ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタ―ダストボ―イズコミュのアニメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちが見ていたアニメ。記憶に残るアニメやそのシーンなどを語るトピックです。


現在登場したアニメ(2009年10月24日更新)
■機動戦士ガンダム(1979年4月7日〜1980年1月26日名古屋テレビ)
■聖闘士星矢(1986年10月11日〜1989年4月1日テレビ朝日)


・1980年

キリンあしたのカレンダー
トム・ソーヤーの冒険
森の陽気な小人たち ベルフィーとリルピット
ニルスのふしぎな旅
メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン
無敵ロボ トライダーG7
ふたごのモンチッチ
魔法少女ララベル
宇宙大帝ゴッドシグマ
ムーの白鯨
スーキャット
燃えろアーサー白馬の王子
釣りキチ三平
がんばれゴンベ
ずっこけナイト ドンデラマンチャ
伝説巨神イデオン
宇宙戦士バルディオス
がんばれ元気
怪物くん
とんでも戦士ムテキング
おじゃまんが山田くん
鉄腕アトム
鉄人28号
ほえろブンブン
宇宙戦艦ヤマトIII
まんがことわざ事典
あしたのジョー2


-----------------------------------------------------------------------------

・1981年

家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
最強ロボ ダイオージャ
タイムボカンシリーズ ヤットデタマン
Gライタン
百獣王ゴライオン
ハロー!サンディベル
おはよう!スパンク
愛の学校クオレ物語
めちゃっこドタコン
名犬ジョリィ
「若草物語」より 若草の四姉妹
Dr.スランプ アラレちゃん
フーセンのドラ太郎
新竹取物語1000年女王
タイガーマスク二世
戦国魔神ゴーショーグン
まんが水戸黄門
新・ど根性ガエル
忍者ハットリくん
六神合体ゴッドマーズ
じゃリン子チエ
ダッシュ勝平
銀河旋風ブライガー
まいっちんぐマチコ先生
アニメ親子劇場
ワンワン三銃士
うる星やつら
ハニーハニーのすてきな冒険
太陽の牙ダグラム


-----------------------------------------------------------------------------

・1982年

南の虹のルーシー
あさりちゃん
戦闘メカ ザブングル
タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
機甲艦隊ダイラガーXV
魔法のプリンセス ミンキーモモ
ゲームセンターあらし
手塚治虫のドン・ドラキュラ
トンデラハウスの大冒険
パタリロ!
アニメ野生のさけび
科学救助隊テクノボイジャー
魔境伝説アクロバンチ
おちゃ女神物語コロコロポロン
とんでモン★ペ
太陽の子エステバン
The▼かぼちゃワイン
J9-II 銀河烈風バクシンガー
超時空要塞マクロス
忍者マン一平
サイボットロボッチ
スペースコブラ
ときめきトゥナイト
ぼくパタリロ!
レインボーマン
新みつばちマーヤの冒険
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
一ツ星家のウルトラ婆さん
さすがの猿飛
フクちゃん


-----------------------------------------------------------------------------

・1983年

アルプス物語わたしのアンネット
未来警察ウラシマン
キャプテン
亜空大作戦スラングル
聖戦士ダンバイン
愛してナイト
光速電神アルベガス
みゆき
装甲騎兵ボトムズ
ななこSOS
キン肉マン
まんが日本史
ミームいろいろ夢の旅
スプーンおばさん
パーマン
パソコントラベル探偵団
銀河疾風サスライガー
イーグルサム
タイムボカンシリーズ イタダキマン
レディジョージイ
ストップ!!ひばりくん!
ベムベムハンターこてんぐテン丸
プラレス3四郎
ピュア島の仲間たち
魔法の天使クリィミーマミ
超時空世紀オーガス
サイコアーマー ゴーバリアン
CAT'S EYE
機甲創世記モスピーダ
タオタオ絵本館 世界動物ばなし
特装機兵ドルバック
ふしぎの国のアリス
まんがイソップ物語
キャプテン翼
伊賀のカバ丸
銀河漂流バイファム
子鹿物語 THE YEARLING


-----------------------------------------------------------------------------

・1984年

OKAWARI-BOYスターザンS
牧場の少女カトリ
超攻速ガルビオン
重戦機エルガイム
リトル・エル・シドの冒険
宗谷物語
夢戦士ウイングマン
とんがり帽子のメモル
ルパン三世PART III
ビデオ戦士レザリオン
GU-GUガンモ
オヨネコぶーにゃん
巨神ゴーグ
らんぽう
まんがどうして物語
ガラスの仮面
チックンタックン
アタッカーYOU!
ゴッドマジンガー
超時空騎団サザンクロス
魔法の妖精ペルシャ
ふしぎなコアラ ブリンキー
銀河パトロールPJ
よろしくメカドック
ふたり鷹
ドタンバのマナー
コアラボーイ コッキィ
機甲界ガリアン
森のトントたち
あした天気になあれ
GALACTIC PATROL レンズマン
超力ロボ ガラット
星銃士ビスマルク
CAT'S EYE
タオタオ絵本館 世界動物ばなし
北斗の拳
名探偵ホームズ


-----------------------------------------------------------------------------

・1985年

小公女セーラ
機動戦士Zガンダム
は〜いステップジュン
世紀末救世主伝説 北斗の拳
タッチ
オバケのQ太郎
おねがい!サミアどん
藤子不二雄ワイド
プロゴルファー猿
超獣機神ダンクーガ
炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ
へーい!ブンブー
六三四の剣
コンポラキッド
魔法のスター マジカルエミ
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
ダーティペア
蒼き流星SPTレイズナー
忍者戦士 飛影
昭和アホ草紙 あかぬけ一番!
ゲゲゲの鬼太郎
ハイスクール!奇面組
夢の星のボタンノーズ


-----------------------------------------------------------------------------

・1986年

愛少女ポリアンナ物語
ロボタン
宇宙船サジタリウス
メイプルタウン物語
DRAGON BALL
魔法のアイドル パステルユーミ
機動戦士ガンダムZZ
めぞん一刻
世界名作アニメ童話
六三四の剣 青春編
まんがなるほど物語
銀牙 流れ星銀
剛Q超児イッキマン
ウルトラマンキッズのことわざ物語
ワンダービートS
住友生命 青春アニメ全集
光の伝説
マシンロボ クロノスの大逆襲
地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー
Bugってハニー
たばこ1本のストーリー ハートカクテル
あんみつ姫
Oh!ファミリー
オズの魔法使い
ボスコアドベンチャー
聖闘士星矢
ドテラマン
がんばれ!キッカーズ
ドリモグだァ!!
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010


-----------------------------------------------------------------------------

・1987年

愛の若草物語
新メイプルタウン物語 -パームタウン編-
機甲戦記ドラグナー
世紀末救世主伝説 北斗の拳2
陽あたり良好!
ことわざハウス健康編
ウルトラB
きまぐれオレンジ★ロード
CITY HUNTER
エスパー魔美
げらげらブース物語
ディズニー劇場 ガミー・ベアの冒険
赤い光弾ジリオン
ドリモグだァ!!
マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
トランスフォーマー ザ★ヘッドマスターズ
赤い光弾ジリオン 激闘編
SLEEPY DANDY
くりいむレモン レモンエンジェル
のらくろクン
ミスター味っ子
アニメ三銃士
アニメ80日間世界一周
ビックリマン
おらぁグズラだど
仮面の忍者 赤影
マンガ日本経済入門
ついでにとんちんかん
藤子不二雄ワールド
グリム名作劇場
レディレディ!!


-----------------------------------------------------------------------------

・1988年

小公子セディ
闘将!!拉麺男
ミッドナイトアニメ レモンエンジェル
宇宙伝説ユリシーズ31
ゲゲゲの鬼太郎 地獄編
おそ松くん
魁!!男塾
つるピカハゲ丸くん

燃える!お兄さん
にこにこぷん
キテレツ大百科
ことわざハウス
CITY HUNTER 2
新まんがなるほど物語
ドクター秩父山
ディズニー劇場 わんぱくダック夢冒険
ポンキッキめいさくわーるど
どんどんドメルとロン
世界名作童話シリーズ
いきなりダゴン
新プロゴルファー猿
トランスフォーマー 超神マスターフォース
超音戦士ボーグマン
ホワッツマイケル
魔神英雄伝ワタル
トッポ▼ジージョ
鎧伝サムライトルーパー
ママお話きかせて
ハロー!レディリン
鉄拳チンミ
ミッドナイトアニメ Lemon Angel
ビリ犬
新グリム名作劇場
それいけ!アンパンマン
夢見るトッポ▼ジージョ
ひみつのアッコちゃん
ハーイあっこです
美味しんぼ
名門!第三野球部


-----------------------------------------------------------------------------

・1989年

おぼっちゃまくん
ピーターパンの冒険
まんがはじめて面白塾
獣神ライガー
戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV
ミラクル・ジャイアンツ童夢くん
アイドル伝説えり子
小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック
ディズニー劇場 チップとデールの大作戦
天空戦記シュラト
青いブリンク
魔動王グランゾート
新ビックリマン
ビリ犬なんでも商会
悪魔くん
らんま1/2
GO!レスラー軍団
DRAGON BALL Z
エルとプルー
EASY COOKING ANIMATION セイシュンの食卓
昆虫物語みなしごハッチ
パラソルヘンべえ
ポンキッキむかしばなし
桃太郎伝説
ダッシュ!四駆郎
ジャングルブック 少年モーグリ
魔法使いサリー
機動警察パトレイバー PATLABOR ON TELEVISION
ジャングル大帝
シートン動物記
CITY HUNTER 3
がきデカ
YAWARA! a fashionable judo gorl!
かりあげクン
藤子不二雄(A)の 笑ゥせぇるすまん
まじかるハット
小松左京アニメ劇場
たいむとらぶるトンデケマン!
レスラー軍団<銀河編> 聖戦士ロビンJr.
らんま1/2 熱闘編
チンプイ
ポール・ポジション
DRAGON QUEST
敵は海賊 〜猫たちの饗宴〜
滝田ゆう 落語劇場

コメント(2)

【機動戦士ガンダム】

ガンダムは70年代からアニメで放送されており、80年代に入ると再放送などがやっていました。
80年代も後半になると、SDガンダムからわかれた武者ガンダム、騎士ガンダムなどがはやり、ガンケシやガンプラなども根強く人気がありました。
現在ではそういった世代をターゲットに、ガンダムグッズが山ほど登場していますね。
【聖闘士星矢】

アニメ・聖闘士星矢。ゴム人形やらプラ人形やら、カードダス、そのほかの様様なグッズになるほどの人気がありましたね。
実際に見たことはありませんが、SMAPが聖闘士星矢の実写をやっていたとかw
古谷徹の聖矢は最高です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタ―ダストボ―イズ 更新情報

スタ―ダストボ―イズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング