ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィッシングエリア帝釈コミュのポンド状況、釣果、他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
釣行時に気づいた事、釣果自慢、などなど自由に書き込んでください。

コメント(39)

9月11日、昼から釣行。1lbの釣りグッド(上向き矢印)
FATスプーンで探りカウント5〜6スローな巻きで普通に当たります。

引きも強烈です。

スプーンロスト1個でした。
本日、放流用の虹鱒が入ってきました。

FATのアベレージサイズ30cm〜40cm、なかには60cm upもあせあせ

シルバーウィークはFATが熱いexclamation ×2

因みにストックポンドで元気に餌喰って鍛え上げられて鱒。
新入生が、やってきましたか\(^o^)/
管理人さんによる調教の始まりですね\(^o^)/

世間の噂を小耳に挟んだのですが?
皆さんで、遠征計画が有るのですか?

年に二回管釣りツアーをやってます手(パー)
今回は10月の6日のよるから出発して群馬へ行きます。ホームページでtourの所に上げてますよわーい(嬉しい顔)
RYUさん1lbはでられませんか?
群馬県ですが\(^O^)/
楽しんでください。
1lbですか?
9月は、長野遠征が有ります。
10月は、町内会の行事と帝釈さんへの遠征と有ります。
それと、私には、無理です。
あれだけの鱒をコントロール出来ません。
RYUさんみなさん
10月楽しみにして待ってます!
来られる前にはSECOND作らないと・・・・!!
バキュン!!してください(^。^)

寒くなりました。
寒いの苦手なんですよ・・・
今日も水温16度と冷たくなってます。

放流前のストック魚がもうメチャクチャ元気です!!
1lb大会で出場者の悲鳴が聞こえて来るようです。
へへへへ・・・・あっかんべー
魚を作る我々と釣る人との戦いが始まります!!
帝釈マッスルトラウト増産中!!
「サァ」!!
3個残るのか?マイナスになるのか?

出場者募集中ですよ!
本間に、マッスル鱒ですねぇ\(^O^)/
まだ、なごみの湖は18度有ります。
帝釈さんへの遠征の日を、20日の長野で、決めたいです。

セカンドポンド完成間近!!
皆さんのご協力を借りて来週にはセカンドポンドが完成しそうです♪
これからはクリアポンドとマッディーが楽しめるように成りますよexclamation ×2
収容人数も増えます!!
管釣りベストシーズン到来のこの時にオープンします! 皆さん是非遊びに来て下さいな♪わーい(嬉しい顔)手(パー)
セカンドポンドもう少しで完成ですか\(^o^)/
楽しみです。

中々訪問の日が決まりません。


メインポンドはマッディなんでセカンドポンドはクリアにします♪
魚は小さなニジマスを中心に数を沢山入れます!!
オープン日決定しましたら又 書きます手(パー)
よろしくお願いいたします!!
関西の皆で11月1日に行きたいと思ってます。

ワイワイガヤガヤうるさいのが押し掛けますが、許してくださいね(笑)

約1ヶ月後が凄く楽しみです。
> よっしーさん

帝釈のコミュニティでも交流会としてイベント立ち上げました。

盛大になることを祈り鱒。
14日夜勤上がりで帝釈行って来ました。釣り始めが昼からでした。
まずクリアポンドから。
さすがにスプーン見慣れてきたせいか、スピード、棚が合わないと口を使ってくれません。
しかしそれがまた楽しいグッド(上向き矢印)

表層の反応が良かったです。

0.4gのスプーン表層デッドスローでアルビノヒットexclamation ×2

しかし惜しくもバレリングでリリーサータッチ成らずバッド(下向き矢印)

メインポンドは夕方4時から巻きでガンガンヒットexclamation ×2

おかげで夜勤眠い眠い(睡眠)です。
夜勤あけ釣行お疲れさまでした。
セカンドポンドの鱒も落ち着いて来ましたか\(^O^)/
釣りを工夫する楽しみが、出てきましたか\(^O^)/
寒くなって来ましたあせあせ
朝からのお客さんが最近来なくなってしまってます…
来年からは8時オープンに変えようと思ってますあせあせ
なごみさんも7時半から見たいですしね。

さて今週末(日曜)はファット大会の今季最終戦となるスプーン大会の開催日です!!
年間タイトルも決まります!! 是非 参加よろしくお願いいたします!!

※なんか天候が雪マークになってます…
道中 お気をつけてお越し頂きますようお願いします。
高活性継続中exclamation ×2
昼から釣行(SPOONのみ)で
50本報告あり

※お客さんが少なく大変危機的状況・・・・
皆さんげっそり
タスケテェェェェ〜〜〜
お昼から雨が上がりそうなので10時前にお邪魔

1lb大会のときの為に相性の悪い西側奥に入りました。
ま、ボトムでぽちぽち12匹釣れました。
色は白と黄色と茶色
0.9gFATスプーン 0.5gDFJプロト

昼から(13時頃から)は対岸なかほど
色は変わらず
1.8g忠さんスプーンも参戦
0.5gDFJをロストし
10匹ほど釣ってSECOND PONDへ

16時前まで0.5gDFJプロトと0.6gCHEATESTで攻めるも
結局釣れる時はボトムに着いてから
ここも白と黄色の反応が良かった
その後、手作りポッパーでちょっとお遊びして
ここから爆釣タイム
1lbで遊んでたのでスプーン(0.5gDFJと0.6gCHEATEST)をロストしてしまった。
何匹釣れたかわかりませーんわーい(嬉しい顔)
FAT SPOON NEW COLOR


FAT SPOONの在庫が少なくなってきましたので、塗りました!

メタリックグリーン(艶消し)
メタリックブルー(艶消し)
メタリックレッド(艶消し)
アイボリー・茶
クロ・真ん中オレンジ
オレンジ・アイボリー
マッドオリーブドラブ
チャート
その他
・0.5g 1g 1.5g
7月末にFA帝釈に行きたいと思っています。7月末って魚たちの活性はどんな感じでしょうか?また、ルアーはどんなものを準備すればよいでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
> よっちゃんさん

ルアーは普通の管釣りと思ったら良いですよ。

スプーンは1gアンダーから2g前後まであればイケます。

クランクなら、シャローからディープクラピー位まであれば十分です。

ただ、少しレギュレーションが厳しいので、とりあえず持っていって、向こうで確認してください。
よっしーさん、ありがとうございます。帝釈に向けて準備します。クランクはあまり持っていないので、少し買い足しておきます。いまから楽しみです。行くまでの準備も楽しみの一つですよねわーい(嬉しい顔)
>よっちゃん

お初です。今後とも宜しく

夕方はポッパーが面白いです。

(界面活性病原菌より)
しげ爺さん、はじめまして。よろしくお願いします。ポッパーはあまり持ってないので、こちらも調達します。
ところで、FA帝釈の近くに泊まれるところってありますか?お安いところがあればいいのですが。
>よっちゃん

フィッシングエリア帝釈で管理人のリョーさんに言えば紹介していただけます。
一番近いのは角屋旅館ですかね
徒歩で5〜600m?
http://members.jcom.home.ne.jp/kado-ya/
しげ爺さん、ありがとうございます。リョーさんに紹介してもらいますね。
あの…僕、6月末の交流会から、約2週間おき位のペースで、FATに行ってるんですが…

これって常連客?(笑)
> よっしーさん
十分 常連客レベルです。ウッシッシ
> あっくんさん

滋賀県からの常連客…

馬鹿だなぁ!俺(笑)
> RYUさん

めんどくさいから引っ越しするか(笑)
> よっしーさん

頭に『釣り』を付けるの忘れて鱒よ。
31日は色々な方が来られるみたいですね。

1日はどうなのかな?僕はのんびりしたいから、沢山人が居たら嫌だなぁ…
1日は予定に入ってないんだけど
高松から孫を置きに帰ってくるからな〜
どうすんだろ?

いつもの如くトンボ帰りだし
のんびりしたいな〜って言ってたから
今回は無しかな?



と読んで31日出撃にしてます。
しげ爺さん、7/30,31の2日間出撃します。朝から夕方までいますので、お会いできたら嬉しいです。
本日プレオープンへ行って来ました。
朝イチから1lbで釣り開始。
ファーストヒットからスプーンをポンドに奉納涙
途中から2lbに替えて50upもゲットexclamation ×2

楽しいプレオープンでした。
昨日の初釣りに続き、今日も釣行して来ました。
夕方1時間の釣行でしたが、今日は朝から天気が良かったせいもあり、ボトムべったりではなく少し上の 棚で良く当たったように思います。
少し探って見つけると4連続ヒットになりました。
Ryo Lure Craft Online Shop 開店 おめでとうございます

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィッシングエリア帝釈 更新情報

フィッシングエリア帝釈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング