ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立西山小学校コミュの1977年生まれ・1978年早生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


3・4・5年西山小で過ごしました。

3年土屋先生
4年岡田先生
5年お名前が出ない・・・

5年の途中で転校しましたが、凄く思い出の詰まった学校で懐かしいです♪



コメント(32)

つっこさん ありがとうございます。私は5年の夏休みに引っ越しました。妹が3つ下にいます(^-^)
西山小大好きでした♪
はじめまして。
めっちゃ同級生です。

でも俺は、
3年古川先生
4年古川先生
5年加藤先生

だったから同じクラスになったことはなかったのかな?

確か5年のときは、
大西先生、加藤先生、大野先生、山田先生、槙田先生
だったような気が・・・。

すっごく懐かしくて卒アルを引っ張り出して
見入っちゃいました。。。
はじめまして。私も西山小でした!
私は5,6年の2年間だけしかいなかったけど
とても思い出深い学校です!
たぶん、

5年 鈴木ひろし先生  
6年 大西先生  

でしたー!!
初めましてぇ〜 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

・・・俺、4年生の時に土屋センセでしたよっ!
ちなみに3年生は佐久間センセで
5・6年生は大野センセでした。

いやぁ〜懐かしいなぁ。
ちなみにマイミクに幼なじみの女性がいます。彼女も西山ですよw
どうやら@ぽりぽり@さんと同じクラスだったみたい!!♪

同じ公文教室にかよっていたような気がします。
凄くなつかしぃ〜。
ラストの書き込みから,ずいぶんたってますけど
見つけたので書き込みします。

僕は,ぽりぽりさんと友人で5・6年と同じクラスでした。
3年は鶴田先生 
4年は清水先生
5・6年は 大野先生でした。

そういえば,大野先生をこないだ見つけました。
今年で退職だそうです。
初めまして〜☆
mamikoroと申します〜(^O^)
中学校から引っ越したので今は名古屋にいませんが、西山小学校は6年間通った学校なのでホント懐かしいです(*^_^*)
私は
1、2、3年生は忘れちゃいましたが4年生は豊田先生、5・6年生は槇田先生でしたよ〜
確か、豊田先生は忘れ物を一つするごとに原稿用紙に漢字をびっしり書かせられた思い出があります。
槇田先生はビンタで有名でしたよね…私も何度かされました;今の時代ではありえないでしょうね〜 でも良い先生でした☆
はじめまして。
daiと申します 
僕も5年・6年の担任は槇田先生でした。
今では、考えられない教育でしたね!(笑)
mamikoroさんと同級生ですね 
みなさー(長音記号1)ん初めましてうれしい顔懐かしさのあまりカキコしてみましたわーい(嬉しい顔)私も大野先生だったけど定年なんだね冷や汗
はじめまして
4年〜6年まで在籍してました〜
4年生の時の先生はうーん思い出せないな、、、
5、6年生の時は大野先生でしたね。
@ぽりぽり@さん、まちゃびこさん、mocaさんは同じクラスだったみたいですね。
@ぽりぽり@さん、まちゃぴこさんは誰だかわかりますが、mocaさんはちょっとわからないですね
なつかしいな〜 大野先生退職か、、、時がたつのは早いです。
ごめんなさい、mocaさんは違いますね、、、 よく読めって(ふらふら
私はtengu2さんのこと分かりましたようまい!みなさん大活躍で何よりですムード 山田先生はどうしてるかなー(長音記号1)
うーん、マチルダさんのことわかんないな〜ふらふら
ヒントくださーい
ヒントねあせあせ神丘は行けませんでした…覚えてないだろうけど分かったらショック受けるかもバッド(下向き矢印)
マチ、ショック!!!  ( ゚Д゚)ヒョエー
ショック(´Д`) そうだよね… 皆さんが頑張ってるの分かっただけでも収穫有りです指でOK 西山の時の先生で一番好きだったのは後藤先生です
こんにちわ

5年生の1年間しかいませんでしたが 楽しい思い出ばかりの学校でした

担任は鈴木先生だったかな
あだ名は「○イビー」って呼ばれてましたね冷や汗
覚えてくれてる方いるかな〜
せっかく見つけたトピックなのに、神丘中同様でもう随分前から書き込みがないですね…残念過ぎ〜

私は3年生の頃引っ越してきました。

3・4年生 豊田 豊 先生
5・6年生 加藤 朋代 先生

特に加藤先生のクラスが印象的で、是非また同窓会をしたいです♪
どなたかみえますか?
ともちんさん、bugさん、わかりました〜♪
嬉しいから、見ることのないかもしれない足跡を残しておきますね(笑)

ともちんさん
6〜7年前に同窓会をやった時、住所がわからずお誘いできなかったメンバーの一人です。
みんな残念がってましたよ。

bugさん
高校で再会しましたね…元気そうで何よりです。
初めまして、懐かしさあまってコメントさせていただきます。
みなさん結構先生の名前覚えてらっしゃいますね。
加藤?ゆうぞう先生っていましたよね?
大好きでしたよわーい(嬉しい顔)
こんにちは〜。

書き込みにレスなかったらさみしいな〜と思っていたので、早速の反応嬉しいです♪

残念ながら、アズワンさんの言う加藤ゆうぞう先生がいまいちわかりませんが…すみません〜

アズワンさんは、何組だった方ですか〜?
申し遅れましたが私は1978年です。
低学年のときに担任だったんですが、当時既に60近かったので退職してしまったのかもしれませんね。
因みに悪いことすると「ゆうぞう先生にゆうぞう」って言ってた記憶がありますウッシッシ
「ゆうぞうにゆうぞう」って!
聞き覚えあるわぁ〜懐かしい(笑)

最近「みんなの歌」って小冊子が出てきて、
校歌とか、運動会の歌の歌詞がのっていて懐かしかったですょ♪
校歌も懐かしいですね〜
確か窓、空、虹の順でしたよね。

でも運動会の歌ってなんかありましたっけ?
うーむ記憶がないです冷や汗
ありましたよ〜。

途中に、

「赤よ 赤よ フレーフレー」
「白よ 白よ フレーフレー」

って、はいっていて、最後の方が、

♪手〜をふって 肩をくん〜で
力をあ〜わ〜せ〜て〜 戦おう〜
嬉しい〜 楽〜し〜い〜 運〜動〜会〜

て。

ところで、同窓会とかってしたことありますか?
歌詞まで書いていただき恐縮ですがメロディ浮かんできませんあせあせ(飛び散る汗)

同窓会は参加したことないんです。
金沢先生やみんな元気でやってるのかなー
>>[29]

6年2組同窓会は、7年くらい前に一度だけやりました。
思い立って、友人と企画したのだけど、
土地柄転勤族も多いし、星ヶ丘周辺は開発の立ち退きなんかもあったみたいで、連絡とれない人が半数位。

集まったのは十数人程度だったけど、懐かしくて、楽しかった〜♪
是非企画してみては?

他のクラスとかもやっているのかなぁ?
【6年2組 同窓会】

先日、同級生との会話から、同窓会をやろう!
と言うことになりました。

5年2組・6年2組だった皆様。
加藤先生を囲んで集まりませんか?
年明けの週末昼辺りに、と計画しています。

前回6年前に開催した際は転居された方が多く、
案内状が半数近く戻ってきてしまいました。
そういった方も、
mixiで一人でも多く連絡がとれればと思います。

この書き込みを見た方は、是非ご連絡下さいね。
【6年2組同窓会?】

●2013年2月24日(日)昼頃

同窓会の日程が上記に決まりました!
mixiから参加できそうな方、メッセージ下さいね。
幹事に連絡します。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立西山小学校 更新情報

名古屋市立西山小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング