ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュのこれからオークションでチケットを取ろうとしている方々へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、F1観戦今年で4年目のコロ助と申します。
昨年までは学生でしたので、鈴鹿サーキットHPから直接チケット購入をしていたのですが、今年から社会人になったため、ぎりぎりまで予定がわからなく、もし可能ならオークションでチケットを落札することにしました。

そして9月半ばには予定も決まり、チケットをオークションにて落札することにしました。
逆にぎりぎりになっていけなくなってしまった残念な方が出品しており、チケットは安価な価格から高額、即決までさまざまあります。

さて、あるオークションで、私は惜しくも500円差で第二落札希望者になりました。
残念でしたが、気をとりなおして別のオークションで落札しようと思いました。

すると、以下のメールが私の元に送られてきました。
(直接引用、一部修正)


初めまして、●●と申します
オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、上記題名の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都
合上入金が再来週になってしまうとの事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り
下げに対して、出品者あるいは最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうのも
事実です。
もし差し支えなければ、貴殿とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願いま
す。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担さ
れました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。


(以上引用)

最初は「有難い!」と思いましたが、最近この手の第二落札希望者への詐欺が横行してることを私はたまたま知っていたため、出品者のオークション自己紹介ページを確認したところ、公開メールアドレスと、送信されてきたメールのアドレスが違います。
そこで、公開メールアドレスの方に送信されてきたメールの内容を尋ねると、

「メールを貴女に送った覚えはなく、第一落札者との取引も進行中です。そのメールはまったくの第三者です」

と、いうお返事をいただきました。

ミハエル・シューマッハの最後のF1日本グランプリということで、例年になくF1は注目されており、チケットの入手も正規では例年より困難といわれていました。それでもファンは最後の彼の走行を見たいと胸をわくわくさせて、チケットを入手していると思います。
それゆえに↑のような許しがたい詐欺も横行しております。

まだチケットを入手していなく、オークションを利用しようとお考えの方は上記のような詐欺に十分お気をつけください。
では、長々と失礼いたしました。

コメント(1)

はじめまして。

僕も昨年、全く同じような文面のメールが来て、危うく騙されそうになりました。

今年は特にヒートアップしていますので、要注意ですね!

同じように、現地でのダフ屋への売買もやめましょう!(笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング