ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

虎・阪神ファン・ラーメン道!コミュのおすすめラーメン(つけ麺)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分が好きなラーメン(つけ麺)について、熱く語ってください!!!

あとは、どこどこのお店が美味しかったとか・・・
(ラーメン画像があればなおOK!!!)

情報はもちろん、日本全国OKですよー。

北は北海道日本ハムファイターズから、南は福岡ソフトバンクホークス
ではなく、沖縄のキャンプ地のほうまで熱い情報をお願いいたします。

野球のチームで遠征する時など情報共有の場にできたらいいなあーーー!!!

コメント(33)

まずは管理人から
梅田駅(JR北新地駅降りてすぐ)の「麺屋 楼蘭」をオススメしておきます
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002125/

ここは「ゆず塩味」のラーメンがオススメとのことですが、私が食べたのは「醤油」でした。
鹿児島産豚と名古屋コーチン、昆布、鯵、鰹のダシを使っている。
動物系と魚介系のいい部分がよく出ています。

阪神戦の帰りに、梅田あたりで1杯食べたい人にはオススメしておきます指でOK


>みなさんへ
とまあ、店名は(画像もできれば・・・)忘れずに、お願いします。
つけめんなら・・・


東京杉並区
荻窪駅

丸長!

ニンニクつけめんははまります!
>AJさん
丸長の荻窪といえば、近代ラーメン界の大御所といったお店ですね。
行ったことはないので、全く語れないんですけどね。。。
目白ならかろうじてあるけど・・・
いずれ、足を運んでみたいと思います。

また、いろいろとラーメン屋がありましたら、関東でなくても別にいいので、情報提供よろしくお願いします手(パー)
> キャプテンさん
つけめんなら


神奈川県川崎の玉


東京蒲田の和鉄に潤


東京淡路町の・・・



と・・・



たくさんありますよ!
>AJさん
やっべぇ・・・
最近、全店舗制覇してた・・・(笑)

川崎の「玉」と、蒲田の「和鉄」は自分もかなり評価高いです。

東京淡路町といえば、もちろん「2代目めん徳つじ田」ですよね???

たしかに、つけ麺は自分も多いですね。。。


※画像を、「玉」「和鉄」「つじ田」の順番に出してみました。
「和鉄」は中華そばがお気に入りで、毎回大盛&味玉トッピングのため、つけ麺の画像がありませんでした(笑)
> キャプテンさん
かなりの守備範囲ですね!
鳥谷以上の守備範囲で食べます!
AJさん>つじ田以外はいったことがないですね!!
王は皆評価が高いので宿題店とします!!

僕がつけ麺で評価が高いのは中華蕎麦とみ田、仁鍛、TETSUですね!!
つけ麺好き・・・な私でも有ります
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1727117
AJさん>
コミュ入りました!!ぜひ宿題店としてオフシーズンにいってみます。手(パー)

キャプテンさん
楼蘭も1月大阪に行くのでそのときでも行こうと思います


あとラーメンNO1なら間違いなく久留米の大砲ラーメンです!!わーい(嬉しい顔)
http://www.taiho.net

スープが旨いっ!スープはとてもマイルドで甘みがあり、豚骨のコクが深いです。


麺は久留米ラーメンらしい博多麺よりも少し太めの細麺で、コシもあってまとめて噛むとザクザクと心地よく切れ、歯ごたえが残るモチモチシコシコ麺です。

チャーシューは薄めのモモとバラが一枚ずつでしょうか。これもニクニクしていて旨いです。その他に、海苔、卵、カリカリとしたニンニクが入っています。

天神から西鉄で40分なので福岡に行った際はぜひ久留米までもいってみてください。それぐらい価値があります手(パー)
>AJさん
私もまだまだです。
丸長コミュでの宣伝ありがとうございます。
こちらも宣伝という意味で、コミュニティリンクさせていただきました。


>みっちゃん。さん
大体、同じお店に行ってるので知っていてかぶってしまいます。
TETSUは、今のところ一番バランスが良いと思っています。

大砲ラーメンは、自分も好きです。
いや〜、昔ラーメン食べたくなってきちゃいました〜
大つけ麺博で売ってた、カップ麺でも食べちゃおうかな〜(笑)
昨日「大つけ麺博」行ってきました。
平日で空いていたので30分で3杯食べてきました。

1埼玉県川越市「頑者」
2東京都世田谷区「アイバンラ−メン」
3新潟県燕市「潤」

1杯800円は高いなぁ・・・。

2400円のランチって高級ホテルランチ食べられる
あらけん君さん

はじめまして
僕もこの三店はいきましたわーい(嬉しい顔)
まぁこの中で一番よかったのは頑者かなぁ!!
店主が同じポジションで鍋でスープを温めているのが印象的でした!!

アイバンも外人店主がつけ麺を手渡ししていただけるのが印象的でした!!


確かに800円は高いですね!!お店の利益だけでなく、スポンサーの利益等も上乗せされている気がします!!

2400円払えば、高級ホテルのイタリアンクラスのランチ食べれますねあせあせ
みっちゃんさん

おはようございます。

私も一番は「頑者」でした。「濃厚魚介豚骨+もちもち極太麺」って最近の流行なんで目新しさは感じなかったですが、美味かったです。

月曜日のオ−プンと同時30番目に入場したんですが、前20人が「六厘舎」に並んでくれたので「頑者」3番目と言うラッキ−ポジションでした。

まるで菊池雄星回避した広島の気分でした〜手(チョキ)
蒲田の潤の麺は食べごたえあります!

たまに食べたくなる味です!
AJさん
蒲田にお店あるんですか!
新潟じゃないと食べられないのかと思ってました。

これは朗報です!
>あらけん君さん
遅くなりましたが、大つけ麺博の1杯800円は高いですね・・・
自分もこの3週間で20杯以上食べてしまいましたが・・・
この3店舗の中では、頑者かな・・・
たしかに、月曜日以降は六厘舎のほうに並んでいましたね・・・

>みっちゃん。さん
省略で(笑)

>AJさん
さすが、蒲田マスターですね(笑)
「潤」は来月に、たしか江東区亀戸に出来るとか・・・
麺屋ZERO1(武士系豚骨つけ)荻窪店



チェーン店・・・



普通でした・・・
> AJさん
投稿ありがとうございます。
麺屋ZERO1って行ったことないので、実はわからないのですが、これは魚介豚骨つけ麺でしょうが、有名店の「六厘舎」とドンブリがそっくりで笑えた。。。
味が普通って。。。

麺屋ZERO1は→http://www.zeroichi.jp/index.html
和鉄・蒲田


岩海苔プラスで食べました。


割スープで満足!
> AJさん
和鉄はイワノリというのが良さそうですねわーい(嬉しい顔)蒲田は未開拓の地なので今度行ってみたいと思います手(パー)
九段、斑鳩、特製本鰹塩らーめん最高に旨かったうまい!

細めんに無添加の塩、食材を使っていてスープも飲みやすく完食しました手(パー)
>AJさん
「和鉄」はよく行くけど、岩海苔のトッピングはしたことなかったですわー。
いつも、昼食で無料の大盛とクーポンの玉子トッピングで・・・(笑)
次回訪問時は是非チャレンジします。

>みっちゃん。さん
これ、以前に自分が食べたやつですね(笑)
普通の「特製らーめん」とは麺も違いますが、食べやすく自分も完食した記憶があります手(パー)
> キャプテンさん

夏限定の大根おろしトッピングがうまいですよ!
今晩、大砲ラーメンどんぶりを食べに行く予定にしてますほっとした顔
ただ、久留米の本店じゃなくて、西鉄天神の近くの支店に行く予定ですわーい(嬉しい顔)
この大砲ラーメンでいつもセットを頼むのですが、ここの餃子もハマりますほっとした顔
> よっしー☆九州島流中さん
大砲らーめんいいですねわーい(嬉しい顔)!あそこの味はめちゃくちゃはまります

あとで今日のらーめんの大砲レポぜひともよろしくお願いします手(パー)
テレビ見ていて、ラーメン食べたくなってきた。
太麺堂(高田馬場)に金曜日、17時過ぎに行こうと思います。
誰か行く方いませんか!?
> たおさん
その店も気になる店なので行きたいですわーい(嬉しい顔)

17時半以降なら大丈夫ですがいかがですか手(パー)
>みっちゃん。さん
 宜しくお願いします!

 もしや、同じテレビを見ていたのでしょうか!?
> みっちゃん。さん
ついてない…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今日は16時で営業終了でした…げっそりあせあせ(飛び散る汗)
めったに休みは無いのですが…げっそり
明日、行けたら再度行って来ます指でOK
オオオ、コメントが増えている。。。
>よっしー☆九州島流中さん
自分も好きなお店なので興味がありましたが、残念でしたね。

>たおさん
→自分は、ちょっと見てなかったわ・・・





>みなさんへ
間違えやすくなってきてるので、このトピックは、おすすめラーメンのトピック(すなわち大絶賛)なので、次回からこちらのほうでたのんます
■雑談系
→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47845517&comm_id=4655129

■今日食べたラーメンはこちらへ
→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48132572&comm_id=4655129

よっしー☆九州島流中さん
それは残念ですね涙
また明日レポ楽しみにしています手(パー)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

虎・阪神ファン・ラーメン道! 更新情報

虎・阪神ファン・ラーメン道!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング