ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

永井クリニックコミュの教えて下さい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
妊婦健診なんですが…
あれって予約ですよねexclamation & question
最初に貰った予定表みたいなのに書いてある日付から1週間以内に予約してるんですが、その週以外でも予約って出来るんですかねexclamation & questionexclamation & question

※わかりづらい文章ですみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(63)

はじめまして、もうすぐ37週を迎える初妊婦です!
永井クリニックさんでの計画出産を予定しており、次の診察で予定日を決めるとのこと。

そこで質問なのですが、旦那さん立会い希望のため、ある程度希望の日にちを決めておきたいのですが、土日祝日でも予約できるのでしょうか?
母親学級の時に院長先生がチラっと土日はダメと言っていたような気がして・・・

どなたかお分かりになる方、教えていただけると助かります!
よろしくお願いします!
>>[24]
私は、計画無痛で去年夏に出産しました。今7ヶ月の子供のママです。

土日でも予約出来ますが、計画には出来ません
無痛は土日でも、出産可能ですよ^_^
計画の場合、誘発剤を使用するので、スタッフが少ない土日は誘発剤の管理が難しいみたいで
無痛か自然のみです。
>>[25]

さっそくのお返事ありがとうございます♡
計画無痛を希望しているので、平日のみの予約ということですね‼︎
旦那さんがシフト制のお仕事のため、いくつか候補日を決めて検診に挑みたいと思います‼︎
ありがとうございました(●´ー`●)
永井クリニックで立会い分娩した方いらっしゃいますか?
陣痛から立ち会えるんでしょうか?

一人目は陣痛から出産まで立会いできて一緒に乗り切った感があったのですが、
永井はネットの書き込みに、面会時間以外は陣痛中でも旦那さんは帰らなくちゃいけない、とか
生まれる直前に旦那さんに電話して生まれて数分赤ちゃんに触れられるだけ、
とか書いてあって不安で、、、

古い情報なんでわかりませんが、最近立会い出産した方いたらどのような感じだったか教えて下さい。
>>[27]
2010年の9月に永井クリニックで出産しました。

私も永井クリニックは陣痛中は旦那は付き添えないと聞いていたので、バースプランで陣痛中は旦那に側にいてほしいと書きました。(過換気症候群という精神的な病もあった為)

実際、私の時はそれを書いといたせいなのかもしくは混み合っていなかったからか私は陣痛室とは違う部屋に入りそこに旦那も入れてもらえました。

ただ、微弱陣痛だった為途中から無痛に切り替えたのでその場合分娩室に入らなくてはいけなかったので、その時点で旦那は帰されました。

基本、陣痛室には旦那は入れません。分娩室も生まれるギリギリにならないと旦那は入れてもらえません。

なので、maiさんが理想とする出産をバースプランに書いた方がいいと思います。もしかしたら、考慮してもらえるかもしれませんし…

以上が、私の経験です。
はじめまして!
二人目希望している1児の母です!
まだ生理予定日が来ていないので妊娠は確実じゃないですが、質問させて下さい♡

二人目は永井クリニックでの出産を強く希望しています!
私は葛飾区住みで、永井クリニックまで車で30分くらいかかってしまいます(>_<)

1人目は車で5分くらいの所だったので安心でしたが、永井クリニックに遠くから通ってる方いらっしゃいますか??

同じように遠くから通ってる方がいらっしゃれば、少し安心できますので宜しくお願いします♡

過去形でも構いませんので経験談宜しくお願いします!
>>[31]

はじめまして^_^
私は去年夏に永井で出産した1児のママです
初診から出産後1カ月検診まで足立区から通いました。交通費は微妙にかかりましたけどね。
>>[32]

コメントありがとうございます!
足立区からなんですねっっ
人気な産院だけあって遠くから通ってる方もやっぱりいらっしゃるんですね!
安心致しました☆
妊娠したら通いたいと思いますヽ(^ω^)ノ
>>[28]

ありがとうございます!
やっぱり陣痛室は入れないんですね…>_<…

前の病院は陣痛から出産まで一緒に乗り越えるのが大事という病院だったので、、、
いくら無痛とはいえ耐えられるか心配です(o_o)

バースプランに書いてみたいと思います!
ありがとうございました♡
>>[29]

そうですよね、やっぱり一人で陣痛乗り越えるの辛いですよね(>_<)
無痛とはいえもし効かなかったらと思うと余計に心配です、、、

子宮口全開になったら自分で電話するんですか??
そんな余裕あるかな…>_<…

でも三人の時間を設けてくれるのはいいですね♡
上の子はすぐ保育器に入ってしまったので次の子はしばらく抱っこしたいです^_^
>>[31]
はじめまして、私は実家が三郷市です
でも、住んでるとこは、埼玉県朝霞市で電車で30分かけて通ってました。 退院して実家に数週間里帰りしました(๑′ᴗ‵๑)
陣痛来てから、朝霞市から車で三郷の病院永井クリニックに行きました꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
たまに、ちょいちょい ハーブティー買いに病院永井クリニックに行ってます♪( ´▽`)
>>[36]
コメントありがとうございます♡
陣痛きてから30分かけて病院に行かれたんですね(>_<)っっ
私も車だとそのくらいかかるので、少し不安です(;д;)

間に合ってよかったですね♡

私は経産婦なのでお産がもし早まっちゃったら怖いですっっ(>_<)

同じような状況で無事お産が出来たという、貴重なコメントありがとうございました♡(´◡͐`)
今日7ヶ月検診に行ってきました。
検査二時間前は何も食べないで、ブドウ糖を飲み一時間後に血糖値を測る検査でひっかかりました>_<

次回はもっと詳しく検査するために三回採血します。
これでひっかかったら妊娠糖尿病確定です、、、


ネットで検索すると、大学病院を紹介されたとか、インシュリンを毎日打ったとか不安です( ;´Д`)
どなたか検査ひっかかった方いらっしゃいませんか??
>>[39]
ありがとうございます>_<
毎回栄養相談があるんですね、、、

でも確かに食生活を見直す機会になりそうです!
来週検査なので、食生活気をつけようと思います(。-_-。)

貴重な意見ありがとうございました(*^^*)
こんにちは!またもお世話になりますm(__)m10月末出産予定です。質問したい事があるのですが、

現在永井クリニックでお世話になってるのですが、前期と後期に母親学級がありますよね?

私は二人目だし、母親学級は参加しなくっていいかなと思ってるのですが、あれは希望者だけで行かなくっても大丈夫なのでしょうか?

また母親学級出ないと立会い出産できないとか何かあるんでしょうか?(前の病院は両親学級、母親学級すべて参加しないと立会い出産出来ない所でした。)

分かる方教えて頂けると嬉しいです!
>>[41]
永井さんで二人出産していますが、母親学級は希望者だけですよ電球

参加しなくても立ち会い出産大丈夫ですわーい(嬉しい顔)

私は1月に産んだんですが立ち会いにしようと、15日午後に入院予定だったんです。
8日の最後の検診で3センチ開いてるから16日当日朝来てくださいってなりました。

だけど16日に下りてこず、グリグリやられ損でしたふらふら

仕切り直しで無事17日に産みましたが、16日に調節して仕事を休んだ主人は17日休むことができず立ち会いできませんでした泣き顔

なので立ち会いならちゃんと前日から入院して産道広げてからおすすめします電球
>>[42] 早速のお返事、ありがとうございます(*^_^*)

母親学級参加しなくっても立会い出来るという事で安心しましたぴかぴか(新しい)

内診グリグリ・・・・1人目はなかったので未経験ですあせあせ(飛び散る汗)もしされたら怖いですげっそり

お答え頂いてありがとうございましたハート達(複数ハート)
現在2人目妊娠中で
永井クリニックに通っているものです!
前にも質問したのですが、もうひとつお願いします!

計画無痛分娩の予定なのですが
経験したことある方、
何週で出産しましたか??

先生と相談して決めるとは思うのですが、ネットで調べても出てこないので聞きたいです!

よろしくお願いします!
こんにちは!三人目を妊娠中です!
永井クリニック初診にそろそろ行こうと思ってますが、初診は予約制ですか!?よろしくお願いいたします!!
>>[45] 初診は予約なしで大丈夫ですよ!確か3回目からは予約になります〜。
>>[46]

早々ありがとうございます♪
助かりました!!近々行きます!!
>>[44]

はじめまして。
私は、2011年の秋に計画無痛で、永井さんで出産しました。
予定日が11/12で、11/8に産みました。なので、39週かな?
本当は11/2が良かったのですが、分娩予約が取れませんでした。確か、赤ちゃんの成長が順調なら正産期に入ってからの週数なら予約が取れると思います。ただ、一日の人数が決まっているので、私のように希望通りにいかないこともあると思います。なので、妊娠後期に入ったら早めに聞いてみた方が良いかもしれないですね!
>>[48]

ご丁寧にありがとうございます!
1月9日予定日で年内に産みたいので
早めに聞いてみます!

ありがとうございました!
>>[49]

今年1月6日に出産しました!
予定日は12日で計画出産は37週にならないと入れられません。
12月24日に予約を入れる時年末年始休み中12月28日〜1月5日は予約できずその前後はもう予約いっぱいでした。
一番最短で1月8日の予約でした。
私はその前に生まれちゃいましたが(^ー^)
できれば私も冬休みなどあるし年内しかも退院までしちゃいたかったんですがダメでした。
なので年内予約は厳しいかと思います(._.)
自力でいっぱい動いて産んじゃうくらいですかね!
無事出産できますように☆
質問ですが、永井では性別言われちゃいますか?

聞きたくないのですが、検診の際に言わないでほしいことを伝えたほうがよろしいでしょうか?
>>[51]
私の場合は自分から聞きました!違う先生は性別、見て見ますか?って聞かれました。
でも永井クリニックは先生が多く、指名しないかぎり、ころころ変わるので念の為にエコー前に採尿や採血時にお話するので
助産師さんに聞いた方がよいかもしれませんね!
>>[52] ありがとうございます、やはり初産でも言われちゃうかもしれないですよね。
言わないでほしいと言ってみますグッド(上向き矢印)
>>[53]
私は妊婦検診2回目の16週で院長に言われてしまいました。

私は性別は出産してからの楽しみにしたかったんですが、まさかまだわかるわけないと油断してたら告げられてしまいました。

他の先生は、「性別、もう聞きましたか?」と、先に確認してくれたんですけどね。
>>[54]

私も出産してから知りたいですがまん顔

院長ちょっと配慮が足りないですねあせあせ

15週くらいから検診始める前に言っておこうと思いますキスマーク手(パー)
質問です!!

退院の時間ですが、精算など含め大体何時くらいになりますか??


後は、退院の翌日の赤ちゃんの検査などは何時からになりますか??

よろしくお願いします(/o\)
>>[56]

だいたい退院は入院した時に予定表みたいなのをもらうので、それに合わせて。
11時に退院だったような。
最後の診察によります。

経産婦だと、退院の次の日も病院に行くんですが、順番みたいで言われるのはバラバラです。
自分の時は9時でした。
>>[57]
ありがとうございます!!
予定表…なるほど!!
助かりました!!

退院の次の日検診はばらつきがあるんですね!!
ありがとうございます!!頭に入れて色々計画たてます(^-^)
質問があります!
3日ほど前に妊娠検査薬でばっちり陽性反応が出ました!
今回、三人目の出産になる予定で全員無痛分娩で産んでるので
無痛の流れはわかります。
料金などもどのくらいかかるかは電話で確認済みです。
頭金のことも聞いたんですが、かかってすぐに頭金は必要ないので大丈夫。と言われ、ネットやこちらで調べても10万円と書いてありましたが
具体的に何周ぐらいまでにお支払いしましたか?
永井は高いと言われてますが、え?無痛でこの値段なら全然安いよ〜と思いましたが
検診費用が高い病院なんでしょうかあせあせ
よろしくお願いします。
9月に永井で無痛分娩で出産しました!
頭金(分娩予約金)は12週の時の、妊婦検診1回目の時に支払いました。
本院だとクレジットカードが使えるみたいです。

私も無痛分娩、この金額なら安いんじゃないかな?と思いましたよー。
>>[60] そうなんですね!ありがとうございます( ´•౪•`)

都内の無痛分娩なんて100万ぐらいしたので
それに比べるとかなり経済的ですね!
永井さんの新しい新館?はいつオープンするんでしょうか?産科と言う話をきいたのですが…>_<…
>>[62]

看護師さんに聞いたら9月くらいみたいでした病院

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

永井クリニック 更新情報

永井クリニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング