ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュのF1初会通信10/13号(王座決定戦見どころ編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆


いつもF1初心者の会☆にご参加いただきありがとうございます☆

さぁ、いよいよ2007年のF1も最終戦ブラジルGPを残すのみとなりました!!
そして、今年はただの最終戦ではありません!
過去20年以上なかった「三つ巴の王座決定戦」が実現したのです!

もちろん、最終戦なわけですから、次のブラジルGPで2007年の王者が決まります!
ちょうど、前回の富士のレースを見て興味を持った人や今シーズン途中から見始
めている人も多いと思います☆
今回のF1初会通信では、今からでも一年分楽しめるように、ブラジルGPの見所を徹底的に紹介していきたいと思います!!



【もう一度確認!三人のチャンピオン決定条件】
中国GPレースレポートでもご紹介しましたが、三人のゴール順位によって、誰が
チャンピオンになるか、大きく異なってきます。
あらためて、ここで確認してみて下さい。

★1位ハミルトン★107ポイント
・2位以内なら、無条件でチャンピオン決定。
・3位→アロンソが2位なら決定。
・4位以下→アロンソの前、もしくはアロンソのすぐ後ろの順位ならチャンピオン決定

■2位アロンソ■103ポイント
・優勝→ハミルトンが4位以下ならチャンピオン決定。
・2位→ハミルトンが6位以下ならチャンピオン決定。
・3位→ハミルトンが8位以下ならチャンピオン決定。

◇3位ライコネン◇100ポイント
・優勝→ハミルトンが6位以下、アロンソが3位以下ならチャンピオン。
・2位→ハミルトンが8位以下、アロンソが4位以下ならチャンピオン。

という条件になっています☆

この状況だとハミルトン有利に替わりはないですが、前回のリタイヤを心の中で
引きずってる可能性はあります。
もしそうだとしたら、アロンソやライコネンにも十分可能性は生まれてきます!




【ブラジルのヒーローはやっぱりマッサ】
富士での日本GPでチャンピオンへの道が絶たれてしまったフェラーリチームのマ
ッサ。もちろん、同僚ライコネンのサポートに回るとは思いますが、意外にブラ
ジルGPのダークホースになるのではないかと思っています。
そう、ここブラジルはマッサの母国なのです!

昨年もブラジルでは93年のセナ以来となる優勝を獲得!サーキット中が大興奮に
包まれました☆

今回もひそかに…昨年の再現を狙っていることは間違いありません!




【混戦!第二第三グループ】
シーズンを通してF1を観戦していると、どうしてもチャンピオン争いや好みのド
ライバーに注目が集まってしまいがちですが、実はそれ以外のチームやドライバ
ーもそれぞれの位置で激しい争いを繰り広げているのです!
現在のチームランキングを見ると・・・

1位フェラーリチーム   186ポイント(確定)
2位BMWザウバーチーム  94ポイント(確定)
3位ルノーチーム     51ポイント(確定)
4位ウィリアムズチーム  28ポイント
5位レッドブルチーム   24ポイント
6位トヨタチーム     12ポイント
7位トロ・ロッソチーム  8ポイント
8位ホンダチーム     6ポイント
9位スーパーアグリチーム 4ポイント
10位スパイカーチーム   1ポイント

このようになっています☆
上位3チームは、順位が確定していますが、その下は大混戦!!
例えば、結果次第ではスーパーアグリもチームランク6位に浮上することも可能です☆

チームランキングによって、来シーズン与えられるガレージのスペースやモーターホームのスペースも変わってきます。
そして何よりチームの名誉にもつながってくるランキングなのです!

このチームの戦い、ドライバーの戦いにも注目したいですね!!




【中嶋一貴ついにデビュー!】
最新ニュースBOXでもご紹介しましたが、元F1ドライバー中嶋悟氏の長男、中嶋一貴選手が、いよいよF1デビューすることが決まりました!

詳しくは最新ニュースで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12497992&comm_id=461146
今回の成績しだいでは、もちろん来シーズンのレギュラー昇格も有り得ます!!
是非、頑張ってほしいですね☆




〜〜本日の書き込みお題〜〜
「ズバリ!!今年チャンピオンになるのは誰??」

希望でもいいですし、真剣に考えて導き出した答えでも構いません!!
どんどん書き込んでください☆

また、分からないことがあれば、遠慮なく書き込んでください☆

コメント(15)

ライコネンファンなのでやっぱライコネンに勝ってほしいですね。
次はアロンソかな?理由はわかんないけどアンチハミルトン派です。
ハミルトンファンのかたごめんなさいあせあせ

個人的にはライコネンに大逆転してもらいたい(>_<)
でも、一番確率高いのはアロンソかな…exclamation & question
ライコネン、頑張って〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
やはり一番有利なのはハミルトンですけど、私はアロンソにチャンピオンになってもらいたいですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

でもライコネンにも頑張って欲しいですねわーい(嬉しい顔)
アロンソが王者(ルハンが3位以下でアロンソから2ポジション落ち)になるにはマッサの順位がカギになってきそうですねパスワードマッサはライコのサポート役になる可能性もありますが、それ以上にアロンソのサポート役になる可能性のほうが大きそうですあせあせ(飛び散る汗)

これまで昨年のブラジルGPで優勝、昨年と今年のトルコGPで優勝しているマッサは母国のこのサーキットが得意なように思えます手(グー)インテルラゴスサーキットはイスタンブールサーキットと同じく、高低差によるブラインドコーナーがあり、左回りのテクニカルなサーキットです本

マッサは、管理人さんが述べているライコの勝利条件が揃うことは奇跡的な確率だと言っており、奇跡的な事態にならない限りは勝ちにいく気を見せています指でOKアロンソの去就によっては、マッサはシートを奪われかねないために、彼は母国でライコを上回る活躍をしたいと思っているのではexclamation & question

映画昨年引退レースとなったブラジルGPで圧倒的な速さを見せたシューミvsライコの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=SbyfRPqPEqA
予選でハミルトンがポールじゃなければアロンソがポールならアロンソがタイトルを獲るのではないかと思っています。

上位3ドライバーの中ではライコネンが好きですが、やはり条件的に厳しいのとやはり新人にタイトル持っていかれるのがなんか釈然としないからです。

大抵の新人は今回のスーティルのように下位からキャリアアップしていくからルーキーイヤーでタイトルってのは無縁だし、強力なサポートを受けていても、経験を積ます意味合い&シートに空きがないなどの理由でトップの自チームからでなく下位のチームにエンジン+ドライバーなどの方法でデビューとかするケースが多いのでこんな温室育ちのルーキーに盗られたくないってのが本音です^^;

完全に偏った見方で申し訳ないです(;・∀・)
やはりライコネンチャンピオンになってもらいたいなぁ

ハミルトンは確かに腕はいいけれども、そこで王の座をとるのはどうかと…
それならアロンソのがまだイイかなぁ

目のはなせない最終になりますねぇ
見る方もワクワクるんるん
私もnagisaさんと同意見です!

ライコネンに取って欲しい。
叶うのは奇跡に近いとは思うけど…
ライコネン頑張ってぴかぴか(新しい)
いよいよ今週末ですね〜グッド(上向き矢印)
楽しみでっすわーい(嬉しい顔)

ちなみにもし獲得ポイントが同点の場合、順位はどうなるんでしょうかexclamation & question
ライコネンが勝つのが政治的に平和(苦笑)だと思いますが…(^_^;)

私はぜひアロンソにチャンピオンの座を守りきってもらいたいです。
ハミルトンもさすがに同じようなミスはしないでしょうし、チームもハミルトン寄りで精神的にも厳しい状況だとは思いますが…でも頑張って!

ハミルトンについてはエンサインさんと似た意見です。


深夜必死で起きて見ます!
楽しみですねわーい(嬉しい顔)
ライコネンを応援します目がハート

今まで実力がありながらも、おしくもチャンピオンを逃してきたので
絶対勝って優勝→チャンピオンに輝いて欲しいですexclamation ×2

フェラーリにがんばってもらって、有利に進めて欲しいなって思っています。
本音を言ったら絶対ライコネン!それが叶わないならせめてアロンソに王者の貫禄を守って欲しいなぁ〜
(´Д`)

チャンピオンシップはこの二人に任せるとしてブラジルGPは一貴に注目したいです。影の主役にでしょ〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。