ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュの08イギリスGP予選レポート&決勝見どころ(予選結果あり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆
いつもF1初心者の会☆にご参加いただきありがとうございます☆

さて、今回は昨日行われたイギリスGPの予選レポートです
今日の決勝レースを見る上での参考にしてください☆

※決勝レース後のコメントはこちらに書き込まないようにお願いします。


イギリスGPコース紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43590983&comm_id=461146
見どころ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43648322&comm_id=461146


【本命はベッテル!台風の目になるのは一貴!!】
まずは、昨日の予選結果(トップ10)と公式発表された車体重量です。
※順位:タイム/ドライバー(車体重量)
1位:1分19秒509/セバスチャン・ベッテル(666.5kg)
2位:1分19秒856/ルーベンス・バリチェロ(657.5kg)
3位:1分19秒868/マーク・ウェーバー(659.5kg)
4位:1分20秒091/ヤルノ・トゥルーリ(658.0kg)
5位:1分20秒216/中嶋一貴(652.5kg)
6位:1分20秒289/ジェンソン・バトン(657.5kg)
7位:1分20秒369/ニコ・ロズベルグ(661.5kg)
8位:1分20秒490/ティモ・グロック(660.0kg)
9位:1分20秒715/キミ・ライコネン(654.0kg)
10位:1分20秒741/フェルナンド・アロンソ(654.0kg)


昨日の予選、驚異的な速さでポールポジションを勝ち取ったベッテルですが、前回トルコ同様3回作戦かと思いきや!実は、トップ10の中で一番燃料が重かったのです☆
通常の2回作戦よりもスタートかた1回目のピットまでの少し長めにとる作戦ですね。
ライバル達と比べると約4〜5周長く走るので、昨日の予選のように重たくても、ペースがある程度速ければ、もしかすると圧勝するかもしれません☆

今回はめずらしくマシンが決まりきっていないブラウンGP勢とウェーバー、トゥルーリあたりが標準的な2回作戦だと思います☆

そして、昨日の1番のヒーローと言っても良かったのが、中嶋一貴!自己ベストの5位を獲得しました!!今回の一貴の作戦は、いつものようなレース前半を重い燃料で長い間走るのではなく、軽タンクで最初は攻めるという作戦。この重量ですと、3回作戦の可能性もあります☆
となると、一貴としては、計算上前方4台より速く走れるはずなので、スタートをきっちり決めて、とにかく逃げる作戦でいきたいところですね☆スタートも、路面状況の良いアウト側なので、期待できると思います☆


あと、気になるのはランキングトップのバトン。なんと今年ワーストの6位です。本人もマシンが思うように決まりきっていない様子、予選の走りも珍しくマシンの姿勢が細かく乱れていました。
この状況を決勝でどう挽回してくるかが楽しみです☆




いかがだったでしょうか?
今回試験的に、予選レポートを導入してみました☆
みなさんの決勝レースを観る時の参考にしていただければと思います☆


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング