ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士合格&知識維持100%コミュのWEBスタディ9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勉強が続くには?
答え:楽しむこと

そのために必要なのは?
考えたのが【WEBスタディ】
【WEBスタディとは?】→http://eiyousi.net/webstudy/

WEBスタディの参加表明&参加後のつぶやきのためのトピです。
都会でも田舎でも島でも関係なく、すっぴんでも気軽に家で参加していただけるウェブスタディ。気になったら「とりあえず♪」参加してみよう!

●zoomの使い方について
http://eiyousi.net/itumono/
↑Zoomの使い方についての詳細のところを開いていただけると
画像付きで載せています。
パソコンはもちろんのこと、スマホやタブレットでも画面共有はできますので、ご活用ください^^
勉強会の進め方には決まりはありませんが、
受験生の自分専用問題を管理栄養士さんに見せて読んでもらい、
回答していくのがいいかなと思います!

コメント(1000)

>>[958]

midoriさん

北海道しっかりとしたやつですね〜顔(げっそり)ぴかぴか(新しい)
やはり、県や市が違えば色々違いますねぴかぴか(新しい)
>>[941]
元々身体弱いですからね笑

急に寒くなったりすると、すぐ喉痛くなったりします顔(嬉し涙)
>>[960] シールですよー。
毎年講習会出ると溜まってきますね笑
気づいたら退出してました。
ありがとうございました顔(笑)
>>[965]

えー凄ーい!!!顔(げっそり)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やっぱり県が違えば、講習会の修了証も違うのってこういうのも勉強になって楽しいです!
satomiさんと出会えなかったらこんな知識得られなかったですハート
ありがとうございます🥺ぴかぴか(新しい)
退室しました。
ありがとうございました顔(笑)
>>[926]
今日は、さきっちょさんとお話し出来て、かなりラッキーでした手(チョキ)
お得な情報ありがとうございました顔(笑)
さきっちょさんの方法をどんどん試していきたいと思います❣
また、zoomでバイバイ
よろしくお願いします顔(願)‍♀
事後報告ですが、zoomありがとうございました!
やっと国家試験の問題をすべて解き終わりましたが結果に撃沈あせあせ(飛び散る汗)ふらふら

これから見直ししっかりして知識を取り戻します♪
退室しました。
ありがとうございました顔(笑)
一旦退出しましたハンディカムまた午後もお借りしますexclamation
昨日夜、一旦退出からフェイドアウトしてしまい、ごめんなさいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
みっこさん、お会いしたかった!!

今日も入るので、みなさんよろしくお願いしますがまん顔
今年の問題ってどこから見たらわかりますか⁇わたしも解きたいと思いましてΣ(∩˃͈ ╻ ˂͈ ∩)exclamation ×2
>>[971]
昨日はお話してくださってありがとうございました。アンバサダーさんから沢山アドバイスしてもらったことはもちろん私のパワーの源なのでお伝えしたいこといっぱいですし、私の話でお役に立てたらうれしいですハート
またzoomで一緒に勉強してください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
zoomお借りしますホーム
今夜は、起きていられるので
夜も勉強します力こぶぴかぴか(新しい)
zoomありがとうございました顔(笑)
めいさん、ひなこさん、一緒に問題
解いて考えて下さり有難う御座いましたがまん顔ぴかぴか(新しい)
愛理さん、めいさん
見直し勉強ありがとうございました!がまん顔

人に説明をすると本当に理解しているのか、理解できてないのかが自分自身で気づくことができましたあせあせ(飛び散る汗)
その問題が何を聞いているのか、正しく読み取る力がまだまだ足りていなかったです泣き顔
それはなぜなのかな、、メルマガにもあった整理ができていないのでは、、と思いました
質問筋トレで筋トレまだまだ必要なので、筋トレしていきます力こぶ

お仕事の話も出来て、改めてzoomの存在に感謝です泣き顔
退出しました。ありがとうございました顔(笑)
つなまな0で、久々に元素記号をユックリ眺めてました。近いうちに元素記号と両想いになれますようにハート
気づいたら、外は季節外れの吹雪です☃雪結晶 今年2度目の吹雪が3月半ばで、12月よりしっかり吹雪いてるなんて顔(げっそり)

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士合格&知識維持100% 更新情報

管理栄養士合格&知識維持100%のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。