ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パグが大好き!!!コミュの涙やけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちのパグ(1歳3ヶ月)の事なのですが、
涙やけのせいか、目の周り(特に下の方)が匂うんです。
こまめに濡れたタオルで拭いているんですが、改善されません。
シャンプーした翌日には、もう目の下が臭いんです。
パグ臭とは別の、発酵したような匂いがするので気になっています。

これは仕方ないのでしょうか?
フードを替えて改善するようなことはありますか?
フードはナチュラルハーベストをあげています。

涙やけになりにくいフードや、目の周りを拭いて匂いが改善されるようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

コメント(7)

今晩は!
目ヤケは細菌の繁殖によって起こると思います。

拭くなら乾燥した布やテッシュがよいと思います。
フードで体質改善して目やけが改善される事は大いに有ると思いますが、涙が目や目の回りの不調が原因ならばそちらを治療しなくてはいけないと思います。
早々にご回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

Y U I さん犬
パグはシワがあるから、ある程度は仕方ないんですよね、きっと。
犬用の点眼・・・そういえば最近は目薬を使っていなかったので
一度病院に行ってみようかと思います。
眼球の目の前にシワがあるから、目に負担がかかってしまってますもんね。

丁髷+RIBON+4dogsさん犬
細菌の繁殖なんですね。
そして濡れたタオルではなく乾いた布で拭くようにしてみます。
目の不調だといけないので、病院へ相談に行ってきますね。

参考になるご意見、どうもありがとうございました。
ワンテンポずれてしまいましたが…
臭いが絶対に良くなるというわけではないのですが、ベビーオイルをぜひ試してみてください。
うちでは目の下と鼻の皺と指の間は綿棒やコットンにベビーオイルを付けてケアしてます。
最初はコットンをぬるま湯に漬けて拭いてたんですけど、なかなか汚れが取れなくて、ついついこすってました。
ある時友人の家に遊びに行った時、赤ちゃんの耳掃除にオイル綿棒を使っていて、興味津々にしてたら一本くれたので、試しに皺の掃除をしてみたら、面白い様に汚れが取れて感激しました。
元々オイルが付いた綿棒は少し高いので、今はオイルを買ってコットンに付けたり綿棒に付けたりして使ってます。赤ん坊と共用でf^_^;)
ベビーオイルは刺激が少ないし、皮膚の保護にもなるし、うちの子には合ってるみたいです(#^.^#)指の間も、指間炎を起こしかけててもオイルを付けて拭くと、次の日には赤みが引いてます。あんまりひどい時は薬を付けますが…
うちも一時期目の下や皺の間が酸っぱい臭いになってたけど、今は気になりません。何だったんたでしょうね、臭ってたのは。
オイルは天然のオイルとかでもいいかも知れませんが、一応ベビーオイルはドラッグストアに売ってます。オイル綿棒は置いてある所とない所があるので、ヨーカドーとか西松屋とか、ベビー専門の所の方が確実です。
あ、オイルはあんまり付け過ぎない方がいいと思います。うっすらで。
におい取れるといいですね。
病気でないといいですね。
> こたつみかんさん
いえいえ、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ベビーオイル…、あの透明のドロッとしたものですよね?
今日、病院へ行こうと思ってますが、帰りにベビーオイルも買ってきますねexclamation ×2
私もタオルでゴシゴシ拭いちゃう時があるんで、それは皮膚にダメージ与えちゃってますよね…

ベビーオイル是非試してみたいと思いますexclamation ×2
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
トピ主ですわーい(嬉しい顔)

昨日、病院へ行って来ました。
目を見てもらったのですが、特に問題はないといわれ
涙が多いのが気になると話したところ
涙と同じ成分の目薬を処方してもらいました。
目薬、嫌がりますが、1滴づつなんとか点眼し・・・

病院の帰りに、こたつみかんさんに教えていただいたベビーオイルを買って
ベビーオイルを浸した脱脂綿で目の下、鼻の上のシワを
拭いてみました。

すると、あの気になっていた匂いがかなり薄くなったので
家族みんな驚いています!

目薬かな?オイルかな?
どっちもいい感じなので、この調子で続けていこうかと
思います。

いい報告ができて良かったです。
アドバイスいただいたお三方、どうもありがとうございました。
よかったですね‼
何だか私も嬉しいです(#^.^#)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パグが大好き!!! 更新情報

パグが大好き!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング