ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ボディメイク』成功・失敗談コミュの5kg以上「痩せた」本当のハナシ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの、ダイエット成功例を聞かせてください。わーい(嬉しい顔)

「キャベツダイエットで痩せた!」
「ジョギングをして痩せた!」
「スタジオレッスンやりまくって痩せた!」
「パーソナルトレーナーをつけて痩せた!」

など、どんな方法でもOKです。
過去に実際にあった体験談で、極端な例でもなんでもOK!

自分の中での『痩せる為の秘法』を教えてくださいまし!手(パー)

コメント(103)

5年前にジムに通いだして半年で8kg落としました。

以後ボディパンプ、ボディアタック、ボディコンバット、ボディヒーリングで
それを維持してきましたが
ただ細くなっただけの自分の体形が物足りなくなり
この春さきから“攻めのトレーニング”の方針に変更。

レスミルズ系にプラス「筋トレ」を積極的に取り入れ
理想のボディ(=キレキレのVーBODY)を目指して
『ボディメイク』中です。手(チョキ)
うまさん
絶対にがんばって痩せます!!!
明日からジョギング!!!!
整形外科のお医者さまのアドバイス。
「スポーツクラブには色々なスタジオプログラムがあるけど、好きだからと言って同じものばかりでは、動かす筋肉が決まってしまって、動かない筋肉が出てしまいます。出来るだけ、いろいろな運動に挑戦して全身のあらゆる筋肉を動かすようにして下さい。そうすれば、バランスのよい身体になれます」

そんな訳でレスミルズはひと通りやってます。それ以外のアイテム、ジャズダンスやジャザサイズ、ズンバ、ヨガなど「雑食」しています。
時々、プールでアクアビクス、アクアファイターなどもやります。

お医者さんはさらに
「ストレッチやヨガ、柔軟体操は毎日やってもいいです。筋肉の修復には個人差はあるけど、筋トレは最低24時間は休息を取るように。毎日はやらないで下さい。腹筋だけは毎日やってもいいです」

これはそう言われてもなかなか難しいですね。極力、守っていますがあせあせ(飛び散る汗)

パンプは例えば月曜昼にやったら、早くて火曜夜、あるいは水曜昼、あるいは木曜夜・・・みたいに。
これは仕事や用事の関係できっちりは難しいので「出来る限り」。

パンプはお陰様でスクワット大大中まで担げるようになりましたわーい(嬉しい顔)

継続中です。
>lonelypug
「結局体が現在の生活レベルを維持するのに最適な体重を知ってるって感じですかね??? 」

そうなんですよね。
だから、リバウンドも起こっちゃう。
生活習慣を変える事こそ、ボディメイクの成功への近道なんですよね。

マンモスを追いかけてた昔の人はそれらしい身体。
車を乗って楽をしている現代人はそれらしい身体。

になってるんです。

「現代人は楽をしている。」という事を忘れてはいけません。
その「楽」に対する「犠牲」が存在する事も。
>yuuzi
サプリメントで効果をあげるというのは僕も賛成です!
↑のようなコメントは書きましたけど、人類の科学の発展も素晴らしいし、トレーニングの効率も実際に上がってきている。

人間の怠慢さを、科学でカバーできる部分は大いにありえると思います。

また、コンテストの結果も教えてくださいねっ!
>せれなさん
素晴らしいですねっ!
第二ステップ、頑張ってください!
また報告をお待ちしてますよー。手(パー)
>★ひろち★
はい!
期待してます!!
コメント有難うございます。すこし聞きたいのですが、穴か周りをシェイプアップする
家でもできる方法ってありますかげっそり
成功ばかりじゃなく、失敗談を書きます。


体重ばかりに執着して測定日近くなると慌てて食事量(炭水化物)減らして挙句血糖値が下がってトレーニングの集中力が下がり普段の重量も上げられない。

目に見えて体重は減ってきます。
そこで油断してご褒美とばかりショートケーキどんぶり
皮下脂肪は必ず付いてしまいます。

時間を掛けて落とした3kgもあっという間に増える3kgげっそり

パーソナルトレーナーはお見通しです。

レコーディングダイエットexclamation ×2

「食った物全て書いて来いむかっ(怒り)

ペンでチェック衝撃


私の食事タイミングが悪いとNG

食間の空き過ぎが良くなかった。
そこで、1日の摂取量を6等分3時間置きに食べるように指導

あの手この手・・・

食事のタイミングも知りました。

パーソナルトレーナーは凄いです。

それも長年のお付き合いだからこそだったからですね....


>yuuzi
「穴か周り」ってどこのことですか??

>凸まる子さん
失敗談トピは別にあるんですが・・・。げっそり

せっかくのトレーニングも食事がしっかりしていなければ、効果も半減。
でも、一日の食事を6等分して3時間おきっていうのは、結構難しいですよね。実際。
私は2年前、半年くらいかけて10キロくらい痩せましたよ!
ダイエット方法は

1.朝ランニング(といっても20分程度)
2.体を動かす授業はとことん体を動かす!!(短大2年生、体育や音楽のある学校でした)
3.1日3食、
朝:何でも食べる
昼:野菜以外のものを半分にする(必ず学食だったため)
夜:野菜はいくら食べてもOK!!炭水化物は朝まで我慢
4.ヨガを30分ほど(DVDをみてやるので簡単♪)

といった感じで、半年経つとみんなに「痩せたね!」と言われるくらいになりました。見た目って、2〜3キロ減ったくらいじゃわかってもらえないですよね…

成功した理由は
1.友達と一緒だったこと
2.規則正しい生活ができる環境だったこと(8時門限の厳しい寮だったため)
3.運動前にカルニチンというサプリメントを飲んだこと(おまじない程度に飲んでいました)
4.月1くらいは好きなケーキを食べる(他の食生活は変えずに、プラス、という感覚で)
5.成人式で振袖をきれいにきたい!という目標があったから☆

運動して痩せたので、リバウンドはなく今まで過ごしてきました^^今また-10キロ目指して頑張っています。環境が変わったので、同じ方法ではありません。なかなか減らずにめげそうですが、わからないことはこのコミュで質問していきながら頑張っていこうかな〜と思います☆
今は夜にウォーキングやランニング、歩数計では大体15000〜25000歩くらいを頑張っています!!
私はコナミに入会して4年目ですが
レスミルズプログラムだけで
5キロ痩せましたぴかぴか(新しい)
主にコンバットとパンプをやっています。

食事はあまり気にしていませんが
揚げものはあまり食べないように
しています泣き顔

腕と足ばかりに筋肉がついて
お腹が今イチ・・
それがこれからの課題ですあせあせ(飛び散る汗)
うまさんへ>
  ゴメンナサイ。お腹周りと間違えましたげっそり
☆うま☆さん

すいませんバッド(下向き矢印)

気が付きませんでしたm(__)m
>めぃチャン
おはつです!
言う事なしですよ〜。

素晴らしい、成功事例です。
みなさんも、参考になるんじゃないかな。

これからも楽しみですね!
良い報告をお待ちしてます!

解らない事はどんどん質問してくださいね。
>☆くまくま☆
このコミュを始めて思ったんですけど。
フィットネスクラブに行っている人、(僕もそうなんですが。)
それだけに頼り過ぎないようにしなきゃ駄目だなーと思います。
そこに行かなきゃできない病では困りますもんね。
忙しい時は家や外でもできる事。

くまくまさんもなんか別の事してみません?(すみません、唐突に。)
>yuuzi
びっくりしました。
「お尻の穴」の筋肉の事かと。
それは、肛門括約筋といって・・・(ちゃうかー。)

お腹周りですね。

腹筋をいろんなバリエーションでやってみましょう!
これは動画があります。(一例ですが。)
http://ameblo.jp/kohriman1/entry-10233055501.html
☆くま☆さん。
「フィットネスクラブに行っている人、(僕もそうなんですが。)
それだけに頼り過ぎないようにしなきゃ駄目だなーと思います。 」

クラブだから出来る事、クラブじゃなくても出来る事、ありますね。

ストレッチはどこでも出来るし。
ダンスやコンバットは街中でやったら「変な人」になるし(爆)。

合間を見てストレッチはするようにしています。

ダンスのイントラさんが言ってましたが
「普段でもいつも上体を引き上げるようにしてお腹を引っ込めるように」って言ってました。難しいですが(すぐにだらける)、そういう事なのかもしれません。

自分も普段の姿勢とかもう少し意識したいです。
>☆くまくま☆
あ、すみません。
くまくまさんが悪いって言ってるんじゃないですから!
誤解させてしまったら、ごめんなさい。

ただ、僕の今までの視野の狭さを感じたんですよー。
フィットネス畑で10年もいると・・・。
アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
確かにジム通いをしている事で安心しきっている気がします
( ̄□ ̄;)!!  

何を始めたらいいかなぁあせあせ(飛び散る汗)普段から姿勢に気をつけるのはちょっと努力すればできそうですねexclamation ×2
他にもいろいろ教えてくださいわーい(嬉しい顔)
>☆くまくま☆
いいかも!
姿勢を良くするのを目的にして、ウォーキングは絶対に良いですよ!
はじめまして
メッセから来ましたexclamation ×2


ダイエット前のスペック
身長178センチ、体重122キロ、体脂肪率38%

現在(2年後)
身長178センチ、体重71キロ、体脂肪18%


かっこよくスーツを着こなしたいっていうのが最終的な目的だったので(最終目標を俳優の谷原章介さんに設定)、

その時の体型よりもちょっと小さめのジャケットやシャツを買ったりして、服に体型を合わせることで 常に最終的な目標とちょっと頑張れば達成できる目標を意識することが成功の要因だったかと手(グー)

運動…ジムにあるエアロバイク漕いだり、マシン使ってたりして週に3回くらい通いました

食事…摂取カロリー<消費カロリーにするっていうくらいで、『油ものを一切食べない、炭水化物食べない、ジャンクフード食べない』等のルールは考えなかったです

結果、最初の2ヶ月で15キロ減り、その後は毎月3〜5キロぐらいずつ体重が減っていきました目がハート

肥満は決して治らない病気じゃないから、『自分に対する甘さ』さえ無くせば確実に痩せるっていうのが結論ですかねあせあせ(飛び散る汗)

今は最高に体を動かすのが楽しいですハート

ただ腹周りの余ってる皮膚はどうしたらいいのでしょうかダッシュ(走り出す様)
>ヒロリンさん
>「普段でもいつも上体を引き上げるようにしてお腹を引っ込めるように」

私は逆にこれ習慣づいてるので、猫背で腹筋ユルユルで歩いてる人が不思議に思えます。

>ダンスやコンバットは街中でやったら「変な人」
駅のプラットフォームでコンバットやってる人いましたよ・・・(汗)スキンヘッドの怖い顔したにーちゃん(笑)ちゃんとコンバチョロゴ入りギアまで着て(汗)
なかなか上手い上段横蹴でしたが(笑)

イントラさんだったのかなぁ?
またまたおじゃまします〜ハート
今ダイエット中なんですが、ウォーキングの話が気になって…笑

3週間ほどウォーキングしているのですが、すでに3キロくらい減りましたよ!!私は何かダイエットを始めるとスイッチが入るらしく、食べ物にも気をつけるようになるし、万歩計つけてみるし、ついに昨日はランニングシューズを買っちゃいました☆ダイエットで始めたのですが、今走るのが楽しくてしょうがないんですよ〜♪体重の増減がわかりやすいように折れ線グラフをつけたり、レコーディングダイエットもしています!!折れ線グラフはメモリを大きくするとドンドン下がっていき、見てるだけで楽しいですよ。
食事は前書いたのと同じような制限をしていますが、お菓子は食べてますよハート
お菓子は1日150キロカロリーまで、と決めてます。それはダメ〜、あれはダメ〜、より、あれもこれも少なめに、が私流です☆そうするとストレスなくできます。
これはあくまでも私に向いているダイエット法だと思いますが、すごくおすすめしたいです!なぜかというとお金がかからないから!!私のモットーは

お金をかけずにダイエット

なんです!!あと、目標を持つことも大切だと思います。私も頑張るのでみなさんのいい結果、やる気をもっと見たいです!
5キロ以上といわず少しでも、の痩せましたトピックとかあると嬉しいです☆
今ダイエット初めて1ヶ月半

ジョギングや腹筋などをして好きなものを食べて2.5kg痩せました

無理なく長く続けたいなと思います
>ヒロリン
コメント見落としてました・・。すみません。

そうそう、家はやっぱりくつろぐスペース。
そう考える人は、ストレッチやマッサージやほぐしエクササイズを家でやっていただくと良いですね。
ヨガやピラティスの動きなんかも、お家でできますし。

普段の姿勢は、気をつけていたら出来るようになります。
トレーニング中は矯正する為に。
そして、その姿勢を普段に活かす。
この繰り返しで、勝手にできるようになりますよー。
人に見られているって思う事も大事な事かも。
>たか
体重が落ちると、身体を動かすのが楽しくなる。
これって、すごいポイントですよねっ!

余った皮・・・。
結構難しいですけど、僕の教えている方に、マッサージをして有酸素をするように勧めたら、余った皮もなくなってきましたね。
皮下脂肪を燃えやすくする効果があるみたいですが、本当の「皮」の部分になると難しいかもしれません・・・。
>lonelypug
海外にも「マニア」がいるんですねー。
日本だけかと思ってましたが・・・。
>めぃチャン
やる気がすごく伝わってきますねー。
折れ線グラフやレコーディング作戦はすごくおすすめです!
実はダイエットと「脳」はすごく関係があるのです。
レコーディングで状態を把握し、グラフでモチベーションを保つ。
実はこの単純な事こそ、大事なんですよね。
自分の「脳」を過信するあまり、大事な要素を忘れてしまうんです。

目標は明確にして、写真を貼るとか、壁に書くとか、目につくところに常に置いておくべきです。

みんなには、このコミュニティをモチベーションキープに役立てて欲しいと思います!
>うまさん

報告遅れました
週2外食OK生活の結果は、微減でした。
というのも、結局週4外食になったためたらーっ(汗)
倍の回数外食してれば、そりゃ無理ですよね
付き合い外食をいかに少なくするか、これが私には最大の難関かもしれません。


今日からメタボ大国に行くので、帰ってきてから、またチャレンジします
>らっしー
どうもー。
報告お待ちいたしておりました。
「付き合い外食」ですよねぇ。
きっと、そもそもらっしーさんは、食事を楽しく過ごしたいって思ってはるから、必然的にそうなるんでしょうね。

僕は時々、「えさ」と考えて食べる時があります。

身体とって必要だから食べる。

うちで飼っているお魚ちゃんたちもえさをあげないと死んでしまうから。

僕の身体も一緒。

変ですよねぇ。
初めましてm(_ _)m

友人の紹介でこのサイトを知りました揺れるハート

去年の4月にコナミに入会し、約半年で身長157cm、60Kg、体脂肪率33%→51Kg、体脂肪率16%の減量に成功しました。

今は51〜52Kgを維持しています。

私の場合、一人でマシン相手では続かないげっそりと思ったので、スタジオレッスンを中心に、軽めの食事制限(コナミの携帯サイト利用、主に糖質を減らしました)、毎日体重計に乗る事を心がけました。

レッスンはインストラクター力こぶさんの奨めで、筋トレ系と有酸素系を取り混ぜて、週4ペースで行いました。

やっぱり、長期間続けるには、適切なプロのアドバイスや励ましが、とても嬉しかったですexclamation
>ちょっこり
初めまして!
今は宣伝活動を自粛しているので、みなさんの口コミで広がっていったら嬉しいです!
このコミュでみなさんのボディメイクに少しでもお役に立てられたら幸いです。

これからもよろしくお願いします!
おはようございます。ずいぶん前に管理人様に声をかけていただいてたのを思い出して参加しました。

私もダイエット(筋トレ・食事制限)で
17キロ落ちましたむふっ

最初は晩御飯を抜くだけの
あまり体に良くない食事制限だけでしたが 省エネ体質(?)になり 体重も減らなくなってきた時からフィットネスクラブに通い
筋トレ+有酸素運動(格闘系エクササイズのみ)を始めました。

そのうち自然と食も細くなり
代謝も上がり
気がついたら体重もかなり落ちてました

会社の採用試験に身体検査があったのですが 肥満体重をなんとか下回り
かなり嬉しかったです手(チョキ)
病んで、食事食べれんなったら5キロ落ちたあせあせ
去年の夏、ヨーロッパに2週間、ニューヨークに3週間旅行をしたら激太り。毎日のようにワイン付きでフルコース食べてりゃ太ります。反省して9月からダイエットを始めました。スタート時は51キロちょっと。

毎日飲んでいたワインを週末だけにする。
炭水化物、脂を減らし、野菜中心の和食にする。
お菓子も手作り。
外食は週末だけ。
ときどき運動。

これですぐに5キロくらい減りました。しばらくは46キロあたりをうろうろ。

でも今年の夏、またシカゴに3週間旅行したら少し太り始めたようなので一念発起。毎朝泳ぐことに決め、最低1時間、多いときは2時間泳ぐようになって3ヶ月たちます。

身長は154センチ。現在の体重は43.8キロ。体脂肪率19%。

48歳という年齢から言って、このくらいでちょうどいいかな?と思っています。

どこらへんでキープするか、難しいですね。痩せようと思ったら多分40キロくらいまではいけると思うんですが、今現在ユニクロもGAPも一番小さいサイズのジーンズがぴったりなので、これ以上痩せると穿くものが無くなりそうな気がして。(みんなどうしているんでしょうね?)

結婚前も40キロくらいだったのですが、今のほうが断然筋肉質。足も細くなりました。やっぱり毎朝1時間半の水泳はかなり効果あります。体温も高くなって冷え性が解消できそうです。運動はやっぱり大切だと実感しています。

週末はたいてい夫と外食に出かけ、食べたいだけ食べまくっています。でも太りません。体重はそのまま。毎日泳ぐようになってから、太りにくくなった気がします。

悩みは指輪が全部ゆるゆるになったこと。ときどき落として拾っています。笑

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ボディメイク』成功・失敗談 更新情報

『ボディメイク』成功・失敗談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング