ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GORILLA art barnコミュの第1段 テーマな南アフリカ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★今回のテーマ★ 挑戦
ひとりひとりが動き力を合わせることで世界が変わる
*ひとりひとりの挑戦を合わせて舞台を創る

メンバーひとりひとりが何か挑戦することを決め取り組む。
みんなの挑戦が合わさってひとつの舞台をつくりあげる。
誰ひとり欠けてもできない、みんなの舞台をつくりたい。
きっとそんなパワーが世界を変える原動力を表現すると思う

下にストーリーと役などを出します。
そこで挑戦することを決めるのと
挑戦することでつかみたいものも妄想しましょう。
14日にみんなで話します。


★とみだの想い、なぜ南アフリカなのか★
1年生の時にピースボートに乗りました。
そこで世界ではたくさんの問題が起きていることに気が付きました。
そしてその問題を起こしているのは私たちでもあるということを知りました。
格差も痛感しました。
それと同時に幸せや豊かさについても考えました。
日本で流れる時間と海外で流れる時間は同じはずなのに違っていました。

最近また南アフリカに行ってきました。
ピースボートの時も訪れたので今回で2回目でした。
まだ問題はたくさんあるけれど、人種関係なく友だちになれたり、
手を取り合えるということも実感しました。

南アフリカはアパルトヘイトという制度があり、
黒人と白人、カラードと人種がわけられ、住む場所が決められていました。
今でも黒人居住区と白人居住区では国が違うほど、全く違った風景が広がっています。
そんな南アフリカは今の世界を表しているように感じました。
南アフリカではみんなが声をあげて世界を動かした。
そんな南アフリカのパワーを舞台で表現したいーーと思いました。




★すとーりー★

舞台はアパルトヘイト時代。
【スイングダンス?人】

黒人の男の子太郎(仮の名前)と白人の男の子がジロー(仮)いる。
ジローはお金はあるけれどもの足りなさを感じながら生きている。
太郎の子はおかねはないけれど、毎日必至に生きている。
ある時ジローは踏み入れてはいけないと母から言われている場所へ踏み入れる。
そこで太郎と出逢う。
【DANCEか音楽】
はじめ太郎はジローを嫌う。
ジローは太郎と友だちになりたいと思う。
ジローはその場所にかよいつめる。
太郎の母はエイズにかかって偏見や差別を受けるがジローは
離れずに太郎と仲良くする。
そんなジローに太郎は心を許していく。
そんな時ジローの母にジローがその場所に行っていることがばれて
その場所に行くことができなくなる。
同じ時アフリカーナーが黒人の学校でアフリカーンス語を話すことを
強制させようとする。
太郎たちはそれに反発するために平和的なデモを行う【ダンス(お客さんと一緒に)】(実際にあった事件)
ジローはその事実を知って心配になるが、自分も何かできることをしたいと思い
学生を集めてデモを行う。【ダンス(お客さんと一緒に)】
そんな行動のおかげで世界にアパルトヘイトが伝わり、
世界中の人が声をあげる。
【南アフリカの国旗を描く。手や足で色づけ(お客さんと一緒に)。音楽もかなでる】
国内でも国外でもその声が高まりついにアパルトヘイトが廃止。
マンデラORツツさん演説
まっくらからキャンドルに火をみんなでつけていき会場を光でいっぱいにする

南アフリカ国家(いろんな人種の歌が合わさってできた国家)を合唱

太郎とジロー再会 決意
【歌】

映像 南アフリカの現状
エンドロール





★やく★

《げき》

太郎
ジロー

太郎母、ジロー母
太郎の仲間 ジローの仲間
太郎の家族
ジローの家政婦さん
マンデラさんORツツさん

《劇の他》
・ダンス スイングダンス
・ダンス がんブーツダンス
・歌 国家
・歌 
・国旗の絵
・音楽楽器演奏のしき
・映像



この中でやりたいものがあればそれを決めてください(*^U^*)
詳しくは14日に説明しますが…
それでなくてもこんなことやりたいんだけどっていうのがあったら
提案下さい☆
それを舞台にいれましょう手(チョキ)


いまいちよくわからないと思うのでふんふんと思っておいてください。
おっけぇーわかったぜって人は妄想しておいてください。

ではこんな感じです。
目がしょぼしょぼしてあまり見えなくなってきたのでこのへんで…



よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GORILLA art barn 更新情報

GORILLA art barnのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング