ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊達政宗コミュの伊達政宗 関連グッズ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戦いの火蓋は切って落とされた


日本の伝統技術、文化を伝承するブランド
「和風人-wahoojin-」がおくる
和風人 天下統一プロジェクト第一弾!!!


数量限定「戦国武将Tシャツ」

一般予約販売開始!!


24名の戦国武将の家紋をTシャツに!!!
Tシャツに入る家紋は
伝統工芸「金沢本金箔」を使用(実用新案登録済み)
※日本の伝統工芸品「石川県金沢金泊」をプロデュース!!

■商品紹介
選べるTシャツカラーは全10色
サイズはメンズ、レディース合わせて全7サイズ
選べる戦国武将家紋は全24種
※各武将家紋100枚の数量限定


販売金額 3,990円(税込)



あなたの好きなカラーで
あなたに合ったサイズで
あなたの好きな戦国武将家紋を
セミオーダー方式で販売いたします
※ご注文いただいてからの製作になります。


詳しくは、和風人オフィシャルホームページ
「戦国武将Tシャツ」のページで!!!
http://www.wahoojin.com/sengoku-t.html




天下を取るのは誰だっ!!

コメント(16)

グッズではないのですが、新書で「伊達政宗の最期」と言う本が出ていました。
どなたかお読みになったでしょうか?
はじめまして。
勝負ネクタイこと「勝ちタイ」を紹介させて下さい。

伊達政宗の家紋をレジメンタルにあしらいました。

http://kachitai.net

売り上げの一部は東日本大震災で被災された方々への義援金として日本赤十字社を通し寄付させて頂きます。

ナノブロックで『政宗騎馬像』を発見!

ダイヤブロックの小っちゃい版として、このところ有名になってきたナノブロックに、
政宗公のセットを発見しました。
しかも、鎧バージョンと2種類ある武将は政宗公だけ。

ちょっと造形は微妙ですが、青葉城の騎馬像前で売っていたら即買いですかね。
伊達政宗キティちゃん巾着です!

ご希望の方に、送料込300円でお譲りします!
>>[3]
ナノブロックいいですね! 
ナノブロックを作っているカワダ工業は、真田家の本家筋の海野氏発祥の東御市にあるんですよ。
ほぼ地元なのに売っているところを見かけませんが。泣き顔
地域の殿様と伊達家のつながりを発見すると、こんな無理やりでもうれしくなります。


スマホピアス武将猫シリーズがなかなかいいですよ。
割と外れやすいのですが、小さい肉球が吹返にも描かれていて可愛いです。
>>[1]

だいぶ前ですが、読みましたよ。
木村宇右衛門覚書を細かく読み解くような内容だったので、
覚書の補完資料として読まれるのが良いような気はします。

新人物往来社の「伊達政宗言行録―木村宇右衛門覚書」は絶版ですが、
大きい図書館には割りとあるようです。
古書店でも場合によっては比較的安く手に入るかもしれません。
(といっても2万円位?私は名古屋の古書店で買いました。
伊達関連のものは、人気のせいか必要以上に高騰している感じがします)

ちなみに、「伊達政宗言行録―政宗公名語集」というのもありますが、
国会図書館で伺ったところ、本文部分の著作権は切れているものとみなすので、
「伊達政宗言行録」本文は全ページ複写可能・解説のみ半分まで複写との事です。
こちらに載せて良いか
分からないのですが
記載させて頂きます。

伊達政宗パーカー
男性物
サイズXXL

プレゼントとして
購入しましたが
大き過ぎで…
どなたかお入用の方
居ましたらご連絡下さい。

元値12000円→10000円
送料込にてお送りします。

宜しくお願い致します。

これ欲しいかもわーい(嬉しい顔)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4314805&media_id=168&from=widget&widget_type=1&widget_setting=0
グッズといえばグッズ。青葉神社の御朱印帳
>>[12]

かっこいいです!
全国販売してくれたらいいのに!
>>[13]

買ったのは地元の埼玉なので、大きな酒屋さんならあるかもです(^^)
このTシャツおすすめですexclamation
よろしくお願いいたしますm(__)m


陣羽織、甲冑、戦国グッズのお問い合わせは

戦国オーダーメイド専門店
奥州王

ホームページ
http://ousyuuou.webcrow.jp/

ネットショップ
https://oushuuou.thebase.in/

Facebook
https://m.facebook.com/oushuou/

Twitter
https://mobile.twitter.com/oushuou
グッズといえばグッズでしょうか?

昇龍守。

瑞巌寺にて。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊達政宗 更新情報

伊達政宗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング