ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲賀映画祭コミュの2005☆第1回甲賀映画祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思い出や思い入れ、裏話をどうぞ!

=========================

第1回甲賀映画祭 〜多彩なアジア体感〜
2005.11.23(祝・水)〜27(日)

11/23@碧水ホール
『弥次喜多水口珍道中』 弁士:澤登翠 楽団:カラードモノトーン
『瀧の白糸』 弁士:澤登翠 楽団:カラードモノトーン

11/24@碧水ホール
『伊豆の踊り子』
『八月の濡れた砂』
『伊豆の踊り子』
『エリアナ、エリアナ』
『淀川長治物語』

11/25@碧水ホール
『キューポラのある街』
『けんかえれじい』
『跋扈妖怪伝 牙吉』
『跋扈妖怪伝 牙吉 第二部』

11/25@水口文化芸術会館(現:あいこうか市民ホール)
『未来をひらく書教育』
『村の婦人学級』
『天国はつくるもの』

11/25@水口アレックスシネマ
『母と娘 ANAK』

11/26@碧水ホール
『トントンギコギコ図工の時間』
『もし、あなたなら〜6つの視線』
『さくや妖怪伝』

11/26@水口文化芸術会館(現:あいこうか市民ホール)
『Hello Horizon』
『圓園 YU−EN』
『掘るまいか』

11/27@碧水ホール
『フェーンチャン ぼくの恋人』
『ザ・カップ 夢のアンテナ』
『17歳の風景 少年は何を見たのか』

コメント(1)

『17歳の風景 少年は何を見たのか』

若松孝二監督がゲストに来られて、このとき次回作『実録・連合赤軍 あさま山荘への道』の話題をされていました。
17歳の少年を演じた柄本祐くんも急遽ゲストで来られて、
その後スクリーンで彼の活躍を観るたびにいい役者になったなぁと思います。


『もし、あなたなら〜6つの視線』

韓国からチョン・ジェウン監督もゲストで来場されました。
前作『子猫をおねがい』が大好きで、打ち上げのときつたない英語で監督といろいろ話しました。
明るくてユーモアのある監督さんで、このときは楽しかったな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲賀映画祭 更新情報

甲賀映画祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング