ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信州アカペラ振興会コミュのアカペラ指導法ワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松本市でのアカペラ指導法ワークショップの詳細です。
参加される方は信州アカペラ同好会管理人の高木茂(ゲル)まで連絡ください。
御手数ですが事前に参加表明された方も改めて申し込みください。
参加費は当日精算になります。
よろしくお願いします。

2013年1月5日
会場 Mウイング レクレーション室
時間 受付13:30〜13:50
講座14:00〜16:30(途中休憩有り)
料金 一般3,000円
学生2,000円
定員 45名
連絡先 geru_acappella★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)

■講師 

ハン・スンモ (韓国小学校教師、国際アカペラNPO組織Vocal Asia 韓国代表、  韓国アカペラ教育研究会会長) 北村嘉一郎 (ジャズヴォイスパーカッショニスト、Vocal Asia 日本代表、韓国語通訳)

■内容

新たにアカペラを始めようと思っても、音がとれない、リズムが分からない、 譜面が読めないなど、課題を抱えている人は多いと思います。 そこで、音楽的な知識のない新人のアカペラファンに対してどのような練習法や指導が 効果的なのかということについてレクチャーをしていきます。

講師には、韓国の現役小学校教師、ハン・スンモ先生をお招きします。 ハン先生は、韓国で早くからアカペラの教育的可能性を意識し、 実際の教室で小学生にアカペラを教え、 その成果を論文で発表し韓国教育界から注目を集める気鋭の存在です。 彼が独自に研究をしてきた理論をもとに、さまざまな教授法について、 実習を行いながらわかりやすく解説していきます。

通訳並びに補助講師として、元トライトーンメンバーで ジャズボイスパーカッショニストの北村嘉一郎先生も参加します。

サークルの先輩、幹事、また社会人サークルの主宰者の方など、 指導者的な立場にある人にとっては非常に参考になることでしょう。 また、指導者だけでなく、練習法を体得したい歌手のみなさんにとっても 興味深い内容だと思います。大変、貴重な機会ですのぜひお見逃しなく。

コメント(3)

ハンスンモ先生、北村嘉一郎さんの他に3名のアカペラーが同行されるそうです。皆さん自己負担のボランティアでこられるそうです。頭の下がる思いですね。ちなみにこの方々は講師として来られるわけではないのでワークショップでお話をお聞きすることはできませんが、終了後に計画しているライブ兼打ち上げにも参加していただけるのでそちらで是非交流していただければと思います。
ちなみにライブでは嘉一郎さんによるボイスパーカッションのデモンストレーションもしていただけることになりました!!
ライブに関しては後日詳細を発表します。

さて以下、3名の方の紹介です。

1人は日本の方で「重松大輔さん」です。韓国留学の経験があり、学生時代に韓国のアカペラーサークルでボイスパーカッションをやっていました。前回のスンモ先生の来日時にも通訳を務められた方です。
あとの2人は韓国の方でアカペラグループのメンバーであり、傍らでアカデミーなどでアカペラを指導している方々で、今回は、スンモ先生の講義を視察に来ます。
1人は、韓国を代表するアカペラグループ「ザ・ソリスト」のバリトンの「キムソンドン」さん、もう一人はアカペラグループ「AJ」ソプラノで、韓国オルフ協会広報室長「カンミョンシン」さんです。「オルフ」というのは人の名前で、ヨーロッパで開発された合唱教育法の一つだそうです。

素晴らしい皆さんと交流できる機会です。まだワークショップの方は受付中ですのでどんどん参加してくださいね〜!!
1月5日のワークショップ終了後に、打ち上げを兼ねて地元のアカペラグループ2組によるアカペラライブを開催します。もちろん講師のみなさんも参加されます。嘉一郎さんによるボイパデモンストレーションもあります。
ワークショップの方は都合が悪くて出られないという方は、こちらのみの参加も可能です。
料理の関係上大体の人数を把握したいので、参加される方は早めにゲルまで連絡をください。
よろしくお願いします!!

日時 2013年1月5日 集合19:00 スタート19:30〜
場所 ミュージック・コートHANA http://hwsa7.gyao.ne.jp/hana/
料金 2000円(食事代込、ワンドリンク付き)
   ※他に講師の皆さんの参加費を全員で負担お願いします(1人数百円程度)。
出演 CARAMELO/ぼいしん
   特別出演 北村嘉一郎さん(ボイスパーカッションデモンストレーション)
北村嘉一郎さんが今回のワークショプについてまとめてくださいました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72858584&comm_id=5938045&__from=mixi

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信州アカペラ振興会 更新情報

信州アカペラ振興会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング