ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

氷川神社コミュの◆各地の氷川神社関連写真 写真投稿用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当氷川神社コミュニティは おかげさまで参加者が170名を越えました。
このまま、ますます盛況になることを期待しつつも、こちらに写真の投稿用トピックスを作りましたので、みなさんの近所のお氷川さまの写真や神社に関係ある写真などを是非こちらまでお寄せ下さい。

ただ、ご存知のように、氷川神社は全国に280社以上あるとされておりますので、写真のみ投稿されますと どちらの神社かわかりません。
そこで、下記の投稿規定を参照していただき 若干の説明文を添えていただきますようお願いします。


■写真投稿規定■

第一条
 現地での写真撮影は、大神等の御前で失礼のないようにと心得て撮影して下さい。また、各神社側の規則(撮影禁止など)がある場合はこれを遵守して下さい。


<撮影の作法>(参考)
?手水の後、拝殿(本殿)を参拝。
?この時、写真を撮らせて頂きたい旨を神前にて報告。
?写真撮影。



第二条 
 拝殿(本殿)の内部や、御神体・御神像などの撮影は出来るだけ遠慮して下さい。



第三条
 投稿に当たっては、次の内容を記入して下さい。

(イ)【神社名】 と、【神社の住所 か又は 神社番号(※)】 [必須!]
(ロ)撮影した年月日 [必須!]
(ハ)参拝や撮影のコメントや撮影対象の説明など [必須!]

(ニ)その神社の由緒、ご祭神、歴史などについて [任意]
(ホ)周辺の交通・路線情報やお店などの情報など [任意]

(ヘ)その他の説明 [任意]


(※)神社番号については、↓別に定める。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3939296&comm_id=465044



第四条
 氷川神社以外の神社や氷川神社の摂社末社、通りがかりの神社、神社の近くのお店などの写真も投稿して下さい。
その場合は、(ホ)又は、(ヘ)その他の説明 に解説文を添付して下さい。



※この投稿規定は2006.1.27.から有効とする。
※2006.3.21.第六条まであった規定を一条分削る変更をしました。
※2006.4.03.第五条まであった規定を一条分削る変更をしました。
※投稿規定は、変更することがあります。

コメント(20)

(イ)山口中氷川神社  埼玉県所沢市山口1850
(ロ)H17.12.11.撮影

(ハ)まずは管理人の私が投稿しないと話しにならないので、一番のりです。
この神社はうちの近くの氷川神社のひとつで、拝殿も新しくてきれいです。写真は一の鳥居付近。ここへ参拝してから、若干のいいことが起こりましたww
(実は、このコミュを作ったきっかけの神社なのですw)

(ニ)ご祭神は、須佐之男命、稲田姫命、大己貴命、七社大明神
(ホ)西武池袋線西所沢駅のりかえ、下山口駅下車、西へ徒歩15分です。
>エイシュンさん

そうなんですよ〜。堅苦しい事書いてある様なんですけど、実は、(イ)と(ロ)と(ハ)だけは必須ということで、それだけ書いていただければ良いわけなのですから、皆さんには気軽に参加していただきたいです。

お写真お待ちしていま〜す!
近所の氷川神社にお参りして写真を撮ってきました。 狛犬付きの画像をアップしなおします。

(イ)赤塚氷川神社(板-4)板橋区赤塚4-22-1
(ロ)H18.3.11.撮影
(ハ)赤塚氷川神社はうちの近くの氷川神社のひとつで、初詣や年中の節目にお参りに行きます。参道もなかなか立派で社殿も綺麗です。奥には富士見塚などもあり地域の信仰は熱いと思います。狛犬が二頭あり、うち一頭は子供の狛犬をあやしていて温かみがあります。
(ニ)御祭神 素盞鳴命(すさのおのみこと)、藤原広継命(ふじわらひろつぐのみこと)
(ホ)東武東上線成増駅下車、北へ徒歩15分です。
エイシュンさん、Chunさん、どうもありがとうございます^^
(イ)埼玉県狭山市青柳
(ロ)平成18年4月1日
(ハ)桜が満開できれいでした!田舎の小さな神社ですから
   境内には遊具が置いてあり、子供の遊び場になっています。
   ベンチがいくつか置いてあるので、ちょうどお弁当持って
   花見に来てる人もいました!
(ホ)西武新宿線新狭山駅下車バス5分「青柳」下車徒歩0分
   近くにだんごや(さびれてるけど・・・)軽食が取れる酒屋
   コロッケ・メンチが3ヶ100円の肉屋があります。
   (結構おいしいです。)
我が家の氏神さま、新倉氷川八幡神社です。

(イ)【神社名】 新倉氷川八幡神社
   【神社の住所】 161 351-0115 和光市新倉2-18-60

(ロ)撮影した年月日 2006/05/21

(ハ)参拝や撮影のコメントや撮影対象の説明など 
 今日は久々の晴天!
 10日ほど前に伺った時は、「もっと日の光がたくさんある時に
 撮って」と神様から言われたような気がしたので、
 本日リトライ!
 
(ニ)その神社の由緒、ご祭神、歴史などについて

 すさのおのみことさま
 ほんだわけのみことさま

 秋祭りのお神楽は、今のお嫁さんが大宮の氷川さまの巫女さん 
 だったこともあって、そちらを模範に復活なさったそうです。

(ホ)周辺の交通・路線情報やお店などの情報など 
 東武東上線和光市駅北口から徒歩20分。
 住宅街につき、飲食店等はありません。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

氷川神社 更新情報

氷川神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング