ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュのKMC隼丸改97戦闘機のキャノピー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
隼のキットから97戦闘機を製作してますがキャノピーを開閉したくて
3分割して割れ目付きニュウム菅2ミリを塩ビの板に挟んでローラーでつぶして
キャノピーのへりにはめ込んでいってリベット風のポンチで固定しました。
機体の画像は後程。

コメント(9)

KMCのキットは組み立てが難しかったですがアルミを多用して何とか、、、胴体も
隼は細いので3ミリバルサを2枚重ねて肉厚にしました。
キャノピーのスライドレールも1.5径のニュウム菅でやろうと考えてます。
あと本気の特徴である照準器も作らないと。
>>[1]
素晴らしいディテールですね!
惚れ惚れします目がハート
seadragonさん
有難うございます。わたしもわたしもFUJI099両面排気でベニヤのスピットにつけて
一日がかりで始動した楽しい??思い出があります。
>>[1]
KMCでこんなキット有りました???
BSA500さん
KMCの丸胴の隼のキットですよ。同じ中島の機体なので似てて改造しました。
固定脚にすると似てきますね。
それでキットではENYA15でしたがこれにはOSMAX20を45度下方に向けて
始動を楽にしてあります。ちなみにこの字マウントなので楽にできました。
>>[5]
高校時代に作ったことがあります。
胴体等の作製に苦労した割に、飛びはいまいちでした。
(※私の飛行技術はいまいちなので、北〇君に初飛行をしてもらった。)
納戸に、いつかは作ろうと1機あります。
スケール感と軽量化して作って見たいです。
今の作製技術であれば、45年前より良い物が出来ると思います。
PS,出来ましたら、全体と主脚の写真の公開をお願いします。
遅くなりましたが脚の画像と全体の画像です。
97戦は実機も前縁付近に脚足がありピアノ線をトーションバーにして
試したところ普通の着ちでは車輪は前方に曲がりますのでほぼ隙間を失くしてます。

付随してキャノピーのスライドもほぼうまくいったので画像を載せます。
スライドの部分スライドするためのピアノ線の前は真下のまげてカバーで隠します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。