ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【Xmasトイランin Nagoya】コミュの2011年9月の台風12号の被害にともなうボランティア募集。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[拡散希望] 死者70人を出した台風12号のボラの募集です。名古屋方面の方が参加しやすい内容です。マイミクさんからの転載です。
ーーーーーーーーーーー
皆さまへ・・・

東日本大震災の被害があまりにも凄かったので、その陰にかくれてしまっていますが…
台風12号にともなう紀伊半島南部の被害がかなり深刻な状況になっています。

現在、防災NPOのレスキューストックヤードと名古屋市社会福祉協議会が合同で現地へのボランティアバス参加者を募っていますが、平日中心ということもあり応募状況が芳しくありません。

参加をしてみようという方は、下記の応募方法で申し込んでください。
もし、参加ができなくても…
皆さんのネットワークを通じて、あらためて広く参加を呼び掛けていただけないでしょうか。大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

1.活動期間
●第1陣:9月15日(木)〜16日(金)
●第2陣:9月16日(金)〜17日(土)

2.募集人員 
●各陣80人ずつ

3.応募条件
●心身ともに健康な方
●趣旨に賛同し、ボランティア保険(天災プランBまたはC)に加入済みの一般市民(大学生も歓迎、ただし未成年の場合は保護者の同意 書が必要)

4.参加費
●一般3,000円、学生1,500円

5.応募方法
●レスキューストックヤードのホームページのメールフォームを通じて(ただしパソコンを使えない方は電話での相談にも応じます)
 >> 台風12号に伴うボランティアバス 申し込みフォーム (9/15、16)

6.日程
●行き
20:00 名古屋市総合社会福祉会館(名古屋市北区清水4-17-1)7階大会議室集合、ボランティア保険未加入の方はその場で加入受け付け
21:00 同会館前を大型バス2台で出発
0:00 三重県尾鷲市福祉保健センター着、仮眠
7:00 同センター出発
8:30 三重県紀宝町着

※紀宝町災害ボランティアセンターを通じてボランティア活動

●帰り
16:30 紀宝町出発
18:00 尾鷲市「夢古道おわせ」で風呂、食事
22:00 名古屋市総合社会福祉会館着

※道中は協力団体の「なごや防災ボラネット」メンバーが車内ガイダンスなどを担当
※持ち物は当法人発行の「>> 水害ボランティア作業マニュアル」などを参考に自己調達、道中の食事なども自己負担
※来週(9/19〜)以降も継続的にボランティアバスを運行予定です


******************************************
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
〒461-0001 名古屋市東区泉1-13-34 名建協2F
TEL:052-253-7550 FAX:052-253-7552
Mail info@rsy-nagoya.com
Web http://rsy-nagoya.com/
******************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【Xmasトイランin Nagoya】 更新情報

【Xmasトイランin Nagoya】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング