ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COD 岡山・広島・高知連合コミュの-確認事項- (※必ず目を通して下さい)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一回戦目は、北海道チームとです。

まずはここを見たのかを知りたいので、
mixiのメッセージかPS3のメールに連絡をして下さい。


ここには参加・不参加、また参加できる方はその日程も一緒に書き込んで下さい。
2009年11月14日(土)までに試合をしないといけません。
それを考慮して日時を決めて下さい。

中国・四国
岡山・広島・高知連合メンバー

Surfaceboy   さん
Xx_Double-K_xX さん
Black-71 さん
gattu55 さん
Rozenkreutz さん
The_GaMe_LiOn88 さん
NUMBER-15-


一応私が対戦チームと連絡を取る、
などの雑用係をしようと思っていますが、
もし、代わりにやりたい、という人は言って下さい。
喜んで代わりますんでw

コメント(29)

みなさんにフレンド登録を送らせてもらいました。

私は急な予定が入らない限りいつでも大丈夫です。
管理をSURFACEさんに任せました。

連絡等はSURFACEさんにお願いします。
参加出来るかかなり微妙なのですが連絡などはお手伝いしますのでなにとぞよろしくです!

ていうかもう一週間くらいPS3やってないという…ぐふう
どうもー
芋砂ことガッツです

試合時間なんですが仕事の関係で確実にできるのが平日は深夜1時頃から(金曜日は22時〜でも)
休日はいつでも構いません。

時間が合わなければ不参加とさせてください。
今のところ試合の日程は、金曜日の22時からで、
北海道チームの連絡待ち。


試合するステージ 未定。
スタン3使用者 未定。
フラグ3使用者 未定。


好きなステージやスタン3・フラグ3が使いたい人は書き込んで下さい。
北海道チームの人たちが仕事などで忙しいので皆が一番集まれるのが、
土曜日の昼くらいの様です。
都合の悪い人はここに書き込むか、SURFACEさんに連絡して下さい。

ホストは第三者で北海道と中国・四国の中間あたりの埼玉で光回線の、
ID=mink14 [min9]  さんにお願いする予定です。

試合の方は、まずキルハウスでナイフのみの試合をして、
勝ったチームが2つステージを選びます。
ステージ選択は交互にして、選んでないチームは勢力を先に決めれます。
↓続き

1試合ごとに5分の休憩が入ります。

勢力選択の際に間違えた、という場合は1回だけ仕切り直しができます。

もし人数が合わない場合は少ない方へ合わせます。
いきなり回線の切断が起きた際も、少ない方へ合わせます。
ただし3人以下になるとその場合は不戦敗です。

あと、相手の選ぶステージは、
”Strike”と”Crash”になるとかならないとか。

何かあったらSURFACEさんか私まで連絡して下さい。
それなら金曜日の夜と土曜日の昼の
二日に掛けてやるようにできるか聞いてみます。
ちょっと昼は忙しいから連絡等は基本夜しますね…
北海道チームは、6人中5人連絡が取れていて、
金曜日の夜は既に2人仕事で参加できないらしいです。

土曜日の昼だと5人のうち1人だけ参加できないらしいです。

金曜日の夜が3人、土曜日の昼が4人となるので、
恐らく土曜日の昼に決定する可能性が高いです。

ですが、残りの連絡の取れていない人が金曜日の夜に参加できるなら、
金曜日に1試合、土曜日に2試合という日程が組めるか聞いてみます。
土曜日の16時から25時まで仕事の人がいるそうです。
それだと3人になるので試合するには難しいでしょう。

上にも書いた様に、残りの連絡の取れていない人が
金曜日に参加出来そうなら1試合入れてもらうので
今回は了承してもらえないでしょうか?
よしきた!

土曜日の14時以降で調節してみます!
ローゼンさん?
mixi自体にアクセスしてないからまずいかもしれないw
mixiのメッセで反応ないなら、
PS3の方にメール送ってみるしかないかな?
とりあえず今まだmixiに返事こないから家帰ったらPS33に送ってみまする…

多分10時頃になるからそれより早くイン出来る人、お願いできるなら頼みたいですm(_ _)m
第一試合
vs 北海道は2-1で中国・四国連合の勝利です。

次の予定はまだ決まってませんが、
決まり次第書き込むのでこまめにチェックして下さい。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COD 岡山・広島・高知連合 更新情報

COD 岡山・広島・高知連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング