ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

十二国記コミュの十二国記イラストトピ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえばイラストトピが無いなぁと思って立ててみました。
WEBでも十二国記サイトって少ない気がしますし・・

皆さんの絵が見てみたいです(*´ω`*)

コメント(330)

 ストーンさん、マリルさん、見てくださって嬉しいです!(^▽^)

 仕事しながらだと中々思った様には制作が進みませんが、まだまだ他のキャラも描きたいので、(髪と瞳と肌の色とか大体わかれば。)良かったらまた見てやってくださいな☆

 なんか、『十二国記』のイラスト描いてると、元気が湧いてくる気がするから不思議…。( ゚-゚*)
 っていうか、ついさっき気付いたんですが、アップしたイラストって、ダブルクリックしたら拡大して見れるんですね! Σ(゚Д゚;)
それが出来ないと思い込んでたもんで、同じ物の拡大写真とか、しつこくアップしてた自分がめっちゃ恥ずかしい…!! 漫画トピのも。

 今まで他の方の作品で、キャラの顔が切れて表示されてるな…。って思ってた物、改めて見てみたら、ちゃんと入ってました。
大変、大変、失礼しましたーーー。もう、私ったら!((((oノ´Д`;)ノ

 さぁ、気を取り直して次回作の準備しようっと。f(-▽-;)(-▽-;))
>>[292]

凛々しい驍宗様!格好良い〜!そしてキラキラの素敵な冠がとても印象的で美術館に飾ってあっても良い作品ですね(^^)

冠のメイキングや意味も前回詳細に教えて頂いて、作業の細やかさと色にもたくさんの意味を込めて製作されていて感心しっぱなしでした!もぅ本当にナナゼロさん範国派遣ですね(*^^*)

描くのにすごく時間がかかるかと思いますが、新作も楽しみにしてます(*´∀`)ノ
>>[293]

 ありがとうございますーーー!!(T-T*)感想貰えて本当に嬉しい。

 範国、行ってみたいっスね。しかし、氾王から「お前は仕事に時間かかり過ぎだよ。」と、お𠮟りの言葉を頂きそうな。f(^^;)

 驍宗の顔、鼻と口元のバランスがめっちゃ難しかった。日頃、男性なんて描くことがなかったから、どう描いたらイメージ通りのシブいカッコ良さが出るだろうと…。
この絵では首が襟元から少し覗くだけなんですが、どんな風にしたら体格の良さを想像させることが出来そうかとか、考えながら、他の資料も参考にしながらの試行錯誤になるんで、その分めっちゃ時間かかってしまいました。

 特に好きなキャラだと思い入れが強すぎて余分な神経使い続ける感じに、ついなってしまうんです。「失敗出来ん!!!」みたいな。

 それでも今んとこ、このスタイルにハマってる様で、気が変わらん内にキリが良いとこまでは描ききってしまいたい。
漫画トピにアップする分は、すっかり置き去りになってますが…。(-v-;)
 子年がスタートして早いもので半年過ぎ。コロナ騒ぎで気付いたらあっという間で、ほんと恐ろしい…。(--;)

 本作のアイドル的存在、楽俊です。なんか今回は、彼の優しさに見守られてるような気持ちで描けました。
 法を司る官吏として王宮デビュー!その時の盛装をイメージしました。
体は小さくとも心が大きく、聡明な彼ならば、きっと国内外、大勢の民に慕われ続けるでしょうね。
>>[295]

相変わらず素敵です!

楽俊だったら、良い官僚になりそうですよね。
やっぱり、陽子のところ・・なのか、自分の生まれ故郷の功に戻るんでしょうかね。
それが凄く気になります。
 皆様、今日もお疲れ様です! イイね!をいっぱい有難うございました。(^▽^)
その矢先、いきなりですが、訂正版入ります。(笑)

 後でネット見たら毛並の色合いが違い過ぎて(アニメの方がハッキリしてる)段々と楽俊らしくないぞ…。と感じてきて直すことにしました。
早くアップしたい。ちょっと違うけど、まあ、いっか〜☆ 焦ると結局はこういう事になるんですねぇー。またそそっかしさ全開。f(--;)

 なぜそこまで思い至ったのかと言うと、ペットにうさぎがおりますが(←写真のやつ。)もし、他の沢山のうさぎ達の中に紛れ込んだらどうやって探すか考えたら、やっぱり毛の色や模様。(どこらへんからが白っぽいかとか。) 特徴の一つとして疎かに出来んな。と。


 最後に補足で。(※今までの事で一応お伝えしておきたいのが、↓) 

(●自分のコメント増やしたくて、わざとやってる訳ではないということ。)

(●イイね!増やしたい目的で、複数回アップしてる訳でもないということ。) m(__)m

 こんな奴ですが、これからもお付き合い頂ければ幸いです。次回作と、その次のも下描きに入りました。(^^)v

 さぁ、明日も仕事頑張ろ。


>>[296]

 こんばんは。コメント頂けて嬉しいですーー!(>▽<)

 本当にそうですよね!陽子と一緒に働いてるとこ見てみたいですが、故郷に戻り役人になって、お母さんを支えながら仲良く、慎ましく暮らし続ける。それもありですよね…。そんな誠実な姿が想像出来ます。(^^)

 余談ですが、これから夏。熱中症注意の季節がやって参りました。
前回のコメントで書いた我が家のうさぎ同様、彼も柔らかい毛ふっさふさだから。(笑) 大丈夫だろうかと勝手に心配。(-v-;)
 王宮では冷房(?)効くのかな〜。 採用された職場が、是非とも働きやすい環境でありますように…。
 
>>[297]  凛々しい驍宗様のお次はアイドルの楽俊さんをありがとうございます(*´ω`*)つぶらな瞳とお鼻がかわいい〜( ^∀^)
冠や襟も相変わらず細かい仕事が美しいです!
毛並みが気になったのは、ウサちゃんを飼われてるからこそですね!なでなでしたい〜

楽俊のように苦労を知って努力を知る人が官吏になれば王様も安心ですよね。巧に慶に雁に引く手あまたですね〜(^o^)
夏に毛皮は暑いって彼も言ってますので、クーラー導入を現代の蓬莱を知る組は検討して頂きたい(笑)

はやくも次回作に着手されているそうで、次は誰なのか楽しみにしています(^^)いつも元気をありがとうございます。
>>[299]

 ありがとうございます!こちらこそ元気貰ってますよー。(^^)4作目も、後もうちょっと…。

 クーラー導入を現代の蓬莱を知る組は検討←その手があった!目から鱗です☆(◎_◎)b
巧に慶に雁に引く手あまた。彼は正にそういう人材exclamation ×2書斎は勿論、仕事場にクーラー完備して迎えてあげて欲しい。(´Д`)

 サイキさん はペットいますか?他の方々のプロフィール見に行ったらペットの写真載せてるの多くて、その度に可愛いから癒されてます。(´ω`*)
我が家のウサ子をなでなでしてもらいたい〜。目を細めて喜びますよ。(笑)
余談ですが、ゲーム版『十二国記』にはウサギ半獣の女性キャラがいるらしい。姿を見てみたいもんです!(ゲームしないから触れる機会がない。^^;)



 
 梅雨明けはまだ報告されませんが、 夏だ、海だ!尚隆だ〜〜!! 完成ーーー☆

 せっかく夏が来たってのに、コロナ渦の為に今年は海やプール行けない。地元の夏祭りも中止に……。(T_T;) 延王よ、六太と一緒になんとかしてやぁー〜…!(;TДT) 暑くても一番好きな季節なのに。

 彼はやっぱり瀬戸内の海、大らかで爽やかな青がイメージです。(この地域の尚隆ファンの方、同郷って事になりますよね!(^^))オーシャンブルー。

 衣装は、中国の漢服と和服をミックスした感じのを着せたいと思いました。

 盆休みが終わってしまった…。 これからも毎日の酷暑に家で堪えるのも一苦労。(〜Q〜;)

 恭王・珠晶を仕上げました。なんか、メンズが続いてたから、パステルカラー使って女の子描きたくなって。
瞳の色は、原画は藤色。アニメ版はターコイズブルーだったので間とってスカイブルー。
 部分拡大、色と線が飛んでたとこあるので、やっぱりアップ。複数失礼します。

 いつも思うんですが部分的に明るくなり過ぎたり、暗過ぎたりで、作品撮影の時の加減は今でも厄介です。^^;
>>[303]

待っておりました!尚隆〜!!!!\(^o^)/個人的に一番好きなお方なので嬉しさマシマシです(*^^*)
着飾るのがあまりお好きではない尚隆主上ですがビシッと着こなしておられますね!シンプルでもこだわり有りな服装が彼を表している気がします。おおらかな表情も格好良いです(^^)
瀬戸内では海に飛び込む事も多かったでしょうけど、十二国で海水浴はあるのかな!?

続いての珠晶もかわいらしい〜(*´ω`*)
冠が陽子とはまた違った豪華さ&可憐さでとても素敵です!可愛らしくも激しい性格も併せ持つ珠晶のきらびやかで自信に満ちた表情やしぐさも伝わってきます(*^^*)どちらかというと恭は寒い国なのでしょうが夏は過ごしやすいのかな?今の日本に来たら大変でしょうねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

両者ともやっぱりこだわり有りの細やかな装飾でいつも感心しっぱなしです。
お仕事もあるなか作品を仕上げられるのは大変かと思いますがやっぱりたくさん元気をもらえます!(^o^)v

ナナゼロさんも、こちらをご覧のみなさんもコロナと暑さのダブルパンチに負けませんように…!!
無事に酷暑を乗り越えましょう〜
>>[304]

 お久しぶりですーーー!!(*>ω<)
あれから私、熱中症になってしまいまして(;´Д`)暑さで急に吐き気がこみ上げてきたのは初めてでした。。ペットの暑さ対策ばっかり気を取られて…。

 十二国で海水浴、あると思います!特に漣と奏は平和だから、南国バカンスあると勝手に想像ー☆
海も遠浅で珊瑚礁に囲まれてて離島や入江なんかもあったりして…。
ウットリするような景色が広がってるんじゃないでしょうか〜。(*´▽`)b

 実は彼の絵に手を入れました。なんか、画面が寒色ばっかりになってしまったのが引っかかって。
と言っても冠の顎ヒモの先に赤い玉飾りを付けただけなんです。^^; (サンゴで出来てるってつもりで。)
アップしたクセに後から納得いかないとこうなんですが、せっかくなら延王・尚隆が一番大好きな人、サイキさんに捧げたくて…。

 
>>[305]

 いつもありがとうございますexclamation ×2
私が落ち込んだら温かいメッセージも下さって…。(*´ω`) 仕事では色々ありましたが、立ち直れましたよー☆

 そして、供王・珠晶も微妙に手を加えました。f^^; (多分した本人しかわからんレベルで。)
可憐だけど気性が激しく、ハツラツとしてる彼女の魅力が表現出来てるなら目標達成。(^^)v
李斎と六太じゃなくてごめんなさい。でも日頃の感謝も込めてchezaさんに、このイラストを捧げたいです。

 ※他のユーザーの皆様、こんな時、再アップをどうかお許しください。m(__;)m この場を借りまして…。
>>[306]

熱中症はもう大丈夫でしょうか!?ニュースでも気付いたら大変な症状になる事もあるとみたばかりなのでナナゼロさんもこちらご覧のみなさんも引き続き体調に気を付けて過ごされてください(>_<)

紐の飾りに差し色の赤が入って更にイケメン度が増した尚隆をありがとうございます〜〜!(*´∀`)ノ
珠晶も更に修正が入ってるんですね(^^)

今頃尚隆は奏の海水浴場でバカンス中でしょうか。
また次回も楽しみにしております!(^^)

>>[309]

 ありがとうございます。多分もう大丈夫です。(^^)

 そうそう、差し色って言いたかった。(゜▽゜)
なのにアップ前に気付けないのは悔しい事!まだ、どこかに赤系をアクセントに入れたいけど、他に入れるとこあるか…?辛うじて冠に僅かに入れてOKしました。
描いてて顎ヒモ赤にしようか…。とも考えましたが、やっぱり女子っぽいし青、黄、そして赤って信号機カラーだよなぁ…。同じ割合じゃなくとも。
やめときました。^^;

 喜んでもらえてホントに良かったーーー☆

 
 
 こんばんは。もう8月が終わろうとしてるのは、夏好きにはかなり寂しいです。(笑)
熱中症になったクセに。

 そして『十二国記』ファンの皆さん、残暑お見舞い申し上げます。今回のは、そのつもりで描きました。ボールペンイラスト、これも好き♡
(※サイキさん、尚隆は南国バカンスで、こんなん食べてるかもですよ。(笑))


 5作目までアップ出来て、キリが良いから一旦『十二国記』イラストをお休みしようかと思っています。
他の絵が描きたくなったのと、存分に楽しんでたけど、疲れが凄く溜まってた感じ。(*v*;
どうもアップしたの見たら印象と違ったように見えてしまうのがあって(← しかも、それに後から気付くという) (-u-;)
結局のとこは納得いくまで再アップしてしまう現状。 一発で決めたいもんです……!

 作業に夢中になってると体に堪える暑さとか、仕事であった嫌な事とか忘れて何時間でも細かい作業に没頭していられるのって、自身にとってはこの上ない幸せなんですが。


 他のトピはちょくちょく覗くし、コメントは続けていきたいっス。また秋深しになった頃か、冬が来たら再開したいなぁ〜。(^^♪

 

>>[313]

 ありがとうございます☆かき氷にするつもりでしたが、陽子と楽俊のクッキー乗せるならアイスだ!と思って。(^^)
 明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。

 タイガーメンズコンビを描きました。カラーボールペンと水性ペンで出来るだけシンプルにして。(あんまり時間かけてると正月休み、矢のように過ぎるんで。(^^;))

 この2人を一緒にするのは今しかないと。(笑)

 『十二国記』のワイルド担当。^m^* 
この年は、どこかしらでトラが吼えてそうですね〜。コロナを威嚇して追っ払って欲しいわ!!




 今年のついでに。f(^^) これは利広と星彩を描きました。
去年あたりの夏「漫画化、誰?」トピに載せてた分だから見て頂いた方もいらっしゃるとは思いますが、せっかくの寅年の機会に便乗。(笑)

 でも山田画伯の真似とも、自分のオリジナルとも違うんです。
とあるアニメ見た時に、大好きなアニメーターさんのタッチを真似して描いてみたくなって。

 その人、かつてジブリで活躍されていた近藤勝也さんという人なんです。↓

●『天空の城ラピュタ』

●『魔女の宅急便』

●『崖の上のポニョ』 他…。

 キャラクターデザインや作画を担当されたんですって。
メインで描きたかったのが利広だから、スウグは適当。f^^; 使い回しアップで失礼いたしました。

 皆さんにとって良い年になりますように…☆

 
 さっきの補足で。今回は線画をメインにしたから肌の中まで色塗ってないだけで、あの二人は美白ではないです。(笑) 

 ボールペンで顔を塗ったら線だらけになってしまうから…。^^;
>>[282] 陽子の雰囲気が「高橋葉介」風で色っぽいですね
>>[315]

あけましておめでとうございます。
本当に素敵なイラストですね。
こんなかわいいイラストも描けるんですね。
>>[319]

 良かった〜。(^v^*)コメント頂けて本当に嬉しいです!

 ボールペンイラストだったら準備いらんし、気負わんと描けるから、そのうちキャラを一人ずつ描いてみたいな…。
 藤沢 礼さん、ありがとうございました。(^_^)
山田画伯の新春ダウンロード用のイラスト昨日見て感激ーーーぴかぴか(新しい)スウグって私の想像以上にデカかったです。泰麒があんなに小さかったし!
>>[321]

 こちらこそメッセージありがとうございます。!(^^)!

 可愛いですか?あれは年賀状用の切手の絵を参考にして描いたんで可愛いさは全然意識してませんでした。(笑)
黒麒である泰麒を水墨で描いてみました。
漆黒の脚、漆黒の首、銀に雲母を散らした背(だったかな?あせあせ(飛び散る汗))をイメージしながら描くのはすごく楽しかったですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
額に小さく真珠の一角…を表すのがめちゃめちゃ難しかった。。
>>[329]

  お久しぶりですね。仕事の疲れとストレスで、またミクシーから遠ざかってました。あれからいかがお過ごしですか? 正直もう大晦日で卯年が終わるのが寂しいです。うさぎ可愛くて一番好きな動物なんで。(笑)

 水墨画、確かこのトピには初登場ですよね!(← 間違いでなかったら。)
モノクロのみで濃淡を表現するのって難しそうですね〜。筆に含ませる水加減とか…。
こちらに駆け寄ってくる泰麒の体の立体感や、躍動感が素晴らしかったです☆d(^▽^*)

 私はというと、卯年にちなんだ作品を何かしらアップしたいと考えてたんですが不調に勝てず終わってしまいました……。(T-T;)
 

ログインすると、残り300件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

十二国記 更新情報

十二国記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング