ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウイニングイレブンコミュのフォーメーションを考える。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のチームに以下のメンバーがいるとき
みなさんは誰をキャプテンにしてどんなフォーメーションを使いますか?

勝手に選手を限定して申し訳ありません。
完全に僕の選り好みです(笑)
複数のポジションをこなせる選手を多めに挙げたつもりなので
色んな意見が出てくればいいなと思います。

まったく別のメンバーを、どなたかが提案されても面白いですよね〜。


※要望があれば削除いたします。



レーマン
ラーム
クラニィ
(以上、ドイツより)

バルテズ
ギャラス
アビダル
(以上、フランスより)

マルディーニ
ザンブロッタ
インザーギ
(以上、イタリアより)

ファン・ブロンクホルスト
コクー
ファン・デル・ファールト
(以上、オランダより)

ファーディナンド
ジョー・コール
ライト・フィリップス
(以上、イングランドより)

イニエスタ
ダビド・シルバ
プジョル
(以上、スペインより)

サビオラ
マスチェラーノ
カンビアッソ
(以上、アルゼンチンより)

アドリアーノ
エメルソン
ジュニーニョ
(以上、ブラジルより)


どうぞよろしくお願いします!

コメント(27)

4‐3‐2‐1を使用します。

GK バルテズ
LCB マルディーニ
RCB ファーディナンド
LSB ザンブロッタ
RSB プジョル
CDH ジュニーニョ
RDH マスチェラーノ
LDH カンビアッソ
LOH ジョー・コール(やや開き目の位置に)
ROH イニエスタ
CF フィリポ・インザーギ

こんな感じですかね。
これなら、相手に応じて2人のOHをポジション上げてWGに持っていけますし。(もちろん、L・RDHをややポジション上げて、CHにして下さい。)
ディフェンスも安心なので、ザンブロッタをどんどん攻撃参加させれます。
ジュニーニョから前線に精確なパスをどんどん供給してあげてください。
ジュニーニョでミドルってのも良いですし。
キャプテンはもちろんパオロ・マルディーニです。
彼以外にはあり得ません。
システム4-1-2-3

GKバルテズ
CBファーディナンド
CBマルディーニ
LSBザンブロッタ
RSBプジョル
DHカンビアッソ
CHファン・デル・ファールト
CHイニエスタ
STサビオラ
STジョー・コール
CFアドリアーノ

3トップの両サイドはWGでなくSTですあせあせ(飛び散る汗)
気に入らないならWGでやってみて下さい電球
>>1
>>2
>>3
4バックを起用する方が多いですね〜。
マルディーニがCBとSBのどっちで起用される方が多いのかな?
と思ってたんですが、CBが多いですね。

あと、イニエスタの人気に嫉妬ですたらーっ(汗)
最近のバルサじゃあ大活躍ですからねぇ…

僕なら
          アドリアーノ      インザーギ

             ファン・デル・ファールト

      エメルソン             イニエスタ

                コクー

  ラーム                        ザンブロッタ
        ファーディナンド    マルディーニ

                バルテズ

です。
ディフェンスラインはすぐ決まったんですが
中盤と前線はかなり迷いましたあせあせ(飛び散る汗)
指定されたメンバーを自分のMLのシステムに無理矢理あてはめると…

GKバルテズ
CBファーディナンド,マルディーニ
右WBザンブロッタCHエメルソン,コクー左WBファン・ブロンクホルスト
OHジュニーニョ,ファン・デル・ファールト
CFアドリアーノ,インザーギ

攻撃的にするならエメルソン外してその位置にジュニーニョ、ジュニーニョの位置にジョー・コール、インザーギ外してサビオラかなぁ。

2-4-2-2っていう、俺オリジナルの2バックシステムです。普通に考えるよりも自分独自のシステムに当てはめた方がトピック的に面白いと思ったので。よく見たらイタリア、オランダ、ブラジルの選手全部使ってますね。

GKが2名しかいないのが残念でした。左利きの選手が結構多かったので選考しやすかったです。WB出来そうな奴があんまりいないのは・・・まあしょうがないか。無理矢理あてはめたんだし。
>>5
なるほど、自分のマスターリーグのチームに
あてはめてみたんですね?
2バックって大胆やなぁと思いましたが
なかなか機能しそうですね。
そういう感じで挙げてもらっても全然かまいませんよ!

GKは…すみません。。。

>>6
中盤の組み合わせが一番おもしろいですよね。
戦術あってのシステムだと思うので
どういう戦術を使うかで変わりますよね。
最終ラインや2トップの選手も知りたかったです。


選手変えましょう。
次は新旧のビッグネームも含め、選手を多めにしてみました。
できれば、どういう戦術をとるかも教えてください!

GK
カシージャス(スペイン)
ツェフ(チェコ)
ブッフォン(イタリア)

DF
ネスタ(イタリア)
ペレア(コロンビア)
マテラッツィ(イタリア)
ジョン・テリー(イングランド)
アシュリー・コール(イングランド)
セルヒオ・ラモス(スペイン)
マクスウェル(ブラジル)
ダニエウ・アウベス(ブラジル)


MF
ピルロ(イタリア)
バラック(ドイツ)
ディアラ(マリ)
エッシェン(ガーナ)
ジェラード(イングランド)
スタンコビッチ(セルビア)
リベリー(フランス)
ロナウジーニョ(ブラジル)

FW
シェフチェンコ(ウクライナ)
トーニ(イタリア)
ニステルローイ(オランダ)
アンリ(フランス)
ラウール(スペイン)
ドログバ(コートジボワール)
ロビーニョ(ブラジル)
レコバ(ウルグアイ)
4−3−3を使用します。

GK ブッフォン
LCB ネスタ
RCB ジョン・テリー
LSB アシュリー・コール
RSB ダニエウ・アウベス
DH ピルロ
RCH エッシェン
LCH ジェラード
LST シェフチェンコ
RST アンリ
CF ファン・ニステルローイ(ラウル・ドログバ)

以上です。
トップが豊富すぎて悩みました。
システム:4-2-3-1

GK:ブッフォン
CB:ネスタ
CB:ジョン・テリー
LSB:セルヒオ・ラモス
RSB:エッシェン
CH:ピルロ
CH:バラック
LSH:ロナウジーニョ
RSH:リベリー
OH:ジェラード
CF:アンリ

1トップが好きなんでこのフォーメーションで考えてみましたわーい(嬉しい顔)
>>8
セットプレーは確かに激強ですね!
ロビーニョのサイドにもよりますが
サイドアタックは厚みが持てそうですね。

>>9
現実では、言語の問題は大きそうですね
その発想はなかったですww
あと、2トップがマドリとは…

>>10
エッシェンがサイドバックというのも斬新ですね
というか、パスの出し手がものすごく多くて
パスサッカーがやりやすそう。





次は、若手を中心に沢山選んでみました!
ウイイレには出てない選手とかいるのかな?

イタリアから

マンフレディーニ
ポテンツァ
モッタ
モントリーヴォ
ロジーナ
ジュゼッペ・ロッシ


フランスから

ディアッラ
クリシー
グルキュフ
ナスリ
ベンゼマ
カブール


スペインから

アルビオル
アレクシス
ミゲル・トーレス
フラド
サパテル
ソルダート

ドイツから

デヤガー
キースリンク
マリオ・ゴメス
ポランスキ
ノイアー
ゴンサーロ・カストロ


オランダから

アフェライ
アイサティ
ドレンテ
ティーンダッリ
ダニエル・デ・リッデル
イェンネル


イングランドから

レオ=コーカー
ウォルコット
アントン・ファーディナンド
アーロン・レノン
マイカー・リチャーズ
デイビス


ブラジルから

パト
グラッドストーン
マルセロ
ラファエル・ソビス
カッシオ
アンデルソン


アルゼンチンから

バネガ
エスクデロ
グリミ
サラテ
カハイス
ファシオ


ちなみに僕は


           ラファエル・ソビス
                      ベンゼマ
  ウォルコット
                          イェンネル
                 モントリーヴォ
        レオ=コーカー
 ドレンテ                  ゴンサーロ・カストロ

        アルビオル    ポテンツァ


            マンフレディーニ


です。
>>12

GKにマンフレディーニを使ってるところが、良いね。。

自分は、カニサレスとフレイがスキです。。

自分は3-4-1-2が基本です。。
トップ下には、俊輔とロナウジーニョを交互に使ってます。。

        
  クラース・ヤン・フンテラール          ダビド・ビジャ     

          中村俊輔(ロナウジーニョ)              

  C・ロナウド
                            ジョー・コール
                 セスク・ファブレガス
          コクー
                 

   プジョル    ジョンテリー  リオ・ファーデナント


            カニサレス
おもしろいトピですね。
俺も後でリスト出そうかな・・・。

若手はあんまり知らないのですが、組んでみました。

           CFベンゼマ
                   STパト
   LMFアンデルソン             RMFナスリ
             CMFモントリーボ

             DMFバネガ
 LSBドレンテ                  RSBクリシー
        CBカブール   CBアルビオル

            GKマンフレディーニ(w)

GKわからず、マンフレディーニ。w
>>13
実際マンフレディーニ使ったことはあまりないんですw
次回はぜひ、リストアップされている選手で
フォーメーション組んでみてください!

>>14
ぜひリスト出してみてください!
僕も考えてみたいです!
中盤が超攻撃的ですね!

>>15
チェルシーの天才ミケルですよね?彼もいい選手ですよね。
今回リストアップした中でフィルターできる選手なら
ポランスキやディアッラもいますよ。

また考えてみました。
ミランのクリスマスツリー型

           マリオ・ゴメス
        
      マウロ・サラテ    アンデルソン

   サパテル             レオ=コーカー
           モントリーヴォ
 グリミ                  ミゲル・トーレス
       カブール      アレクシス

          マンフレディーニ

今回のリストアップは
インテリジェンス系のDFが少ないですね…
>>16さん

おおーーー!!!

またまた結構熱い選手を使ってる。。

おいら、アンデルソン好きです。。
>フラタニティさん

ありがとうございます。
お言葉に甘えて、リスト出させていただきます。
--
ジーダ(ブラジル/ミラン)
バイデンフラ(=ヴァイデンフェラー/ドイツ)

ロベルト・コヴァチ(クロアチア)
メッツェルダー(ドイツ/レアル・マドリー)
エインセ(アルゼンチン/レアル・マドリー)
エルゲラ(スペイン/ヴァレンシア)
オッド(イタリア/ミラン)

ダビド・ピサロ(チリ/ローマ)
リベラーニ(イタリア/フィオレンティーナ)
フォーレル(=フォーゲル/スイス)
メンデス・ダ・シルファ(AZ/オランダ)
スロエガー(=シュナイダー/ドイツ)
バビッチ(クロアチア/ベティス)
ダレッサンドロ(アルゼンチン/サラゴサ)

ジュリー(フランス/ローマ)
カロン(シエラレオネ/モナコ)
ラーション(スウェーデン/イエテボリ)
佐藤寿人(日本)
リロワ(リュボヤ=セルビア)
ジギッチ(セルビア/ヴァレンシア)
カヌーテ(マリ/セビージャ)
--
括弧内は国籍とゲーム上の所属です。

私が某ウイイレサークルで使っている面子です。
自分では20個以上フォーメーションを考えましたが、
他の方がどんな組み方をされるのか、非常に興味があります。

コンセプトはフリーですが、あえて言うなら「勝てるチーム」。
有望若手もスーパースターもいない地味なリストですが、
よろしくお願いします。 ※邪魔でしたら削除します。



              CF:カヌーテ
       CF:ラーション
                         OH:ジュリー
          OH:ダレッサンドロ


        DH:ダビド・ピサロ
                 DH:ロベルト・コヴァチ
                           RSB:シュナイダー
   LSB:エインセ
          CB:エルゲラ   CB:メッツェルダー

             GK:ヴァイデンフェラー

こんな感じです。
ダレッサンドロとラーションはお気に入りなので
はずせなかったですね。彼らを中心に考えました。

高さのあるカヌーテ、万能型のラーション、飛び出しのできるジュリ
この3人が活きるように中盤と右サイドバックも配置したつもりです。

どうですかね??
>フラタニティさん

ありがとうございます。感激しています!

攻撃はやっぱりこのトリデンテですよね。
それにダレッサンドロがキープしてためをつくると。
僕はエルゲラをDH、ロベルト・コバチをCBにしていますが、
守備がいまいちなので、逆にするのもありかも知れません。
足元はうまいがフィジカルの弱いシュナイダーをカバーしてくれるかも。
あと、GKがジーダじゃないのもウケました。w

本当にうれしいです。ぜひ試してみます。
>>ミギーさん

いえいえ、考えてて楽しかったです!
このトピック、細く長く続けていきたいんですが
どんどんリスト出して、地味に盛り上げていってくださいね!
>翔さん

考えていただき、ありがとうございます。

2トップで点を取るばかり考えていて、「おとり」という発想はありませんでした!
中盤、バックラインも含めて、パスを回しやすそうなメンツですね。
守備が脆弱(特に中盤)なのは自覚していたのですが、
前線で追い回せば負担は減るかもしれないですね。
シュナイダーも右利きで足の遅いイメージが強かったので、
フィニッシュまで持ち込める左サイドで使うというのは新しい発見です。

やっぱり第三者の方に組んでいただくと、
ディテールで自分では思いつかないようなところが出てきて、勉強になります電球
いきなりですが…
新参者です。
マスターリーグで、点を取れなくて困っています。
今は3-5-2のフォーメーションなんですが…
ポジション考えてもらえませんか…

GK ヴォルフ

DF シヂネイ コンパニー モッタ アントンファーディナンド

MF デニウソン ハドルストーン アイサティ モドリッチ ピエナール ホフス

OF フォーティ アグエロ ハリルアルティントップ パクチソン オドンコール

このメンバーから調子の良い者から試合に出しているんですが…
点を取れずに負けてしまいます。
なにか、良いフォーメーションはありませんか?
宜しくお願いします。
>>りゅーた★さん
若手が多い!コンパニーいいですね!
あと、中盤にオランダの選手が多いのもツボです。
一応3−5−2で考えました。

              CF:フォーティ
        CF:アグエロ

    OH:パク・チソン
                  SHR:オドンコール

           CHアイサティ

     DH:デニウソン      DH:ハドルストーン

  CB:シヂネイ    CB:コンパニー    CB:A・ファーディナンド


           GK:ヴォルフ


です。ひと昔前のジュビロみたいな感じですね。
この時のジュビロは確か名波のためのフォーメーションみたいな
感じだった気がします。(N-boxみたいな名前だった気が…)

4バックにするなら

        CF:フォーティ
    ST:アグエロ          WG:オドンコール

       CH:アイサティ
                CH:モドリッチ

            DH:デニウソン
                          RSB:モッタ
 LSB:シヂネイ
       CB:コンパニー    CB:A・ファーディナンド

            GK:ヴォルフ

です。シヂネイってサイドバックできるんですかね?
もうすぐJのウイイレも出そうですね。

新しいリスト出します!日本国内の若手です。

GK
山本海人
西川周作
林彰洋

DF
水本裕貴
小林祐三
増嶋竜也
内田篤人
安田理大
福元洋平

MF
水野晃樹
伊野波雅彦
中村北斗
本田圭佑
家長昭博
青山隼
梅崎司
柳川雅樹

FW
前田俊介
平山相太
森本貴幸
森島康仁
青木孝太
ハーフナー・マイク

フル代表に選ばれている選手も混ぜてみました。
よろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウイニングイレブン 更新情報

ウイニングイレブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング