ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉本ばななフリークコミュの他の作家さんの本で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉本ばなな好きのみなさんこんにちは。
みなさんきっと本好きだと思いますが
他の作家さんの本で何か好きな本はありますか?
今後の本選びの参考にしたいので教えて下さい。
うちはそんなにいっぱい本を読んでるほうじゃないと思いますが
好きなのは山本文緒さんの「みんないってしまう」と
「プラナリア」がおすすめです。

コメント(20)

はじめまして。
吉本ばななさんは素敵ですけど、
お父さんの吉本隆明さんも素敵な方です。

吉本隆明 コミニュティーもよろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=67731
初めまして(^^)
私もムーンライトシャドウ好きです!
ひょっとすると一番好きかもです・・・。
吉本もひらがなにしましたもんね。
関係ないのかしら・・
うちはこの前太宰治の「女生徒」読みました。
(確か太宰治ですよね!?)
走れメロスしか読んだことなかったんで
読んでみようと思って。
何か生きるっていうことの「感触」みたいなのを
感じたような気がしました。
あたしも!ムーンライトシャドウ、30回くらい読みました。
あれは、いいね。変な日本語とかいっぱいあるけど。
柊が死んだ彼女の形見、セーラー服を手放せないってのが
一番いいネタ。アッパレです。

私のNo1小説家は辻仁成氏です。彼の作品、そして生き方が最高にかっこいいのでっす。テーマは主に、愛、魂、生死ですかね。
白仏、太陽待ち がおすすめ。
恋愛ものは苦手ですが、愛をください はいいです。

宮本輝氏も好きです。運命、輪廻、業、という言葉がよく出てきます。流転の海シリーズがおすすめ。
結構好きな作家もかぶってるかも!と今思いました。

わたしは、ばななさん以外では、太宰治、江國香織、
高校のころは、遠藤周作、村上春樹なんかが好きでした。

あと、わたしも山本文緒さんけっこう読みました。
なんていうか、生っていうか、現実って感じで、怖い
印象のも多かったように思います。

ここの書き込み見て、辻仁成もっと読もうかと思って
きました。まだ2作品くらいしか読んでなくて。

ばななさんでは、うたかたとかハチ公とか哀しい予感
とか好きです。
こんばんわ★私はよしもとばななさん以外では、
江國香織さん、寺山修司さんが凄くすきです。
江國さんのほうが恋愛の比重が強いような気がするけど、
空気の感じが少し似ているような気がします。
あと、寺山修司さんの海の詩は、
よしもとばななさん好きな人はグッとくるような気がします^^
はじめましてーヲカナです。
私も結構皆さんとかぶってまして太宰に辻、漱石
あと一押しってとこで芥川(大好きv)ですかね。
宮沢賢治は詩が好きです。銀河鉄道も詩的で好き。

あと上記にあがってないもので具体的にというと
新井素子のチグリスとユーフラテス
川上弘美の神様・先生の鞄
小川洋子の博士の愛した数式
森絵都のカラフル

ってとこでしょうか。
梨木香歩も文庫になっているものなら短すぎず長すぎず
世界観に浸れて感動できるちょうどいい分量で好きです。

海外文学なら・・・吉本さんはイタリアってイメージ
(訳の話でそんな事を仰っていた印象が強くて)ですが
今私の本棚を見てきたところフランス文学一色でした。。。
しらなかった。。。メジャーどころばかり読んでますが
多分フランス文学と吉本作品に僅かな類似点が。
外はにぎやか。中は静か。
上に列挙したものも全体的にそうじゃないでしょうか。
世の中の流れとか、家族とか、周りは煩いほど、ついていけない程。
でも一人称の主人公や、客観的な文体がみんな包んでしまって
ちょっと遠い感じで、静やかな。。。
あ、そう思えばアンデルセンの絵のない絵本も好きです。

何だか長々と収拾がつかなくなってきたのでこの辺で。
参考になればいいんですが。混乱させてたらごめんなさい。
何度も読んでしまう本つながりで、
『ノルウェーの森』ですね。
名作です。
ばななさんを好きな方は、結構はまる作品と思われます。
是非、ハードカバーで!(←ハードカバーフェチ)
 ども。。。はじめまして。
私もやっぱり『哀しい予感』と『アムリタ』です。。
吉本ばななさんの作品は比較的に初期の作品が好きです。。

最近は『海のふた』を読みました。。

他では本多孝好さん、江國香織さんは最近お気に入り。。

高校のときは山本文緒さんいっぱい読みました。
私はよしもと作品で、「ハチ公の最後の恋人」が1番好きです!
何かつらいことがあっても、これで終わりじゃない。人生は続くんだなって励まされるお話です^−^

他の作家さんで好きなのは、江国香織(くに違いますね)さんの「きらきらひかる」です。
超有名だと思いますが、もし読んだことがないなら人生損してます!!
もう何十回も読んでますが、読むたびに読んだあとの気持ちが違います。切なかったり、すがすがしかったり。。。

ぜひオススメです!!
吉本ばななさん以外で好きなのは、
大崎善生さんの「パイロットフィッシュ」、村山由佳さんの「君のためにできること」、香樹実さんの「夏の庭」とか、市川拓司さんの「恋愛寫真」。沢山ある〜!

小説じゃないですが、羽海野チカさんの「ハチミツとクローバー」もオススメ。きっと重なる部分があるんだと思います。先日、ダヴィンチの対談で、吉本ばななさんと羽海野チカさんが対談している時に、物凄く納得しちゃいました。
佐野洋子

谷川俊太郎の奥さんでもあった人です。
こんばんは。

以前、職場の人に勧められて読んだのですが、私も江國香織さんの「きらきらひかる」すごくいいと思います。これを読んで江國香織さんの作品にも興味を持ちました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉本ばななフリーク 更新情報

吉本ばななフリークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング