ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菓子工房みのひだ屋コミュの【イベント】6/11:tunagariフェスティバル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週末の素敵なイベントのお知らせです。


第一回『みんなともだち tunagariフェスティバル』

【日 時】2011年6月11日(土)★雨天時12日(日)
      10時ごろから16時ごろまで

【場 所】岐阜県笠松町 笠松みなと(湊)公園芝生広場
http://www.mapion.co.jp/m/35.3621827_136.7665627_8/v=m2:%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8%E5%85%AC%E5%9C%92/

【内 容】
東日本大震災支援活動の紹介及び、アルミ缶の回収
素敵!クラフトマーケット&販売ブース
必要な物は必要なとこへ!フリーマーケット
おいしい!フード出店
体感!ワークショップ!
紹介ブース(NPO・NGO・各種サークルなどなど)
ステージイベント(一般参加者募集中!)
他、いろいろ、参加したいみなさんとつくるお祭り!

【主催】tunagariフェスティバル実行委員会

【協力】(NPO元気きそがわ・NGOアジア太平洋子供救済センターこのゆびとまれ・mama&kids実行委員会・ママトコ屋・たいようまつり・幸種市・LITTLE STAR(大野町)・ママズハウスその他募集中!とにかくみんなでやりたいねん!)


HPはこちら↓
http://tunagari.chu.jp/fes.html
主催者さま、とても細やかな情報を常に更新されていらっしゃいます。
ブログの方もぜひぜひチェックなさって下さいませ。
http://ameblo.jp/tunagarifes/


お車でお越しの方は、笠松競馬場の駐車場をご利用下さい。
ただし会場までは徒歩15〜20分程度かかります。
のんびりお散歩しながらお越し下さい。

笠松駅から歩いたほうが、笠松競馬場駐車場よりも近いそうです。
たまには電車の旅もいいかも^^


ぜひ仲良しさんまったり、ご家族でも一日のんびり過ごせるイベントになりそうですよ。
『菓子工房みのひだ屋』はこども店長1号2号と、フードエリアでお待ちしております。




それから以下ブログより抜粋なのですが、お願いがあります。
ご一読下さいませ。



【この指とまれさんから支援物資募集のお願い】

NGOアジア太平洋子供救済センターこの指とまれさんより、至急のお願いが入りました。
この指とまれさんは20年以上の支援活動に実績があり、今回も震災直後、行政が動き始める前より活動を行っています。

今回の募集支援物資
夏服
新生児から大人まで(サイズ各種)
新品のみ
※手作りの子供服もOK!

です。

震災直後に被災地へ届いた服はどれも冬服でした。
冷房のあまりきかない避難所もある中、今夏服が不足して数か所の避難所より依頼が入っています。

無理ない範囲で大丈夫です。
直接この指とまれ事務局に送っていただくか、6月11日
この指とまれブースまでお持ちください。



郵送先〒501-6273
 岐阜県羽島市小熊町2−365
 NGOアジア太平洋子供救済センターこの指とまれ


お問い合わせは、tunagarifes@yahoo.co.jpまで


皆さまのご協力をお願いいたします。

tunagariフェスティバル実行委員会

コメント(2)

メルマガより楽しい企画がやってきましたのでご紹介します。
当日ご参加のお子さまはぜひ挑戦してみて下さい^^
すでに数人顔と名前が一致する自分がちょっと嬉し〜い★



『人探しツナガリビンゴ やりま〜す♪』


リトルスターさんから素敵な提案!!

会場で出店についてきている子ども達も多いので、子ども達が会場で楽しめる企画を入れましょう!といってくれ
素敵な企画をいただきました〜♪

名づけて!人探しツナガリビンゴ

会場内にある出店やブースで9人の人を見つけてハンコを押してもらい
ビンゴになれば御菓子詰め合わせが先着
50人もらえる(笑)という企画!ツナフェスは大賛成〜♪

予算すぐ立てて実行委員会でOKでたのでビンゴやっちゃいますo(^-^)o

50人になれくても
参加賞 あめちゃんもらえます〜♪

ナイス!企画!めめちゃん!!

出店しているお店の子ども達もぜひ参加して楽しんで!!


ビンゴカードは紹介ブースエリアのリトルスターでもらえます!

100枚くらい用意するよ〜♪

受付は10時から
終了はだいたい15時くらい

ブログみた方だけに先取りでおしえちゃいます(^O^)/

さー当日どこにいるかな?探してね☆


主催者さまは開催の方向で準備して下さってるそうです。
最終決定はブログにてhttp://ameblo.jp/tunagarifes/


さてみのひだ屋、今回並ぶ商品はちょっと新商品もお持ちできそうです。


●【イベント新】メレンゲブラウニー       150円
●【新】スフレ風チーズケーキ(カップタイプ)  250円
●【新】ガトーショコラクラシック(カップタイプ)300円
●スティックショコラ              150円
●卵白のシフォンケーキ 紅茶・揖斐抹茶     150円
●しょうゆ豆乳マフィン             150円
●【新】純米ロール・みたらししょうゆ      240円


という感じ。
イベントでは久しぶりだったり、はじめてお持ちする商品もちらほら。
覗きに来て下さーい^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菓子工房みのひだ屋 更新情報

菓子工房みのひだ屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。