ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MARSHEAUXコミュのMARSHEAUXリポジトリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のciaobravoでございます。

MARSHEAUXのyoutube動画を貼っていきましょう。
そしてコメントも。




ヴォーカルの弱さがいいです。スカスカだし。



2人でPC1台。一杯のかけそば?

こうしてみると、MARSHEAUXはライブ映像がいいのかもしれません。




コメント(40)

夏の運転中のパワープレイだったsummerです。



面白くもなんともない風景がひたすら続く。
個人作成だと思いますが、こんな映像なら最初から電力使ってわざわざ作らなくていいです。


動きそうで最後まで動かない。イキそうでイカない、不発弾。
わたしにとってはregretは別格なのです。
remix版から。


MARSHEAUXを最初に知ったのは、regretのカヴァーを収集しているときでした。
彼女たちのregretはNewOrderが背負う’念’がなくていいです。
Joy Divisionの名盤、'closer'を彼女たちの念抜きカヴァーで聴いてみたい。
意外とポップに仕上がったりして。



実際には後ろの人たちが仕事をしているのでしょうか
Love Under Pressure (Live @ Amphi Festival 2009)

写真は後ろの人たちの登場時のお姿。
後ろの人たちは「ウシロノヒトタチ」という名前で本国でも活動してもらいたいものです。
ご挨拶が遅れましたが
はじめまして。

彼女達は一緒に音楽をやっている
相方にその存在を教えてもらいました。

相方も確か「Popcorn」の動画で
知ったようです。

他の人にも勧めたいのですが
中々音源が手に入りづらくて…
音源は難しいですねー
iTunes storeでも購入できるようですよ。
ギリシャで購入したのはEMIのディストリビューションでした。
とはいえアテネのCD屋にもそんなになかったんですが・・・・・・・。

もしかすると、私たちが本当に聴きたいのはこっちかもしれません。
「ウシロノヒトタチ」
クラフトワークのようです。毛髪も。
>まつみ/藻さま
ありがとうございます。
breakthroughは映像が結構面白いです。
ギリシャの状況が心配。
初めまして、テクノポップ大好きのhiroと申します。
以前から気になっていたユニットだったんですが、マルソーと読むんですね!
初めて知りました。

後の人達って・・曲を作っているのも後の人達なのでしょうか?
> hiro@青色のSBJさん

後ろの人達は風貌から察するに、Mikroという同じレコード会社のアーティストのメンバーかもしれません(定かではないです)。
曲に関してははほとんど彼女達と、Fotonovelaというこれまたレーベルメイトのエレポップユニットが共同で手掛けているようです。
>まつみ/藻さん

初めまして、どうもありがとうございます。
同じ福岡の方ですね!
最近首都圏に引っ越してきましたが、それまでは僕も殆ど福岡にいたバリバリの博多っ子です。
モロ趣味被りそうなので仲良くして下さい^^
Marsheaux - Emis Forame To Himona Anixiatika

カバー曲です。7/8拍子。
>まつみ/藻様
いつもありがとうございます。

ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト!
友人によればNHKのBSヤングバトルみたいなもんだそうです・・・・・・。
節回しにギリシャを感じます。ってもともとギリシャの曲ですし。
Exit (Live in Kavala Anorak festival 12/6/2010)


髪が短くなってます。左の方。
"Eyes Without A Face"
Billy Idolのカバーです。

Bertine Zetlitz - Broken (Marsheaux Remix)



ノルウェーのシンガーのリミックスです。
外仕事でも相変わらずなマルソー。
>ま/つ/み
いつもありがとうございます。
MARSHEAUXは素人のオバチャン2人組がホビーで比較的クオリティの高い作品を作っている感で一杯です。
カヴァーのセンスにも世代を感じます。
最近は懐事情もよくなったのか、初期のチープさが失せてきてしまい残念。

"Marsheaux Mixtape 1"
5月頃に公開されたミックステープです。
ゆるふわ80sシンセポップな前半の選曲がマルソーらしい。

01. Sally Shapiro: ‘Jackie Jackie’
02. Faux Love: ‘Desire’ [Intro]
03. Annoula + Miranda [Marsheaux treatment]
04. Lio: ‘Amoureux Solitaires’
05. Anoraak: ‘Nightdrive With You’
06. N.O.I.A.: ‘Stranger In A Strange Land’ [Club Mix]
07. Tobias Bernstrup: ‘Neon Love’
08. Fever Ray: ‘Triangle Walks’ [Rex The Dog Remix]
09. Two Door Cinema Club: ‘Something Good Can Work’
10. MGMT: ‘Flash Delirium’
11. Fotonovela: Untitled Demo 2010
12. Groove Armada: ‘Paper Romance’ [Fotonovela Remix]
13. Kylie Minogue: ‘All The Lovers’
14. Faithless: ‘Feel Me’ [feat the ONE AND ONLY Neil Arthur]

[Download]
http://www.mediafire.com/?nclnxgzz92x
はじめまして。
アルバムは2年前に買ってましたが、最近、synthpopのコンピを
つくろうとMarsheauxから1、2曲選曲しようとしたら、いい曲ばかりで
泥沼にハマりましたわーい(嬉しい顔) リミックスとかも捜索中であります。
シングルカットされそうでされなかった'So Far'の新リミックスが
なぜか今頃レーベルメイトのニアドカさんが発表しています。

http://soundcloud.com/niadoka/marsheaux-so-far-niadoka-remix

サイト内をMarsheauxで検索すると他のミックスとかも聴けます。
Downloadボタンがないトラックも再生するとキャッシュの一時ファイルに
mp3が残ってたりしますわーい(嬉しい顔)
Marsheaux新曲!詳細不明わーい(嬉しい顔)

http://soundcloud.com/undorecords/marsheaux-can-you-stop-me
>ヤマめさん

初めまして、新曲も相変わらず良いですね。
この人たちはライブ映像が是非DVDになって欲しいな〜と思っています。
エレポ好き同志、今後ともよろしくお願いします。
Rolla Scape - Heaven Is Real (feat. Marsheaux)


ベ〜イべ〜♪
♪ So Far (Mark Reeder's So Close Mix)



THE ELECTRICITY CLUBのインタビューによると、新曲"Can You Stop Me"がシングルとしてリリースされ(てい)るそうです。
年内には4thアルバムが出るかもしれないですね。

[An Interview with MARSHEAUX]
http://electricity-club.co.uk/html/int_marsheaux.html

♪ Can You Stop Me (Cicada Remix)
http://soundcloud.com/cicadamusic/can-you-stop-me-cicada-remix
>まつみ様
ありがとうございます。
リリースに期待しております。

youtube上では2011年に入ってからのライブ映像も上がってますが、
音質と客のノリが残念な感じでございました。

こじんまりしたハコでライブをみてみたいです。
Rolla Scape (featuring Marsheaux) - Heaven Is Real (Album version)

アルバムヴァージョンはまったりしてますね〜わーい(嬉しい顔)

Marsheauxの新曲'Can You Stop Me?'は、とりあえず独out of lineレーベルの
コンピ『Awake The Machines vol.7』に収録されています。
iTunesもamazon配信も3枚組のヴォリュームで\1,500円です。(1曲なら\150)
シングルはまたまたでるでる詐欺なのかぁ〜わーい(嬉しい顔)
http://www.outofline.de/shop_neu/catalog/product_info.php?products_id=12513
http://www.amazon.co.jp/dp/B005A9BUVE
Marsheaux営業品目その3(北欧synthpopのremix)発動わーい(嬉しい顔)

Sally Shapiro - Jackie Jackie (Marsheaux Remix)

Marsheauxさん制作のremixもかなり集めたんですが、肝心のKaty Perry 'Hot N Cold'だけは
どうしても見つかりません。あるのは記事ばかりわーい(嬉しい顔) お持ちの方はどこぞにUPしていただけ
ないでしょうか。


Twins Nataliaという同じくエレポップ女子2人組とのスプリットシングルより。お互いの楽曲をカバーしているようです。
先月リリースとのことですが、例の如く正確な情報が把握できず。

---

Twins Natalia/Marsheaux - Radial Emotion/When We Were Young (7")
Anna Louge Records/Undo Records

http://soundcloud.com/annaloguerecords/anna-033-7un33
新曲 "Thirteen/True" が公開されております。
http://soundcloud.com/undorecords/marsheaux-thirteen-true

そしてblogにて、今後のリリースについてのアナウンスが。
http://marsheaux.wordpress.com/2012/01/17/
2012年4月29日ロンドンBallyhooでのライヴをsupilangweiligさんという神が
12曲UPしてくだってます。ダンケシェ〜ン!
http://www.electricity-club.co.uk/blog/?page_id=6267

1stから新曲まで満遍なく75分演奏した模様。
映ってるのはマリちゃんばかりですがわーい(嬉しい顔)

Tonight


あれ?1曲しか引用できないようになっている涙
残りはYouTubeでご覧ください。
LET THEM EAT CAKE(ケーキを食べればいいじゃない)というあちらのファッション誌(アート誌?)が発表したクリップ。MarsheauxのRadial Emotionという曲が使われてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MARSHEAUX 更新情報

MARSHEAUXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング