ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ記事が書きたいっ!!コミュのみんなの記事を見たい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかくコミュがあるんでみんなが書いたスポーツコラムや日記などをURL貼り付けて公開しませんか。

ジャンルや内容は人それぞれ、なんでもOK!
mixi内の日記でも外部ブログでもOK!

感想などのやり取りはこのコミュでも日記のメッセージ欄でもいいと思うんで
とりあえずみんなの書いた記事やコラムが見たいです。

コメント(62)

アジアカップ予選 2006/09/04 日本代表VSサウジアラビア代表

の雑感です。

よろしければ読んでくださいm(_ _"m)ペコリ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=212183952&owner_id=1302292
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=212173094&owner_id=1900448

世界バスケ決勝について書きました。鉄を熱いうちに叩いた作品です。よろしければ目を通してみてください。
日本ハム・金村の監督批判について書きました。
他人とは違う視点かな、と思います。
目を通される方は、それを踏まえたうえでお願いします。

感想はもちろんですが、「金村について自分はこう思う」
というひと言もいただければ幸いです。

http://hiroyuki.sports.coocan.jp/column/
こんばんは、カルチョ不正疑惑の処分が軽くなった
ユベントスについて書きました
感想等頂けたら幸いです。
↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/baggio_adriano/41497930.html
日々スポーツについて思ったことを書いているブログです。
最近では世界バレーのことについて書いています。
試合の流れから自分の感想までを書いています。
読んでいただけるとうれしいです。
さらには感想等いただけたらなおうれしいです。

http://shin10.blog.shinobi.jp/
こんにちわ。スポーツライターの向風見也(むかいふみや)です。

白夜書房より『白夜ムック275 ラグビー魂Vol.2 2007春版』が発売されました。定価1,200円 (税込)です。

http://www.byakuya-shobo.co.jp/product_info.php?products_id=1268

私が関わったものは以下の3つです。

「清宮克幸をめぐる12人の人間模様 〜様々な関係者に聞く清宮監督像〜」(サントリーの中村直人FWコーチ、岡元義洋分析担当、永島茂樹主務・広報のインタビュー)

「大学ラグビー座談会 〜早稲田・関東の2006-07シーズンを振り返る〜」(司会進行・構成を手がけました)

「秋田高校密着ドキュメンタリー『26人、元旦の花園』」

とくに3つ目の秋田高校ドキュメンタリーは、試合前ミーティングにも潜入し、高校ラグビーの裏側が垣間見えるものに。ラグビーをご存じない方でも、読み物としてお読みいただけるかと思います。

お手にとっていただければ幸いです。

※依頼は随時、お受けいたします。
将来スポーツライターを目指しています。

知識や技術はまだまだですが、練習になるならと趣味で観戦記録を書いているのでぜひ読んでみてください。

アドバイスやコメントなどなにか頂けると嬉しいです。中傷的でなければ厳しいコメントでもかまいません。

よろしくお願いします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=356085586&owner_id=1204261
熊本で行われたU−22日本代表VSU−22アメリカ代表について書きました。

長文、駄文になってしまいましたがよかったら目を通してください。

コメントなどもいただければ幸いです。

http://hiroyuki.sports.coocan.jp/column/
私も皆さん同様熱い気持ちを持っています。
技術も知識が欠けていますゆえに、情念が伝わりません。
もし、よろしければ皆さんのアドバイスなどをいただければ幸いです。

去年のチャンピョンズリーグでの中村俊輔の奮闘について自分なりに書いてみました。

お願いします。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=278076825&owner_id=1453242
はじめまして。

今さらですが、去年の夏の甲子園決勝について書いたものを出します。我ながら、短く端的にまとめられたと考えていますが、どうでしょうか?

できれば、コメントをいただきたく思います。ずうずうしいかと思いますが、お願いします。


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=203042785&owner_id=3972910
http://blogs.yahoo.co.jp/tanikei1031/48610336.html

見ていただけたら幸いです。
はじめまして。

不定期ではありますが、スポーツライティングをしています。
読んでいただいてコメントでもいただいた日には大喜びです。

色々なスポーツに目を向けていきたいと思っていますが、
メインジャンルはサッカー・競馬・野球です。

「You's world news co,」ブログ
http://blog.livedoor.jp/yous_world_news_co/

よろしくおねがいします。
つい最近ブログ書き始めました

もしよろしければ読んでください(_ _)


俺流サッカー論
→http://blogs.yahoo.co.jp/robertbaggio10_fantasista

始めたてなのでいまいち構造がわかりませんが、リンクなども随時受け付けてます
あれ? もうこの企画、終わってるんじゃ?

まあいいや。
サッカーが好きなので、
レコバとリケルメが不遇だよ、がんばれ、
ってコラム書きました。

「不遇の天才 芝が深ければ……」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=
569798134&owner_id=11172039
野球ライターをしています ちぃたこのブログです。

よろしくお願いします

http://ameblo.jp/chitakochan/
見事に北京行きのキップをゲットした反町ジャパン。
運命のサウジアラビア戦についてのコラムとリポートです

http://hiroyuki-itoh.cocolog-nifty.com/
バスケットボールの天皇杯(オールジャパン)について書きました。お暇でしたら一読してみてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=685468241&owner_id=1900448

また、同じ内容ですがこちらでも書いています。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/j140419/
こちらでは新潟県の大会についても少しレポートしてあります。まだ自らの視点のでのものは書いてませんが。少しでも読んでいただけたら幸いです。
皆さん
悪いトコいっぱいアリお恥ずかしいですが
好きなコト書きました
記事っぽくナイですが
こんな文章でも
アドバイス頂ける様でしたら是非御願い申し上げます。。。

http://blog.so-net.ne.jp/mu-mu-32/2008-01-12
サッカーについて書いてみました。
観戦とチームを応援する背景について。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=725342482&owner_id=7581250

このコミュの皆さんならご周知のことかもしれませんが・・・。
例によって例のごとくバスケットについてまた書きました。
今回はWJBLのプレイオフファイナル第4戦についてです。
勝ちを引き寄せるために必要なことについてです。

「勝つための根幹」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/j140419/

ちょっと眠い目擦ってなので、まとまりがなくて分かりにくかったらごめんなさい。
時間あったら手直ししておくつもりです。
是非目を通して頂けたらと思います。
お暇なら何かコメントでもしていってくださいませ。
はじめまして!

現在大学に通う21歳です。

今年の全国高校サッカー選手権大会の決勝について書いてみました。

後半は私的なことなので・・・。

よかったら読んでください。

興味もった方、批評などのメッセージもらえたら幸いです。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=686229449&owner_id=967290
私が作っコミュですが
ぜひ 一度 遊びに来てください


トピ文含め スポーツについていろいろ書いてます。

あ〜スポーツライターになりたい。。


『スポーツ サイドストーリー』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=272633



皆さん、古葉竹識監督をご存知ですか?
昭和50年代広島カープを率いてリーグ優勝4回、日本一に3回輝いた名将です。
その古葉監督が私が通う東京国際大学の硬式野球部監督に就任しました。
スポーツジャーナリストを目指している私にとって、このチャンスを生かそうと、学生記者として動き出しました。ブログに試合結果や監督、選手のコメントをアップしているのでご覧ください。
ブログ全体→http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2
野球部記事→http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2/c/1778932dc3f1ef4cd8bf88e6d896deaf
連続でコメントしてしまいますが、今度はサッカーについてです。
私の通う東京国際大学。サッカー部にも素晴らしい監督が就任しました。
ジェフのユースで阿部勇樹、水戸でトゥーリオを育てた前田秀樹氏です。
上に書いたように野球部中心で活動中ですが、サッカー部もときどきは取材して書いていきます。
サッカー部記事→http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2/c/af2c6eed63ce5a9d6ac01f213a0c72b3
順大スポーツ編集部、陸上担当のものです。

http://junspo.web.fc2.com/trackfield/20080416.html

最近担当したインタビュー記事です。良かったら読んでください。

みなさんの感想、ダメ出しメッセ、お待ちしてます!ぴかぴか(新しい)
はじめまして。
前回のコメントからだいぶ時間が経ってしまっているようですが、
このコミュニティを見つけたのが今なので・・・。
書きます!

タイトル:『日のあたらないスタジアムで』
URL:http://www.plus-blog.sportsnavi.com/hi-sta/

「サッカー」と「私の旅」の話を書いています。

私は何を目指しているとかそんなものはありません。
残念ながら、私にはライターの様な文才もないですし、
サッカー評論家のような鋭い評論もできません・・・。

ですから、このブログでは最新情報や評論は書いていません。
「旅」と「サッカー」を通じて出会った人で
一般の人(サッカー界では日のあたらない人)との話を書いています。

良かったら読んでみて下さい。
そして、皆さんの感想をいただけたらと思います。

興味もっていただけたら、マイミクにもなっていただければ嬉しいです☆
よろしくお願いします!
こんばんはるんるん

スポーツライターのタマゴとして、今は訓練のためにブログでいろいろと書いていますメモ

http://blog.m.livedoor.jp/yous_world_news_co/

遅筆で内容もまだまだなところが多々ありますが、コメントなどいただけるとうれしいですぴかぴか(新しい)

もちろん、ブログ以外でも文章書いていきたいですのでお声を掛けてもらえるとうれしいですぴかぴか(新しい)

よろしかったら読んでください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
サッカーライター目指してブログやってます。もしよろしければのぞいてみてください。できれば感想なんかも頂けると大変参考になります。よろしくお願いします。
PC→http://barcairo-hamatyann.cocolog-nifty.com/
携帯→http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1098913/1121328

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ記事が書きたいっ!! 更新情報

スポーツ記事が書きたいっ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。