ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松山市立雄新中学校コミュの昭和53年4月〜昭和54年3月生まれの方♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうして昭和53年4月〜昭和54年3月生まれのトピがないのか寂しくて、勇気出して作っちゃいましたぴかぴか(新しい)

誰もいなかったら寂しいけど誰かは反応してくれると信じてます!皆集まってグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

私は3年の時に「ボーン」というニックネームの少し出っ歯の女の先生が担任でした冷や汗名前忘れちゃった…あせあせ(飛び散る汗)
学年主任は原田先生でメッチャ怖かったダッシュ(走り出す様)

懐かしい話でもしましょう。
卒業して14年が経とうとしているので皆さぞかし大人になったんでしょうね目がハート

コメント(195)

yoyoさんこんにちはわーい(嬉しい顔)

誰だか判ってもらえてうれしいですハート達(複数ハート)
でもまだ私が判ってないのです。。。すみません・・あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)

何かヒントくださーいぴかぴか(新しい)
一緒に遊んだり、帰ったりしたんですよね・・・exclamation & question
ヒントあげたら速攻わかっちゃうので、遠まわしのヒントからあっかんべー
ってこれもわかりやすいかも。。。
3年間体育員やってました走る人
まきまきさん大当たり★
まきまきさんも最初水泳部だったよね???
はじめまして☆
雄新コミュの昭和53年4月〜昭和54年3月生まれの方♪に反応してしまいました。

・・・って、コメントしたものの、自分が何組だったか全然覚えてないし、卒アルもどこへ行ったのやら????確認する術が無いので覚えてる範囲で・・・
1年の時の担任は若い女の先生でした。
2、3年は森田先生でした。・・・かな??
部活は2年の途中までテニス部でした。。
小学校は『たちばな』です。。


これ位しか思い出せない自分の記憶力が恥ずかしい・・・
新しく仲間が増えたんだほっとした顔

えぇこっちゃ!!

もっと増えるといいのになぁ〜ぴかぴか(新しい)


ケロちゃんさん…お名前がわかりませんが、よろしくです。

1・2年は何組でした??

部活してました??
質問ばっかりでゴメンナサイ顔(口笛)
雄新中で検索かけたら、見つけたんで書込みします

自分は、雄郡小からです。


1年→8組(だったような…)
2年→5組(担任って矢野先生だったよね?)
3年→2組(足立先生元気かな)

矢野先生の黄色の釣竿…懐かしいなぁ…

3年の修学旅行で、一人タクシーでみんなと京都市内を回れずに次の旅館にいたのは寂しかったなぁ…もうやだ〜(悲しい顔)
バス移動で原田先生に酒飲まされてたよなぁ…『車で酔う前にコレ飲んどけ』みたいなノリで…(苦笑)


卒業アルバムが手元に無いのが残念です…もうやだ〜(悲しい顔)


僕が誰か判る方…います?
皆さんが誰なのか、わかりませ〜ん・・・・・・・・・・・・・。

私は吹奏楽部でした。
1年2組
2年7組
3年6組
でした。
1年生の時の担任・・・小山先生をこの前、偶然見かけました。あと、技術科の森田先生もみかけました・・・白髪が増えていた。
気軽にメッセージくださいね!!待っています!
3年2組足立先生のクラスだった人、お元気ですか?

誰か…いないかなぁ…(苦笑)
> まるみえさん


おぉー 私も一組でしたよ!
校舎改築で 一組だけがプレハブにいけなかったんだよね
中学ではないけど 小学校のときにエリマキトカゲとウーパールーパーが流行ったよね
こないだニュースで今ウーパールーパーが食用として養殖されてると言ってました

何かはわかりませんが 物凄く残念な気持ちになった


話は全く変わりますが
まだ少年式の廃品回収で気球作ったりしてるんですかねー?
一年半振りのカキコミです
少し酔ってます指でOK

みんなは卒業して現在、地元にいるのでしょうか?
それとも地元を離れて生活しているのでしょうか?
いずれにせよ
勝ち続けるでもなく
負け続けるでもなく

足りない時間に愚痴ったり
余った時間に戸惑ったりして
それでもらしくいるのでしょうか?


またに中学時代を思い出す事があります
まずはあだ名です(因みに私はミーと呼ばれてました)
あの頃のあだ名は誰となしに決まっていて本当に不思議でした

あとは少年式の気球作り、校舎改築などなど・・・

懐かしいな、と月を見ながら酔っ払いが語ってみました

でわでわ 皆様手(パー)
9月14日有志で集まるみたい
地元にいる人は参加してみては?
初めまして!
いまさらですが、
コミュに参加させてもらいました( *´艸`)

3年の時5組で森田先生が担任でした!
1年か2年のとき、上野先生が担任だったかな…。

雄郡小からで、中学では合唱部にちょこっと入ってました(≧▽≦)ノ
顧問の駄場先生、個性的だったなぁ〜。

ながらく引きこもってたので
同級生と繋がりもなく孤独だったので
コミュに参加しました(。・ω´・。)
宜しくお願いします♪
お初だす( ・ω・)∩
長い間書き込みがないみたいでf(^^;

ログインすると、残り179件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松山市立雄新中学校 更新情報

松山市立雄新中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング