ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TM NETWORK tribute band コミュの2011.01.30 勝手に全曲解説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1月30日は皆さん本当にありがとうございました。
 少し落ち着いたので、僕なりの全曲解説をさせてもらいます。

 るんるんオープニングVTR by デビ テツヤ
 去年のLIVEではステージに立っていただいたのですが、今回は仕事の都合上厳しいという事で御好意によりビデオメッセージをいただきました。カメラの故障の為一度撮ったデータが消失してしまい2回も撮影に来ていただきました。本当にありがたい感謝です。「TM NEW NETWORK」の今後の活動も気になります^m^

 るんるんオープニングSE
 KISS JAPANのオープニングをオマージュして僕等の3年間のLIVE音源を混ぜた感じですね。ウメ君が作成!彼に出来ない事はない!みたい^m^

 るんるん~GET WILD (FANKS CRY-MAX)
 毎回1曲目は悩みますね。ここでどれだけハートキャッチ出来るかによってLIVEの流れが変わっていきますからね。
 今回のカズさんシステムが武道館、そして今回ROSAさんの御好意で幕も貸してもらえるという事で、すべてが揃ってしまいGET WILD (FANKS CRY MAX)に決定!89’camp FANKS versionももう一度やりたかったんですけどね(^^ゞ
ちなみに1st LIVEは「チルドレン〜」一応僕的には成功!2nd LIVEの「イグニッション〜」は演奏のミスもあり大ゴケ(*_*;
今回はリベンジもあり「絶対にコケられない1曲目!」がそこにはありました!結果大成功でよろしいでしょうか?(^^ゞ

 るんるんChildren of New Century
 ゲワイの勢いを殺さない曲という事で1st LIVEで評判の良かったこの曲を。と言うか僕が個人的に凄く好きなんです(^^ゞ演奏していて気持ちがとても良いのです。アァ〜スゥ!(>_<)

 るんるんResistance
 Project 1.18のテーマ曲的?な感じになっています?
今回入れると3回目になるのでさすがにセトリから外そうかとも考えたのですが、LIVE後苦情が殺到すると思い(^^ゞ
ステージから皆がグラスを高々と上げている姿を見て、やっぱりやって良かった^m^と思いました。

 るんるんWE LOVE THE EARTH
 Project 1.18では初トライ。僕がウメ君との初セッションの時にやった思い出の曲を今回はバンドで再現。
ナオ君夫婦の心にも残ってもらえればうれしいですね(^^ゞ

 るんるんRainbow Rainbow (star camp tokyo version)
コーラスの掛け合いがやりたくて、みたいな(^^ゞ
僕個人的にエフェクターの操作など大忙しの曲でした。

 ひとまずここまで

 to be continued

コメント(33)

 では2発目!

 るんるんKEY SOLO(カズ&ウメ)
 僕等(Gt,Vo,Dr)は控室で聞いてました。約20分、僕等にとっては休憩時間です。この時間があってもワンステージこなすのにヘトヘトなのにシンセの2人はほぼ休憩ナシ。当人に「キツくない?」と聞くとソロは楽しくてしょうがないとの事、疲れなど感じてなさそう。やっぱり変態^m^と実感!映像でも見ましたが、2人とも輝いてましたね。内容もProject 1.18の色が出ていました。

 るんるんJust One Victory〜Nervous (camp fanks’89 version)
 camp fanks’89はビデオが擦り切れる程見ましたねぇ〜。あの子供の頃受けた衝撃の始まりを表現したくて。
 Just One VictoryからNervousに移るところの「GIVE A BAET!!」のあたりは昇天してしまいそうになります(^^ゞ

 るんるんBEYOND THE TIME (NHK TV KISS YOU MIX)
 ナゼこのversion?なんて思うでしょうが、まぁご存知変態の集まりですから(^^ゞ
 COME ON EVERY BODY 88 fainal mega mix・ NERVOUS NHK TV mix を過去やりましたが今回のでNHK TV Version 3部作の仕上げ的な感じですかね。
 皆さんからの評判も良くて一安心です。

 るんるんSTILL LOVE HER
 以前のLIVEアンケートでリクエストの多かった曲です。
 池袋オフの思い出の曲でもありますし最後にリクエストにお応え出来て良かったです。カツジさんのハーモニカに持っていかれた感ありますけど^m^

 to be continued
 では全曲解説最終回。

 るんるんFallin’ Angel
本家がLIVEでやっていない曲をトライ!!出来はどうでしたか?
ドラマー岡本さんのリクエストでやりました。岡本はP1.18で唯一の木根派なので木根さん作曲のこの曲がやりたかったとの事。ちなみに僕はウツ派、残りの3人はTK派ですね。

 るんるんBe Together
 LIVEには欠かせない定番ですかね。
 最後は3人でキレイに回りたかったのに!(>_<)
 回れなかったショックで後半ボロボロ。バレットさん!!これだけはカットで!

 るんるんSELF CONTROL
 いろんなヴァージョンがあるけどやっぱり武道館が最高ですね。
 間奏の転調からは皆、昇天してます(^^
 今回は黒い筒も作りましたけど皆さん気付いてくれました?

 るんるんDIVE INTO YOUR BODY
 La la la la叫んでくれた皆さんありがとう

 るんるん〜CAMP FANKS’89 ENDING
 Project1.18っぽく終わりたかったので(^^ゞ

 ぴかぴか(新しい)アンコールぴかぴか(新しい)
 出るまで時間かかってすいませんでした。着替え(赤パン)を何処に置いたかわからなくなってしまい(*_*;裏で少しテンパってました<m(__)m>

 ムード二億四千万の瞳with 我修院 達也(今回は若人 あきらさん?)
いやぁ〜すべてを持っていかれた(^^ゞ凄い盛り上がりでしたね。
プロの方と同じステージに立てて一生の思い出です。ありがたい事です。
演奏していてもとても楽しかったです。

 ムードALL-RIGHT ALL-NIGHT (RHYTHM RED LIVE Version)
やっぱり最後は皆にもまだまだ一緒にも歌って欲しくて(^^ゞ
夏LIVEでは間奏でハーモニクスが上手くでず、生き恥をさらしましたが、今回は無事に出ました。
「WOW WOW」叫んでくれてありがとうございました!

 ムードTIME TO COUNT DOWN
最後の最後!しっとり終わるより、僕等はお祭り的な感じで終わりたかったのでトドメの1曲ですかね(^^ゞ完全燃焼でした。 

 改めて見直すと濃い・・・(^^ゞ

 こんな僕等に付きあってくださった皆さんありがとうございました<m(__)m>

 これからも・・・?頑張ります。
カズさんがブログに書いたのをツイッターにとある3人に向けてツイートしたら、みつこさんから楽しそうですねとRTがきました
 まじっすかぁ〜exclamation ×2exclamation ×2

 それは凄いぴかぴか(新しい)

 本人達にもとどかないかなぁ。
> ヒロタカさん
木根さんと小室さんにもツイートしてるので多分見てると思いますよウインク
カズさん>マジウッシッシみっこさん、木根さん、先生に同時ツイートしたら、みっこさん釣れた(爆)
タイムラインみれば分かるよ指でOK
アフターケアも万全手(パー)
【オフィスとっぽっぽ】(爆)
今こそ、すぐに動画をアップするべき!
音はなんとかミックスするから、カメラ少なくても単純スイッチングで。
Ver.0として数曲だけでも…
横レス失礼しますm(__)m
前回からの参戦ですが、前回も今回も素晴らしい選曲のオンパレードで物凄く楽しかったです♪
Twitterで、小室みっこさんが反応してくれて良かったですね〜(*^^)v
あっ!Umeさんの書き込み時間が、『午後11時27分』つまり哲ちゃんの誕生日の数字になってる〜ヽ(´▽`)ノ(つまらない書き込みで大変、失礼しましたm(__)m)
あれwww
間に入っちゃったwww
ウメ君にハゲドwww
編集はしなくていいから
曲ほしいね!
 バレさん!という事です揺れるハート<m(__)m>

 ゲワイ、ビヨンドあたりどうでしょう?「鉄は熱いうちに打て」です指でOK
ロサの聞いた感じでは今回はラインよりマイクの方が音が全部聞こえていて
良かった印象だったよ^^ラインだとビヨンドとかほとんどサンプラー聞こえない・・・手弾きばかりデカい感じ・・・
ゲワイのマイク版ならいいかも^^
れんたろう君の音は歪んでなかったし良かったよ
ラインより^^
www
れんたろうさんのは手持ちなんで、動くたびにPANが偏ってるんですわ。
やっぱり何本かミックスしないと!
や〜あせあせ(飛び散る汗)なんか凄い事になっちゃったね〜w(他人事←)
 俺、DVD持ってないから音のバランスについて何とも言えぬ・・・・

 
そっか・・・ステレオかwww
確かに左右に動いてるね・・・でも軸にする音源はラインだと今回は
きついと思うよ・・・マジ小さい・・・上げたとしても
シンクがすげ〜小さい・・・
全部のカメラの音を聞いてみたい。
自分もあの時アデッソで聞いただけだけど、明らかなので…。
本気でやるなら、フィルターで帯域ごとに分けて、ミックスして、トータルコンプまでやりますよ。
<video src="10377830:1f9ef5a2353db2db2b5541face7cb0a7">


前回もこれで苦労はしたんだよ。
ROSAのDVDは異常に音が小さいんだよ。

何とかDVDの完成版は最高のものにするけど。

これが全体版だよ
ROSAのよりやっぱりこっちの方がバランスが良い・・・
音質はラインに負けるけど手弾きばっかデカくて
アツシも小さい・・・何よりシンクが小さすぎ・・・
 う〜ん、こだわりだしたらキリがなさそうあせあせ(飛び散る汗)

 バランスってホント難しい。

 バレさんがアップしてくれたた奴はROSAカメラのライン音源?
処理無しで、1台だけの音源ってのは、アリ、アリエナイっすよ手(パー)
音だけ預けてもらうのは不可能なんですか?
とりあえず、今週全部確認しようよ手(パー)相棒の耳にかなう音源をチョイスしてもらおう指でOK
アップしたやつは、このカメラの音源をそのままアップしてるけれど、
これかロサカメラの音源が1番音がいいと思うので、
これの音を預けて処理してもらうことができるのかな?
1個じゃダメなんす、ざんす手(パー)
一番いいのをマスターに、足りない部分を各音源から補完する感じぴかぴか(新しい)
一番良いのはロサのラインだよ手(パー)すげー小さいけど…それとアップされてる動画のと混ぜるのが吉かと…その辺素人だけどタイムコード無しで後からビッタリシンクロって出来るの?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TM NETWORK tribute band  更新情報

TM NETWORK tribute band のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング