ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アホグッズの世界コミュの対グリズリースーツの発明家、今度は軍用強化外骨格を開発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスターチーフや特撮ヒーローのコスプレをしているおっさん。ではなく、対ハイイログマ用装甲服の開発で有名なカナダ人発明家Troy Hurtubise氏が、新開発の軍用(を想定した)バトルアーマー"Trojan"を身に着けている姿。

Troy Hurtubise氏は大学時代に 巨大灰色熊と遭遇したことから「対グリズリー装甲服」の開発に取り憑かれ、十数年と数千万円を費やした過程を収めたドキュメンタリー映画Project Grizzlyで一躍有名になった変発明家。Project Grizzlyからのクリップはどこかで見かけた方も多いかもしれません。

氏が今回開発したのは外骨格バトルアーマー"Trojan"。プラスチック・セラミック・耐衝撃フォームの複合素材製で防弾・防塵・耐爆性能を持ち、無数の収納部分には鎮痛剤・ナイフ・発信器・記録用デバイスなどを装備。ヘルメットには太陽電池で稼動する空気清浄システムや栄養補給用チューブ、レーザーポインタ(ヘルメットに?)も搭載。総重量は18kg。価格は「量産すれば一着$2000」。

日本ではパワードスーツHAL-5の量産化が決定、米軍も軍用外骨格スーツの研究を進めているご時世とはいえ、Hurtubise氏の「トロジャン」が真面目に取り合ってもらえるかは微妙なところです。まあ熊に迷惑をかけるよりはいくらかマシかもしれません。http://japanese.engadget.com/2007/01/15/exoskelton-bettle-armor-from-grizzly-suit-inventor/

コメント(9)

 うわーかっこぇえー(棒読みで)。
>1

名前も微妙です。何故って

Trojanで検索して真っ先にでるのは、外国では多分

http://www.trojancondoms.com/これだから。


>2

この格好がすでに痛い(ノ∀`) っすね。


>3

風船もしくは膨らませた
http://www.trojancondoms.com/の製品を付ければ浮くんでは。
このおっさんは覚悟完了してなさそうだ。
トロイさんを追ったドキュメンタリーDVDもあったりして。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12631
“未来兵士風”防護スーツの発明家が破産!?http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007021501.php
以前に、『HALO』ばりの防護スーツを開発したカナダの発明家を紹介したが、地元ニュースサイト“The Hamilton Spectator”の報道により、この発明家が破産に追い込まれたことが明らかになった。

 家財をなげうち、1万5千ドルもの大金と2年の歳月をかけて“Trojan”スーツ製作したTroy Hurtubise氏。お披露目の日には、写真撮影の合間にも取材陣に熱心な口調で語っていた本人だが、あとで語ったところによれば、当時すでに財政的に相当貧窮していたらしい。プレゼン会場からの帰途では、車のガソリン代を工面するために結婚指輪を質に入れていたほどだという。

 ニュースで報じられるやいなや、Trojanスーツは世界中の注目を浴び、電話がひっきりなしにかかってきた。氏はようやくクライアントが見つかると確信していたが、注目していたのはメディアだけだったようだ。結局、政府や軍隊から声はひとつもかからなかった。

 そして、ついに家からの立ち退き命令が……。妻子と共に月末までに家を出なければならなくなった氏は、借金の返済と生活費の工面のため、ついにスーツの試作品をオークションサイト“eBay”に出品することを決意した。

 価格は1,000カナダドルからスタート。当初はなかなか入札がなくて氏をハラハラさせたようだが、2月10日の時点で49人からの入札があり、3万5,884カナダドルの値がついたという(これは、当初本人が期待していた額の倍以上)。現在はエントリーがないことから、すでに落札が決まったようだ。とりあえず、当座は一安心というところだろうか。
あ、個人的には欲しかったですよ。
商品化して欲しかったのに・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アホグッズの世界 更新情報

アホグッズの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング