ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪人権博物館コミュの写真展「ニッポンの嘘」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

写真展:撮り続けたニッポンの「真実」 福島菊次郎さんの100枚、大阪・浪速で開催中
毎日新聞 2012年08月30日 大阪夕刊

 大阪市と神戸市で上映中のドキュメンタリー映画「ニッポンの嘘(うそ) 報道写真家 福島菊次郎90歳」の主人公、福島菊次郎さん(91)の写真展(あとりえ西濱主催)が、大阪市浪速区の大阪人権博物館で開かれている。9月9日まで。

 福島さんは、1921年生まれ。広島の原爆被爆者、中村杉松さんとその家族を撮った『ピカドン ある原爆被災者の記録』で写真家デビューした。以後、公害や新左翼学生運動、自衛隊や軍需産業、原発などを撮り続けて、今も現役だ。

 今回展示している写真は、被爆者の中村さん一家をはじめ、海底から引き上げられた兵士の遺骨、戦没者遺族、在日コリアン、ウーマンリブなどを撮った約100枚。テーマごとに数枚ずつ一つのパネルにまとめて、福島さん自らが解説を付けている。写真からは、国家や企業などの都合で「弱者」の立場を押しつけられた人々と、その押しつけにあらがう運動に寄り添ってきた姿勢が感じられる。

 250円(高大生150円)。あとりえ西濱(06・6568・4649)。【鈴木英生】

コメント(1)

いい企画だねぇ…。「DAYSJAPAN」の記事で読んだことがあるけど映画になったんだ。ぜひ上映情報を探してみよう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪人権博物館 更新情報

大阪人権博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング