ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fraulein CUP フットサル大会コミュのフロイライン後期リーグ第8節 グループ順位決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少々遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます!
フロイラインリーグ会長の内山です。
本年も引き続き「フットライブ」そして「フロイラインカップ&フロイラインリーグ」をよろしくお願いします。

今年は「フットライブ」としてもうひとつステージを上げます。
大会への参加者のみなさまがあっての「フットライブ」です。
ご協力よろしくお願いします!


さて、
2011年1月16(日)にフロイライン後期リーグ第8節が行われました。
今回の試合はグループリーグの順位が決まる大事な戦いです。
午前10時~午後6時までの8時間、8試合の長丁場で行われました♪
(ノ゚д゚)ノソイヤ!゙(ノ゚д゚)ノソイヤ!゙(*'Д')bギュン!゙(*'Д')b゙

後期リーグも残りわずか。
どのチームがグループリーグを制するのか!
そして、グループリーグの後の順位決定戦でどのチームが優勝するのか楽しみですね♪
さらに、どのチームがチャンピオンシップを制し、黄金のトロフィーを手にするのか!?
こちらの行方も要チェックです!

では、フロイライン後期リーグ第8節の結果を発表する前に、第7節までの順位をおさらいしましょう。

Group A
1位:FCルーポ
2位:エフロンテ
3位:三園FC
4位:ARCHS
5位:R-OVER

Group B
1位:FRAULEIN
2位:フォルゴラーレ
3位:アルエト
4位:R.Emperor
5位:DEL SOLE

という順位となっています。
このまま順当にFCルーポとFRAULEINが優勝してしまうのか!?
はたまた2位3位のチームが優勝争いに加わるのか!?
下位のチームもまだまだ優勝の可能性はあります!
なんといっても「フロイラインルール」が採用されています。
このルールを有効に使えたチームが優勝します。

それでは!
フロイライン後期リーグ第8節の結果を発表します!!
ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪


Group A

第1試合、FCルーポ VS ARCHS
勝って首位をキープしたいFCルーポ。
勝って順位を上げたいARCHS。
この試合は点の獲り合いとなり、4-4で引き分け!
FCルーポは引き分けでしたがで首位をキープ。ARCHSは引き分けたとはいえ、4得点なので勝点4ゲット!
この勝点4は順位争いで大きな勝点となりそうです。

得点者
FCルーポ・・・須田×2 / 内田×2
ARCHS・・・ 酒井×2 / イマイデル×1 / モエノ×1

FCルーポ 勝点4
ARCHS 勝点4


第2試合、R-OVER VS 三園FC
前期リーグ準優勝のR-OVER。ここのところベストメンバーを揃えることができず苦戦が続き最下位。今回はベストメンバーでの試合。勝って順位を上げたいところです。
一方、現在3位の三園FC。3位とはいえ得点次第で首位も狙える勝点を獲得しています。
試合結果は、5-2でR-OVERの勝利!ベストメンバーのR-OVERは強かったですね。
三園FCは大量得点できず、3位から後退となってしまいました。

この試合、R-OVERの白石選手がハットトリック達成!
おめでとうございます♪

得点者
R-OVER・・・白石×3 / 土屋×1 / 瀧波×1
三園FC・・・いっぺい×1 / 関根×1

三園FC 勝点8
エフロンテ 勝点2


第3試合、FCルーポ VS エフロンテ
この試合を勝利で終えることができればグループリーグ優勝が見えるFCルーポ。
そして、現在2位のエフロンテ。エフロンテもこの試合で勝利できれば優勝が見えてくるという「天王山」です。
優勝の行方を左右するこの一戦の結果は!?4-4の引き分け!
ラスト1分まではエフロンテが1点リードしていましたが、終了間際にルーポが同点に!
手に汗握る展開でした。
ただ、ルーポが引き分けたため、次の試合でエフロンテが8点以上で勝利できれば、エフロンテの逆転優勝です。

得点者
FCルーポ・・・山口×2 / 内田×1 / 菅間×1
エフロンテ・・・森重×2 / 甲斐×2

FCルーポ 勝点5
エフロンテ 勝点5


第4試合、エフロンテ VS ARCHS
8得点で優勝のエフロンテ。
勝ってグループ3位を狙いたいARCHS。
この試合も点の獲り合いとなりました。
結果は、6-5でエフロンテ勝利!
この試合でエフロンテの甲斐選手、ARCHSの酒井選手がハットトリック達成!
甲斐選手はあと1点でダブルハットトリックでした♪惜しい!!

得点者
エフロンテ・・・甲斐×5 / 森重×1
ARCHS・・・酒井×4 / イマイデル×1

FCルーポ 勝点9
エフロンテ 勝点5


以上、Group Aの結果発表でした。
最終戦で8得点できれば優勝のエフロンテでしたが、惜しくも2点足りず、優勝はFCルーポでした!
エフロンテとの天王山は引き分けでしたが、それま全試合で5点以上ゴールがあるのが勝因だったでしょうか。

FCルーポのみなさん!
パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデ?♪

それではGroup Aの順位の発表です。
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

Group A 順位
1位 FCルーポ   勝点28 得失点+4
2位 エフロンテ  勝点27 得失点+6
3位 ARCHS   勝点22 得失点+1
4位 R-OVER 勝点18 得失点-2
5位 三園FC    勝点15 得失点-9

優勝したルーポとエフロンテの勝点差はわずかに「1」。接戦でしたね。
この順位をもとに、来月からのGroup Bとの年間順位決定戦に臨みます。


続いて、
Group B

第1試合、アルエト VS R.Emperor
現在3位のアルエト。
現在4位のEmperor。
アルエトとEmperorの勝点差は実に「12」。
Emperorとしては、この勝点差をひっくり返すには10点以上得点が欲しいところですが、アルエトも得点力があります。この試合の結果はいかに・・・
4-11でR.Emperorの勝利!なんと11得点です。しかも、Emperorは消化試合が1試合少ないのでこの点差で勝てたのは大きい!一方、アルエトはこの試合で全ての試合を消化。この勝点差がどうなるでしょうか!?

この試合、Emperorのさだとみ選手がダブルハットトリックを達成!
さらに、アルエトの金井選手もハットトリックを達成!
おめでとうございます♪

得点者
アルエト・・・金井×3 / 野村×1
R.Emperor・・・さだとみ×6 / 佐藤りょう×2 / 佐藤寿×1 / 長島×1 / 松山×1

アルエト 勝点4
R.Emperor 勝点14


第2試合、R.Emperor VS DEL SOLE
なんとこの試合はDEL SOLEがメンバー揃わず不戦敗。
5-0でR.Emperorの不戦勝。
この勝利でEmperorは勝点8獲得!この勝点で順位を上げることができたか!?
DEL SOLEは2試合連続の不戦敗。痛いです・・・

得点者
R.Emperor・・・
DEL SOLE・・・

FRAULEIN 勝点8
R.Emperor 勝点0


第3試合、フォルゴラーレ VS FRAULEIN
現在首位のFRAULEINと現在2位のフォルゴラーレの一戦。
3位だったアルエトが負け、Emperorは勝利し勝点を伸ばしましたが、FRAULEINはこの試合に勝利することができれば優勝が見えてきます。
一方、フォルゴラーレはこの試合に勝利し、首位を奪いたいところです。
試合結果は、2-7でFRAULEINの勝利!
FRAULEINはこの勝利で、優勝が決まりました。
なお、この試合でFRAULEINの義光選手が足首を負傷。
大事に至らなければいいのですが、みなさん試合前のストレッチ及びアップは入念にやりましょう。
義光選手、お大事に!

得点者
フォルゴラーレ・・・市川×1 / 不明
FRAULEIN・・・内山×2 / 渡辺×2 / 義光×2 / 松本×1

フォルゴラーレ 勝点2
FRAULEIN  勝点10


第4試合、FRAULEIN VS DEL SOLE
勝って全勝優勝したいFRAULEINと前試合で不戦敗のDEL SOLE。
DEL SOLEは最下位が決定していますが、首位のFRAULEINに勝利しジャイアントキリングを起こしたいところ。Group Aのエフロンテから助っ人を借りての一戦です。
この試合は点の獲り合いとなりましたが、FRAULEINの勝利!
ハーフタイムを終えた時点ではDEL SOLEがリードしていましたが、自力に勝るFRAULEINが追いつき、突き放して勝負あり。

得点者
FRAULEIN・・・松本×3 / 渡辺×2 / 内山×1
DEL SOLE・・・田島×2 / 甲斐(エフロンテ)×2

FRAULEIN  勝点9
DEL SOLE  勝点4


以上、Group Bの結果発表でした。
Group BはFRAULEINの得点力が際立ちました。
勝点40獲得で堂々の優勝です。

FRAULEINのみなさん!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

それではGroup Bの順位の発表です。
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

Group B順位
1位 FRAULEIN    勝点40 得失点+17
2位 R.Emperor 勝点26 得失点+8
3位 フォルゴラーレ 勝点21 得失点+2
4位 アルエト    勝点20 得失-14
5位 DEL SOLE   勝点6 得失点-9

Group BはFRAULEINが頭ふたつくらい抜けてしまいました。
しかし、2位〜4位は団子状態どこが上に進出してもおかしくありませんでした。
5位のDEL SOLEはメンバーが集まらなかったのが痛かったですね。


続いては得点王ランキングです。
ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
得点王ランキングは前期からの継続で集計します。
今シーズンの得点王は誰の手に!

1位 19点 渡辺(FRA)
2位 17点 酒井(ARC)
3位 16点 内山(FRA)
4位 13点 ニードル(ARC)
5位 12点 佐藤寿(Emp)
6位 11点 市川(フォル)
6位 11点 イマイデル(ARC)
6位 11点 須田(ルーポ)
6位 11点 白石(OVE)
7位 10点 内田(ルーポ)
7位 10点 中迫(FRA)
8位 9点 長島(Emp)
8位 9点 土屋(OVE)
9位 8点 佐藤(フォル)
9位 8点 瀧波(OVE)


以上得点王ランキングの発表でした。
今シーズンの得点王はFRAULEINの渡辺選手が19得点を上げ「得点王」となりました。
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)オメデトvv

得点王の渡辺選手には、「プラシャツ」をお渡しします。
そして、2位のARCHS酒井選手に、3位のARCHSニードル選手にも賞品を用意していますのでお楽しみに!

さらに、各グループの得点ランキング発表です。

Group A
1位 10点 酒井(ARC)
2位 9点 甲斐(エフ)
3位 7点 内田(ルーポ)
4位 6点 須田(ルーポ)
4位 6点 森重(エフ)
5位 5点 白石(OVE)
6位 4点 土屋(OVE)
6位 4点 ニードル(ARC)
7位 3点 柴(OVE)
7位 3点 いっぺい(三園)
7位 3点 村岡(三園)

Group B
1位 10点 金井(アル)
2位 9点 渡辺(FRA)
3位 7点 内山(FRA)
4位 6点 松本(FRA)
4位 6点 さだとみ(EMP)
5位 5点 野村(アル)
5位 5点 義光(FRA)
6位 5点 市川(フォル)
6位 4点 カジラ(フォル)
7位 3点 佐藤寿(EMP)
7位 3点 佐藤りょう(EMP)

以上、各グループの得点ランキングの発表でした。
Group Aの得点王は、ARCHSの酒井選手。
Group Bの得点王は、アルエトの金井選手。
酒井選手、金井選手には、FrauleinオリジナルTシャツをプレゼントします。


さて、フロイライン後期リーグ第8節が終了しました。
今節は、グループリーグの順位が決まるということで、白熱した戦いが繰り広げられました!
Group Aでは、前期4位のFCルーポが優勝。後期に入り得点力がUPし、負けもありませんでした。
Group Bでは、前期優勝のFRAULEINが他を寄せ付けず優勝。

今回はグループ分けでの戦いでしたが、これが総当り戦であったらまた違った結果になっていたのではないでしょうか。

来月2/6(日)からは総合順位をかけたHome&Awayの戦いです。
Home&Awayなので1試合での戦いではなく、2試合での戦いです。
試合マネージメントをどのようにするかがポイントとなりそうですね。


それでは、順位決定戦の対戦発表です。

第1試合
10:20〜 三園FC VS DEL SOLE

第2試合
11:20〜 R-OVER VS アルエト

第3試合
12:20〜 ARCHS VS フォルゴラーレ

第4試合
13:20〜 エフロンテ VS R.Emperor

第5試合
14:20〜 FCルーポ VS FRAULEIN


このようなスケジュールとなっています。
次節は2011年2月6日です。
それまで各チーム練習を重ねてチームレベルをUPしてきて下さいね♪

なお、リーグ戦の対戦表や得点王の表などは、
フロイラインカップのホームページ、フロイラインリーグのバナーにありますので、こちらをご覧下さい。

http://futribe.jp
よろしくお願いします。


最後に、現在4月から開幕するのフロイラインリーグ2ndシーズンに参加して頂けるチームを募集しています。リーグ戦に興味のあるチームはフロイラインリーグの応募フォームから登録をお願いします。
ご質問がありましたら、info@futribe.jpまでご連絡下さい。

また、現在登録して下さっているチームの方も継続して頂けるとありがたいです。
これからもっとフロイラインリーグを盛り上げていきますので、よろしくお願いします!

以上、フロイライン後期リーグ第8節の結果発表でした!

グループ優勝した「FCルーポ」「FRAULEIN」のみなさん、おめでとうございました!

Have A Happy Futsal!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fraulein CUP フットサル大会 更新情報

Fraulein CUP フットサル大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング