ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

短歌点コミュの短歌点1114△お題「ショートケーキ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
りりる♪さんのトピック「18」からバトンを受け取りました、ナカノフスキです。

・絶え間なく削がれ今にも倒れそうショートケーキが私みたいに

お題は「ショートケーキ」でお願いします。

ルール

1:出題者がお題を出します。
2:お題は何でもありでおもしろそうなもの。50題以前に出されたものであれば、既出のお題もOKです。
3:トピック本文に「前回の出題者名」「前回のお題ワード」を明記して下さい。
4:出題者じゃない人はお題を詠み込んだ短歌を書き込みます。(一人一首)
5:1週間以降、出題者が(独断で)最も素晴らしいと思った短歌をひとつ選び、その選んだ理由を書き込みます。
6:次のお題は、最優秀短歌をつくった人が出します。(新トピックの番号は「自分が選ばれたトピック番号+5」)
7:そのあとは、みんなでワイワイガヤガヤ感想を交わします。
*2012年4月17日一部改定
(基本ルールに「特定の単語、文字列を指定」加筆 管理人ツトム)
*2022年3月9日一部改定
(ルールの3番として)以下加筆。「前回のお題ワード」を明記して下さい。(例〇〇さんの「△△」というお題からバトンを受け取りました。)

コメント(33)

とりあえずショートケーキを配ったら平和は来る気がするのだけれど
いやだったショートケーキの断面の潰れて滲む臓物覚ゆ
コンビニのショートケーキを2人して半分こしたね ずっと笑いっぱなしで
ショートケーキのいちごをねさいごまでよけておいてね私みたいに
陽のあたる場所はふさわしからず吾はショートケーキのあいだのイチゴ
冬の夜の団地のなかの四畳半ショートケーキの色やはらかに
夜ひとりショートケーキを食べている、優しさもまた過ぎたれば毒
機嫌よく生き切った人おめでとう ショートケーキを供えて食べる
笑うから楽しい説を推すきみにショートケーキのイチゴをあげる
秋の影わが窓そっと訪れてショートケーキの張りつめている
しろたへのショートケーキに苺なく吾子のふくらむほっぺをつつく
何回もババ引いたってショートケーキのてっぺんのイチゴはあげない
恋愛はいつも初めてで縦置きのショートケーキの可笑しさみたい
チームから外れる運命受け入れてショートケーキは白く尖って
11/24(金)までにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますmm
愛情を伝えるための言葉ならショートケーキのイチゴの中に
「おめでとう」ショートケーキの皿を出す母の袖口擦り切れており
では、締め切りたいと思います。
今回、すこしメンタル不調で、心に引っかかったもの中心の講評とさせていただきます。
>>[1]

・とりあえずショートケーキを配ったら平和は来る気がするのだけれど

戦争のことを思った歌でしょうか。
いまこのタイミングで出されたことに意味がある歌に感じました。

>>[10] 蜜柑さん

・機嫌よく生き切った人おめでとう ショートケーキを供えて食べる

故人との関係性の良さを感じることができる歌だなと思いました。
そこにショートケーキがハマってるのが、題材提出者としては嬉しかったです。

>>[12] とみいえひろこさん

・秋の影わが窓そっと訪れてショートケーキの張りつめている

静謐な静物画をみているような気持ちになる歌です。
彩度が低く、ショートケーキの鋭利さが際立つ画角で…… と
なんとも不穏な空気を感じ取れて良かったです。

>>[22] 笹本 筆太夫さん

・チームから外れる運命受け入れてショートケーキは白く尖って

他部署に異動するときのお別れ会の歌でしょうか。
自分もエースチームから別部署に配属されたことがあって、
その時の気持ちをありありと思い出しました。そういう歌は残っちゃいますね。

>>[27] ジョズエさん

・「おめでとう」ショートケーキの皿を出す母の袖口擦り切れており

お子さんを祝う母親の気持ち、その袖口の擦り切れを見逃さないこの気持ち。
どちらも尊くてなんだか泣きそうになりました。自分はとても好きな歌でした。
一番はとみいえさんのこちらでした。
・秋の影わが窓そっと訪れてショートケーキの張りつめている

次点はジョズエさんのこちらでした。
・「おめでとう」ショートケーキの皿を出す母の袖口擦り切れており

甚だ簡素な講評と選歌になり大変すいません。

>>[12] とみいえひろこさん

引き継ぎの方、どうぞよろしくお願いしますmm
>>[30]

ご体調のお悪い中、ご講評、選歌ありがとうございました!
あまり自信のなかった歌ですが、思いがけず次点に選んで頂けてとてもうれしかったです!
本当にありがとうございました!

とみいえひろこさん、最優秀おめでとうございます!
ナカノさんが仰るとおり、静かな絵画のように読んでいると最後に感情が揺さぶられて、すごいお歌だなと思いました。
次のとみいえひろこさんのお題を楽しみにしています!

私のお気に入りは、ひでさん、蜜柑さん、りりる♪さんでした!
>>[30]
選歌・ご講評、お疲れ様でした!
それぞれの歌への簡潔なご講評はとても共感できるものでした。歌が醸し出す空気を改めて感じさせていただきました。どうもありがとうございました。

とみいえひろこさん、最優秀おめでとうございます!

秋の影わが窓そっと訪れてショートケーキの張りつめている

ナカノさんも言われましたが、とても静謐な空気を感じました。「わが窓」という表現、そして下句の空気に惹きつけられました。

お気に入りは蜜柑さん、とみいえひろこさん、りりる♪さんでした。
>>[30]

遅くなりすみません。丁寧な講評をありがとうございます!嬉しいです。

私も不穏さや深刻さ、崩れ、尖り、擦り切れ、平和の対極にあるものが描かれている歌に惹かれました。
久しぶりに参加できてよかったです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

短歌点 更新情報

短歌点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング