事にしました。
折よく通りかかったタクシーを捉まえ、その時は交通渋滞もなくスムーズに帰る事が出来ました。
タクシーの中では店が無事かどうか、ひたすらそれが心配でした。

店についてみると、室外機の上に置いてあった大きな山椒の鉢植えが落ちているのが最初に目につきました。山椒は植え替えを嫌うのでもう駄目かも知れません。
店の中に入ってバックバーが無事な事に胸を撫で下ろしました。
カウンターの中はジューサーだのアイスクラッシャーだのと、作業台の上のものが落ちて散乱していました。
その中に新品のアプリコットリキュールが転がっていて、キャップが破損していました。これが唯一のお酒の被害。実質被害ゼロと言って良いでしょう。
しかし、カウンターの上に置いたボトルがカウンターの縁ギリギリの所で踏みとどまっていたりして、もう少し強かったら危なかったかも知れません。
バックヤードは積み重ねた本や荷物が散乱してグッチャグチャ、けどこれも片付ければ済む事です。
一番被害が大きかったのがトイレ。
最大幅4ミリ位の亀裂が天井から床まで入りまして、まるでトイレがBar Vincentから分離独立運動を始めたかのような様になっています。
外壁や柱にも亀裂が散見されるので、折角直った雨漏りが再発するのではないかと不安です。
一通りチェックして落ち着いてバックバーに目をやると、普段と様子が違う事に気づきました。
いつもはきちんとラベルを正面に向けて置いてあるボトルが、みんな左90度から真後ろを向いているのです。
主のいないバーの中で、悪代官に帯を解かれる町娘の様にその身を回し捩っていたのでしょう。そう思うとボトルの一本々々に愛おしさが込み上げてきます。
頑張った!よくぞ、悪代官の手に落ちなかった!!

今回の地震では多くの人にご心配をおかけしました。
店の無事を確認するお電話を頂き、また「店が大変な状況なら片付けでも何でも手伝うよ」とまで言って下さった方もいらっしゃいました。
多くの方に愛されていると感じ、感謝に堪えません。
本当にありがたい事です。

未だ状況は予断を許しません。
今後、何かあった時には私も私の店も商売や損得抜きで、友人として皆さんのお役に立ちたく思います。
悲しいかな、いちバーテンダーに過ぎない私に出来る事はそう多くはないかも知れませんが、恐怖や不安に襲われた時、Bar Vincentは貴方を温かく迎える用意があります。
こんな時こそ、お互い助け合い、共に困難を乗り越えて行きましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bar Vincent  更新情報

Bar Vincent のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング