ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン二郎系リレー&名言集コミュの二郎系リレー(第15走)〜引退からの生還

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本店イベント前
「部長、おれ、引退しようと思ってるんです。」

本店イベント後
「部長、やはり本店はすごいっす。譲れないっす。本店は引退しませんっ!」

無事に(?)二郎引退からの生還を果たしたワタシ。
本店だけは、本店だけわぁ!を心に刻みこんで。

-------------------------------------

現役引退を撤回して一週間後。

昼手前の11時過ぎに中央高速を上る車中。
「あ、そうだ、二郎に行こう。」

引退撤回の原因となる本店を想像し、
行って来ました、ラーメン大 下高井戸店 (爆)

ボクは気が付いたんです。

長州力ががプロレスを愛し、引退と復帰を繰り返す様に、
ワタシも二郎を愛してしまっていることに。

------------------------------------

初めてのラーメン大 下高井戸店。
大 野菜 生卵。
本店からちょっとクセになりつつあるニンニク(少な目)。

今日は展示会を見に行くだけだからイイノデス。

初めての二郎インスパイア系。
麺は普通のラーメンよりチョイ太め。

野菜の盛りも良く、正面に置かれた品物から日光浴ならぬ「二郎浴」 笑
美味しゅうございました。

------------------------------------

麺をすすること3分の2。
窓の外に黒い影が。
ふたつ。

何かこっちをガン見している雰囲気。
写真まで撮っているようだ。

ああ、ワタシのファンの方だね。
サインが欲しければ、もう少しだから待っていてくれ。
そんなに視線を寄こすのは、「もうやめてぇ」(横山弁護士風)

と、意識は外に行きがちですが、目の前の麺に集中集中。

ピロポロピロピロン♪

ん?和歌から携帯。
ん?

電話が鳴って恥ずかしいので、視線を外に。
あれ?
ぶ、部長???

先程からワタシをガン見していたのは、
二郎リレー部の部長(だいすけ)と自称コーチ(和歌)。

なんだか可笑しいのと、
チョッピリ恥ずかしい。

一人でバーベキューしてるの見られちゃった気分 笑

鼻から麺が出そうでした。。
死ぬかと思った 笑

東京って狭いね 笑

今後も襟を正して、
有事の備えに綺麗なパンツを履いて
二郎と正しいお付き合いをしていく所存です。

コメント(9)

二郎インスパイアでもないんだけど、地元で愛してやまぬ「キリンジ」ってお店のラーメン画像を添付してみました。
これは大盛。
この上に「特小」「特盛」がありますのでぜひちう先輩にやっつけてもらいたい!!
以前は1kg盛があったのだけど無くなりました(たぶん完食者ほとんどいなかったため)
うどんの1kg盛とちがってゆでる前の重さなんで要注意。
これこそ二郎インスパイア系でないのか?

しかし1kgなんて無理っすよん。
ここは、麺とかスープがまるで違うんだよん。
麺は二郎の倍くらい太いw

1kgはもうないから特盛をぜひ!!
これ二郎系じゃないの?
見た目まんまなんだけど。

二郎系もじぇんじぇん違うとこあるからねえ
んにゃ
肉、野菜、サカナ粉、一味

見た目はまんま二郎だと思うけどなぁ。
とりあえず次回来仙時に行こうぜ〜!!

俺も二郎行きたい。
やっぱ本店一回は行くべき?

俺行ったことあるのは栃木の壬生店と茨城の守谷店だけなんで東京の二郎はまだ童貞なんだよねw
本店はカクジツに行くべきだな。

オヤジの顔も味覚のエッセンスよ。
仙台二郎いきてー!
でもスケジュール的に今回は無理かな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン二郎系リレー&名言集 更新情報

ラーメン二郎系リレー&名言集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング