ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城大学フリーマーケットコミュの10/1(木)ミーティング内容etc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ポスターデザイン[校内]
背景色は黄色グラデで決定!
アドレスの件・〆切(10/18)など追記事項を記入後、完成へ。
基本線は修正なしです。



■ポスターデザイン[校外配布用]
エコバッグワークショップを強めに打ち出す方針。
フリマ:エコバッグ=5:5
※エコバッグを頭に持っていく案もありましたが、渡部さんと検討したところ、タイトルが【フリマ】じゃないと、デザイン的に微妙なんです…
さらに、忘れてましたが、そのポスターは[常盤大][各高校]にも配布することを考えると、トップはあくまで【フリマ】のほうがいいかもしれませんね。

☆玉手の見積もり=
ポスター(A2)500部で30000円
つまり100部で6000円?安くね?♪



■ポスティング
範囲地図はボンが再度作成を。
そして、ビラではなく[リーフレット]を作成し、捨てられないようにします。
当日のパンフにもなりますからね。
配布は10/24(日)〜
対象は、一軒家&リッチマンション

※つまり、ビラ班は、今後ビラじゃなくて[リーフレット]を作ることになります。
大変な作業なので“みんなで考えていきます”。
特に広報責任者として祐子、ポスティング担当としてボン検討よろ^^*

☆玉手の見積もり
リーフレット(B4)
2500部で40000円
1000部は自力印刷
*茨苑祭の場合

※調べたところ
渡里小…638名
堀原小…463名
つまり、単純に子供を持つ世帯が学区内に1000戸以上。
⇒リーフレットは2000部刷る方針でいきます!
ポスティング大変だぞ―――!!



■学祭保険
アソウインシュアランスデザインに見積もり依頼中。
玉手の携帯に連絡がきます。


■日曜日の小体育館確保
どうやら、体操部・チア・トランポリンが使用予定
顧問はいないので、部長に連絡になると思います。
まだ、連絡には早いかな??
雅矢よろしくー。


■出店希望者連絡先
どうやら転送できそうです。
messi07l1077h@yahoo.co.jp
を雅矢のアクティブメールに転送予定
ちょっと待っててくださいー。



■10/2(金)プレゼン
【1限】コミュニケーション論(高野)共23
来れるメンバーは9:30集合。
朝早いし、全員は騒がしいので強制はしません。
俺起きれっかな…

【3限】経済政策論?(後藤)
ゼミ生為我井中心に。
【3限】プロパガンダ論(高野)
ゼミ生向後が担当



■10/2(金)17:00〜18:00
森田屋との打ち合わせ
※たぶん森田屋17:00には来ないっぽいです。
向後・玉手・富塚が担当





以上が今日決まったすべてのことかな??
足りんかったら補足よろしく!!

変な時間に寝たから眠くない――――――!!!!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城大学フリーマーケット 更新情報

茨城大学フリーマーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング