ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

延世大学語学堂コミュのオンライン申し込みがちょっと不安

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来春から行く予定の者です。
申し込みを昨日終わらせた(?)のですが、不安が沢山残っているので、誰かアドバイス頂けないでしょうか??



願書出すのが遅い(?)と焦ってたので、書類を郵送するよりもオンライン申し込みの方が早いだろうと思ってオンライン申し込みにしました。


延世語学堂のHPにアカウントを作成して、必要事項(個人情報やエッセイ)入力後、正規過程春学期選択、送信!


そしたら急にハングルで「手数料をウリ銀行に送ってね」と表示。。。
えっっっ必要書類(パスポートコピーやら成績証明書やら)はどうすんだ??


そこで不安になってこのコミュで過去トピ参照
でももう不安一杯だったので思わずHPにある電話番号で国際電話(ドキドキ)


そしたら眠そうな声で職員の方が「ヨボセヨ」と・・・。
日本語の方いませんかと英語で応答すると10分後かけてこいと言われて
10分後かけなおし


次には日本語の出来る方が(同じく眠そう)出てきてくれて。
とりあえず願書はきてるから、必要書類を添付してメールで送れとの事。
HPの「質問があればこちらからどうぞ」とあったアドレスの日本語版の方に


件名に名前と「語学堂申し込み書類」と記入。
必要書類を添付して(ここで願書に貼れなかった証明写真も添付)
授業の受講番号も記載、確認が出来次第メールでの返答お待ちしておりますと書いておきました。


一応(順調?)なんですけれど、なんか不安が残ります。
後はメールの返信を待つのみなんですけれども、一週間以内にちゃんと届くのかなー・・・。職員さんの眠そうな声が頭に残ります・・・w


オンライン申し込みした方みなさんもこんな感じだったんでしょうか??
手続き無事終えた方々何かアドバイスあれば教えて欲しいです><


よろしくお願いします。

では長文失礼しました。

コメント(5)

私もオンラインで申込しましたexclamation ×2
同じく1週間以内でしたっけ?お金を振り込んで下さい手(パー)ってなってましたが、別にそうでもないようですあせあせ(飛び散る汗)
私は彼氏が韓国人で韓国にいるからその申込以外は全部彼が手配してくれたので電球
どうやったのかわかりませんがバッド(下向き矢印)
授業料などを先に払ってしまわないと入学許可書がもらえないのであせあせ(飛び散る汗)
それがないとビザの申請もできません涙
C3ビザさえ取れれば電球韓国でビザの延長はできますしぴかぴか(新しい)
私も不安だらけでしたあせあせ(飛び散る汗)
で、実際に学校に行って聞いたら手(パー)日本国籍の人は簡単ですって言ってたし
そんなに焦ることでもないようですあせあせ(飛び散る汗)

なんか参考にならんくてすいません涙
レスありがとうございます。

トッキさん韓国にダーリンがいて羨ましい・・・w
私は「在日」の韓国籍なんで、ビザの申請は考えなくて良いんですよね。

とりあえず願書が無事に通る事を祈ります・・・。
何か問題があれば、また電話してみますよ。
色々と詳しくありがとうございました^^
私も最初は心配で、日本語担当の人に何回もメールしました手(パー)
私も在日で名前とか、色々不安だったから
でも的確に返事くれましたよ手(パー)
眠そうな声って言うのが、あってて、笑えますわーい(嬉しい顔)
見たらさらに納得するはずウッシッシ
大丈夫だと思いますよグッド(上向き矢印)
私はもう留学終わって帰ってますが、楽しんできて下さいね〜
いい思い出作って下さいぴかぴか(新しい)
職員の方達は常に眠そうなんですね電球
なら少し安心(?)しました^^;


「在日」はこういう場合面倒な事多いから大変ですね。
名前は通名と民族名書く欄があったので両方記入しておきました(どっちになるんだろう)

大丈夫な事を祈ってメール待ってみます^^


ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

延世大学語学堂 更新情報

延世大学語学堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング