ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士 国家試験対策!!コミュの参考書とは別に読むと良い本はありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
私は今月から、管理栄養士専攻の4年制大学に通っています。
国家試験受験資格は、卒業時に貰えるので、受けられるのは4年後ですが、今の時期に読むと良い本があれば、教えて頂きませんか?国家試験用の参考書とは別に、どんな本で知識を増やされたのですか?

コメント(4)

教科書を理解することが大事だと思います。
あとは一般教養を身につけるような本など、国試前になるとなかなか読めないと思うので、
今のうちに読んでおいた方がいいかなと思います。
語学やその他興味のある分野を勉強したりは今のうちにやっておいた方が。
栄養学のことなら、ホントに基礎をしっかりやっておくべきです(^-^)
授業をちゃんと聞いて復習!!!
んで教科書の内容をちゃんと理解して自分のものにすれば大丈夫ですよ☆
簡単なようでなかなか難しいですよ(*^_^*)

むしろ時間に余裕があるとなら参考書のように抜粋したものよりも
一つ一つの教科を確実に理解して最終的に全体を繋げられたらいいな…
って受験勉強やってる時よく思ってましたよwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士 国家試験対策!! 更新情報

管理栄養士 国家試験対策!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング