ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みなもと幼稚園コミュの23年度 入園希望です いろいろと教えてください(^^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、初めまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)
葛西在住、2008年3月生まれの男の子がいます。

運動大好きな子ので、体育重視というみなもと幼稚園に興味があり、今日、説明会に行ってきました。

年少さん、年中さんは水遊び、年長さんはお店やさんごっこの作品づくりをしていて、みんな、とってもイキイキ、楽しそうで、先生方もとても元気で、本当に雰囲気のよい幼稚園だと感じて帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

みなもと幼稚園は抽選だと思っていたのですが、11月1日の午前0時から整理券配布の先着順、という説明で、少々ビックリして帰ってきました冷や汗

実際に通っておられる方からの話も聞いてみたいな、と思っているのですが、残念なことに、周りに、みなもと幼稚園の方がいません。

もしよろしければ、在園の皆さん、いろいろと教えていただけませんでしょうか。


・10月31日は、何時ごろから並ばれましたか?

・オムツについて、はずれていない場合でも、パンツで登園と聞きました。3月生まれですので、4月にオムツが完全にはずれているか不安です。オムツがはずれないまま入園された方は、入園後どんな様子でしたか?

・通園されていて、ここが良いよ!や、ここはちょっと残念かな、と感じるところなど、教えてください。


4月から、仲間入りが出来るといいのですが・・・(^^)

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


※管理人さま、もし不適切でしたら、削除お願いいたします。

コメント(36)

しょうごママさん、はじめまして。
コミュニティの管理人です。
不適切だなんてとんでもないです。
ご質問の回答は妻に聞いてみますね。
先着順のには並んでないのでそこは分からないのですが…

ウチの息子はいま年少さんで、入園式のときは大泣きしてこれから大丈夫かなととても不安になりましたが意外と早く慣れて、すぐに幼稚園に行くのを楽しみにするようになりましたよ。いい幼稚園だと思います。

あとは、親が幼稚園に行く機会というかイベントが多い印象ですかね。
裏を返せばそれだけ子供の様子が見れるということでもあるのですが。

来年はお仲間になれるといいですね。
dragoonさん

早速ありがとうございます ^^

みんなイキイキとしていていい幼稚園だと、私も感じましたわーい(嬉しい顔)

うちは葛西と、少し幼稚園から離れているのですが、イベント等で子どもの様子がみえるのは、安心しますね。

教えていただいてありがとうございます ^^

しょうごママさん、オムツのことについて聞いてみました。
登園するときはオムツ持参なのだそうです。
保育の途中で先生がトイレに行くように促して、少しずつ慣れさせてくれるそうですよ。
だから、あまり不安がらなくてよいと思いますよ。
dragoonさん
おはようございます ^^
ありがとうございます!
オムツ、かなり不安でした ^^;;
最初は、持参してもいいのですね。
ちょっとホッとしました。
こんにちは。みなもとの近くに住んでます。昨年は前日の昼くらいから並んでいました。ただ定員より少なく全員入れたようです。心配であれば前日の夜中でも十分ではないでしょうか?
みなもとは先生もいい人ばかりですよ。
サルゲッチュさん
こんばんは。
31日のお昼くらいから並んでいる方がいらしたのですね。
教えてくださって、本当にありがとうございます!
何日も前から並んだりするのかと不安だったので、ちょっとホッとしています ^^;;
本当に雰囲気のよい園でしたので、前日から、頑張って並ぼうと思いますわーい(嬉しい顔)
> しょうごママさん
昼からなら多分大丈夫だと思います。秋の運動会には参加出来ると思いますので幼稚園に問い合わせてみて下さい。
サルゲッチュさん
ありがとうございます ^^
秋の運動会は、ぜひ顔を出させていただこうと思っています♪

先日の説明会にて、何時ごろから並んでいらっしゃるのか聞いてみたのですが、「皆さんには並ばないようにお願いしていますので。近所の迷惑にもなりますから」というお返事でして ^^;;

ここで、聞けてよかったです。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ☆★☆さち☆★☆さん
すいません。バス通園じゃないのでわからないです。3台バスがあるので広範囲かと思います。
> ☆★☆さち☆★☆さん
ご質問を見逃していました…
ウチに、路線図みたいなのがあったと思いますので、画像に取り込んでアップしますね。
毎年、微妙に通るルートは変わっているかもしれませんが…
はじめて書き込みさせていただきます。
2007年10月生まれの男の子がいます。
来年度の入園を考えているのですが、
普段の日も見学などできるのでしょうか?

私も卒園生なのですが、先着順ということなので
優先して入園ということはないのでしょうか?
(卒園生は優先してくるという話をきいたので・・)

本当に無知なので教えていただけると嬉しいですがまん顔
卒園生のお母様方、多いですね。
魅力的な園の証拠かなあと思っています。

見学会は確か6月あたりにやっていたはずです。
2学期に入ってからは、運動会の練習が始まっているので、先生方も簡単に対応できないかもしれません。
ただ、卒園生でしたらおわかりかと思いますが、園庭で遊ぶ様子は外からも丸見えですから、覗いてみてはいかがでしょうか。

数年前までは、たとえ兄弟姉妹であっても、4学年以上あいたら優先はなしとされていましたが、今は卒園児であれば、誰でもOKになったはずです。
通常の手続きとは日時や手順が異なりますので、早めに問い合わせてみてはいかがかと思います。
> ぱんじ♪さん
私の時も両親に並ぶのが大変だったと聞きましたが、やっぱり今でも人気なんですね(´∀`)


そうなんですね!!
ありがとうございます。
早速問い合わせてみようと思います。
来月の15日、いよいよ願書の配布ですね。 来年度に向けて動き出しましたね。
諸先輩ママさん、入園希望のママさん、はじめましてるんるん
しょうごママさんのトピをお借りしての質問すみません。

今年の運動会はいつありますか??予約とか必要ですか??

なかなか見学が出来なく、行事見学出来たら雰囲気感じれるかと思いましてあせあせ(飛び散る汗)
現在、幼稚園周辺を回ってプチ見学していますあせあせ(飛び散る汗)
(怪しまれているかも。。。)

みなもと幼稚園、素敵な環境で魅力を感じています。
よろしくお願いします。

※無知な質問ですみません。
 管理人様、不適切内容でしたら削除願います。
> まいどはやさん
運動会は10月9日です。参加競技もありますのでぜひ見学にわーい(嬉しい顔)
> まいどはやさん
不適切なんてとんでもないです。
サルゲッチュさんも書いて下さっているように、10月9日が運動会ですよ。
是非見学に〜。
ハートサルゲッチュさん・dragoonさんハート

こんばんはクローバーお返事ありがとうございます。

参加競技もあるんですねーグッド(上向き矢印)
o(^o^)o ワクワクしますぴかぴか(新しい)予定空けて行きます。

当日お天気になるといいですね〜わーい(嬉しい顔)
> まいどはやさん
参加するとお菓子がもらえますよ。当日飛び入り参加も可能だと思いますが参加券みたいなのがあると思いますので幼稚園に確認してみて下さい。
>サルゲッチュさん
ありがとうございます。
早速、月曜日にでも確認してみます。
はじめまして
2008年2月生まれの男の子のママですわーい(嬉しい顔)
しょうごママさんのトピをお借りしてすみません

運動会に参加させて頂きましたが、園庭も広く、雰囲気も良くて年長さんの組体操もとても感動しました。

質問なのですが、みなもとはサッカークラブがあると聞きましたが、活動は盛んなのでしょうか参加している園児は多いのですか

それと、お勉強の面ではひらがななどの指導はあるのでしょうか

知り合いに通っている方がいない為、こちらで質問させて頂きました。

宜しくお願いします。

> はるひさん
こんばんは。みなもとのクラブはサッカーとスポーツの二種類があります。基本平日にやります。スポーツはかけっこや鉄棒などです。うちの子は両方やってますよ。ひらがなは明日子供に聞いてみますが、知らないうちに読めて書いてるので習ってると思います。
> はるひさん
サッカーのことは、うちは参加していないので、ごめんなさい。

お勉強に関してですが、特に何もやっていないとずっと思っていて、
期待もせずにいたのですが、上の子が卒園した時、お道具を全て持ち帰った中に
ちょっとしたワークのようなものが入っていて、卒園児のお母さんたちみんな、
「お勉強もしてたんだね〜」なんて、のんきな会話をしたのを思い出しました。

そういえば、年長さんの作品には自分で書いたであろう名札が貼ってあったり
しましたから、少しずつは教えてくれているようです。
うちも読むのは得意でしたが、書くのが苦手で、初めてその名札を見た時は
驚いたものです。
> サルゲッチュさん

コメント頂いたのに遅くなり申し訳ありません。諸事情で携帯を見れませんでした。
サッカーと運動があるとは、本当に基礎体力が身に付きそうでいいですね。
両方やっていたら運動神経のよい子になりそうですね。
この前通りかかった時に、サッカーの練習を見かけました。
一生懸命やっていて楽しそうでした。
> ぱんじ♪さん

コメント頂いたのに遅くなり申し訳ありません。諸事情で携帯を見れませんでした。
お勉強について、詳しく教えて頂いてありがとうございました。
ワークのようなものでお勉強もしているのですね!お名前が書けるようになるのは感動ものですね!
運動が盛んだと聞いていたので、お勉強の事も聞けて良かったです。
ありがとうございました。
こんにちは!

ついに月曜日、面接ですね〜!

質問なのですが、こどもの上履きみなさんはどのような
物を準備しましたか?
入園してからは青の上履きのようなので、探したのですが
サイズが見つかりませんでしたたらーっ(汗)

どのようなものがいいのでしょうか?
みはさん

入園後は青いバレエシューズ(上履き)です。
我が家も下の子用に探したのですが、小さいサイズなかなか無いですよね。
靴の卸売りセンターとかにありますよ。
ウチは西葛西のマルエイの入ってるモールの『靴のチヨダ』で購入しました。


ご参考になれば
> アンパンチさん
ありがとうございます!
そこまで行く元気がなかったので、船堀ダイエーに行ったら売ってました(´∀`)
こんにちは ^^

昨日は、面接でしたね。

結局うちは、夫婦で散々悩んだ結果、やっぱり家に近い幼稚園にしよう・・・ということで、みなもと幼稚園以外の幼稚園に決まりました。

その節は、お世話になりまして、本当にありがとうございました。

皆さまがこれからも、楽しい幼稚園ライフを送れますように☆
こんばんは☆

先日は面接おつかれさまでした。

うちもギリギリまで悩んで、仕事との両立が図れなかったので、
別の幼稚園に決まりました。

この度はいろいろお世話になり、感謝しております。
ありがとうございました☆!
>ママ☆さん
>なおっち(v^-')☆ さん
みなもととは別の幼稚園にされたのですね。
無事に、入園が決まられたようでよかったです。

お子さんが、楽しい園生活を送れますように。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みなもと幼稚園 更新情報

みなもと幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング