ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上福岡市立第3中学校コミュの名物教師スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談は同級生発見ーとかで語っていただくとして、
せっかくなので教師だけトピを独立させて見ました。

亀さんもいいんですが、ミキヤと呼ばれまくった小橋先生が私は凄く好きでした。
二年の合唱コンクールのとき、気合の入った指導を発揮しやる気なしの生徒を引っ張って最終的には全員乗り気にしたまでの情熱は忘れられません。

後、英語担当の松井先生、当時の流行から外れまくった洋楽のセレクトで顰蹙を買ってかなり評判が悪かったんですが、
私は今でもあのセレクトは素敵だと思ってます。
今でもカラオケのレパートリーになるくらい実は気にいってましたw

とまぁ、適当に語っちゃってくださいw

コメント(23)

イナセンはおふくろさんみたいな先生でしたねぇ。
あと、彼女は清原好きというところがかなり笑えましたw
イナセンかぁ・・・。懐かしいネェ!
俺の部活の顧問だったような気がするよw
名物先生とゆうか・・・亀センの「もうひとつの通知表」(だったっけ?)が好きだったなぁ。
あれってクラスメイトが自分の事を評価してくれるから自信に繋がったような。
その通知表はどこかにいってしまって無いからもう一回見たいなぁ。。

あと、一昨年私が勤めてた所に中学生が職業体験にきて、そのコの担任が稲センだった☆
で、職場に来たょ。

あと、小橋センが某病院で子供といるのを見掛けたな〜。
西山センはどーしてるんだろう?
亀せんは厳しかったけど、おもしろかった。説教中に自分で笛投げたのに、壊れたら、「壊れちゃったよ〜」って、怒られてるのに、吹き出してこけそうになった。
修学旅行では、チェックポイントになってる銀閣寺に、米谷Tと共に、遅刻してきて予定狂わされるし。
おかもっちゃんは数学教師なのに、コンパスうまく使えないし。
楽しい人多かったなぁ〜。
懐かしい丸田先生!
知っている方がいらっしたとは・・・・・
ちょー怖かった。
あのサングラスに確か・・・単髪

体操部の先生で・・・

でも何気にハート感じた先生。

天児先生をご存じの方いらっしゃらないかなー

今も年賀状やりとりしています。(先生は今、絵描きに専念されています)

なんたって私の3中時代は34年前だもんねー
丸田T、山先、天児T覚えてます・・・
私は30年前の2年生かな?

今は娘が花中2年生。

3日に体育祭がありました。
組体操も健在です。

丸田先生がいた頃のように、
やはり体育系の強面の先生もいますよ。

校庭も校舎もあの頃と変わりません。
タイムスリップしたみたい・・・。

体育はキツかったですねあせあせ(飛び散る汗)
桜井先生?

合ってます?
坂手先生
池野先生

体育ではないけど、浅香先生、高野先生、酒井先生…
懐かしいですグッド(上向き矢印)exclamation ×2
懐かしい先生方の名前に、思わず「うぉ〜!」と声を上げそうになりました。

丸田先生、怖かったですね。女子の体育でなくて良かったと、当時思っていました。でも、声が好かった。目を閉じて声だけ聞いていると、七曲暑の山さんが喋っている様でした。
加治先生という、バカボンのパパにそっくりな先生もいました。バカボンパパに変装したら、著者の赤塚不二夫さん以上に似るのではないかと思いました。
天児先生、長谷川先生…
当時は、良い先生が沢山いました〜
池さんかぁ。
二年の時担任だったわ(^_^;)
私は、平成元年卒です。

久しぶりにふじみ野付近で生活開始。
上福岡市でもなければ、上三中でも無い。

印象強い先生
有川先生(旧姓は三須だったかな)
古川先生(前の学校では卓球全中制覇?)
高野先生(将棋がめっちゃ強い)
池野先生(パジェロを乗りまわし、長渕剛をかなり意識した感じ)
丸田先生(指が無かったような気がする。教え子と結婚し、当時本川越の駅前に自宅が…)
教頭の名前忘れた。けど、歩き方で記憶に残ってる。

あぁ、あの頃が懐かしい。
三中の前を新田恵利も通学してたなぁ。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上福岡市立第3中学校 更新情報

上福岡市立第3中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング