ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海市立上野中学校コミュの1961年1962年生まれ卒業生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1961年4月〜1962年3月生まれの卒業生の方。
あんなことやあっかんべー、そんなこと泣き顔・・・
あっあせあせ(飛び散る汗)やっちまったぜげっそり・・なんてことも全部ひっくるめて
楽しくなつかしがっちゃいませんかexclamation & question

佐藤先生に3年間も担任をしてもらった私です。
佐藤先生どうしていらっしゃるかしらぁ〜〜exclamation & questionexclamation & question

コメント(10)

ローサさん はじめましてわーい(嬉しい顔)

同級生なのに「はじめまして」というのも可笑しなものだけどあせあせ(飛び散る汗)
11組まであったものねウインク同じクラスとか部活とかで関わっていなければ、顔も名前も知らないまま卒業もあったと思います

私は佐藤先生のクラスになったことも、教科でお世話になったこともないので、ローサさんとは「はじめまして」ではないかしらわーい(嬉しい顔)

よろしければこれを機に時々お話しましょうクローバー
あさなさん こちらこそはじめまして。

同じクラスになったこと無いですかぁ??残念ですね。

私は、ハンドボール部でしたよっ。。1年生までねっ。
あの、下地先生にコテンパンにしごかれてリタイヤしました涙
今でも、あの先生のことは我が家では伝説になっています。
今は、沖縄で校長先生をしていらっしゃるというこどで。。。。

同じ学年の方からのコメントを頂いてとっても嬉しいですわーい(嬉しい顔)

こちらこそ、これからどうぞよろしくお願い致しますハート
あららっ!
早くもローサさんとの共通点発見しましたよわーい(嬉しい顔)

その伝説の下地先生、二年生のときの担任ですハート

私にとっても、伝説というか一番思い出深い先生、そしてクラスですぴかぴか(新しい)

校長先生だなんてね、当時からは想像がつきませんウッシッシ
ぬぉ〜〜〜〜げっそりげっそりげっそり

あの下地先生のクラス???
思い出深い??どんな意味で??いい思い出あったの??

クラスは別として、あの先生が思い出深いとは。。。げっそりげっそりげっそり

今でも、踏みつぶしてやりたいほどの人ですよ・・・笑

キューさんへ

ぬぅぅぅぅげっそりげっそりげっそり
キューさんも下地繋がりとなぁ〜〜〜〜〜げっそりげっそりげっそり
あの人のせいで沖縄が嫌いになったのだよっむかっ(怒り)
沖縄アレルギーってやつねっ。。。あははは。。。
今はもう大丈夫だけどねっ。

キューさん。。これからもよろしくおねがいします。
私は愛知県から遠くへお嫁にいってしまいましたが、地元に居らっしゃる方の
記事は懐かしくて。。。ウルウル。。。

突然ですが、、

上野中学校で1年生の1学期中間テスト終えた時点で東京に転校してしまったので、ほとんど在籍していなかってのですが、、

名和小学校に4年生から卒業までいたので
同級生に会いたいなぁと、最近とっても思ってます!
同窓会とかしてないのかなぁ〜〜とか(笑)
ご存知の方がいらしたら、ご紹介してくださいー♪

村上さん美保子より
あららん
村上さん美保子とは!!

村上美保子と申します。タイプミスです^ ^
mooさん
こんにちは。
はじめまして。
わたしは、平洲小学校だったので接点は薄いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海市立上野中学校 更新情報

東海市立上野中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング